中学生英語暗誦大会地区大会 2019 | [香川/宇多津]ECCジュニア宇多津教室ブログ/子供英語

[香川/宇多津]ECCジュニア宇多津教室ブログ/子供英語

卒業生に「通って良かった、」保護者の方に「通わせて良かったです。」と言ってもらえる教室です。開講20年目✦ฺ
子育てをした経験、チャイルドコーチングアドバイザーとしての知識、長年の経験を活かして指導しています。


いつもお世話になっております
ECCジュニア宇多津教室の安藤ですりんご


昨日は中学生英語暗誦大会
高松センター代表決定杯でした🏆




出場者は香川県内の中学生とECCジュニア
高松センターの管轄内である高知県の
中1〜3生、約60人


その中で第1位(グランドプライズ)
第2位、第3位は3名が選ばれる中


当教室の中3生のMちゃんが
3位を受賞✨✨



Mちゃんは中1から
3年連続の受賞となりました✨


中学生最後の大会ということもあり
今年は例年以上に練習を頑張っていました😊


当日の発表も本人は少し不服が
あったようですが


先生が見ていた限り練習してきたことは
全て出し切れていたと思います!


Mちゃんとは3歳からのお付き合いですドキドキ
英語が大好きで、教室が大好きなMちゃん
いつもたくさんの感動をありがとうお願い



今回の大会に宇多津教室から
8人出場してくれましたニコニコ

(1人はお家の用事で発表が終わった後
    帰ったのでこの写真には写っていません)


数日前に部活の試合が入ったのに
この暗誦大会を優先してくれた子

午前中に部活の試合をして
急いで車で駆けつけてくれた子

普段忙しい部活の唯一のお休みの日に
参加してくれた子

クラスの中でいち早く自主的に
スピーチを覚えてくれた子

きっと人前で話すなんて苦手なのに
毎年きちんと出場してくれた子

自主的に練習して教室がお休みの日に
わざわざ【先生、ちゃんと覚えたよ】と
LINEで知らせてくれた子

中2から宇多津教室で習い始めて
受験生で忙しい中、自分から
出場したい!と言ってくれた子

みんな本当にありがとう😊



もっとできたはずと後悔している子も
いたけど、この大会での経験が
出場してくれた生徒たち全員にとって
これからの人生において
何かプラスになれば良いなぁと
先生は思っています✨


昨日の大会に出場した生徒たちの中には
中学校の英語暗誦弁論大会の代表に
選ばれている生徒が2人います!!


先生も応援に行くから、頑張ってね👍


最後になりましたが、お忙しい中
保護者の皆様にはご引率いただき
感謝しております♡



さて、夏の行事は終わりました。
次は英検とハロウィン🎃ですね❣️


少し風邪気味の先生なのですが
早めに治して、また生徒たちと
元気いっぱい頑張りますウインク


ハート最後までお読みいただき
ありがとうございましたハート


      ECC JUNIOR UTAZU.   Kaori Ando


教室ホームページこちら

メールでのお問い合わせ→こちらラブレター
(24時間受付中)

直接お電話いただいても大丈夫です😊
080-3923-4716