人生初のメダル✳︎ありがとうございます✦ฺ | [香川/宇多津]ECCジュニア宇多津教室ブログ/子供英語

[香川/宇多津]ECCジュニア宇多津教室ブログ/子供英語

卒業生に「通って良かった、」保護者の方に「通わせて良かったです。」と言ってもらえる教室です。開講20年目✦ฺ
子育てをした経験、チャイルドコーチングアドバイザーとしての知識、長年の経験を活かして指導しています。



いつもありがとうございますちょうちょ
ECCジュニア宇多津教室の安藤です


この度、ECCジュニア宇多津教室は
優秀教室賞として銀メダル🥈を
いただきましたキラキラ





私の人生の中での初メダルです(笑)


ECCジュニア40周年を記念して
今年度の新しい生徒さんの数に
合わせていただけるメダル…


このお話を聞いた時に
せっかくだから銅メダルでも
いただけたらなぁ…


なんて思っていたのですが


思っていたよりも良い色のメダルを
いただくことができました🥈✨


これもすべて生徒たち
保護者の皆様のおかげです✨✨


皆様のおかげで人生初のメダルを
いただくことができました〜爆笑

本当に本当にいつもありがとうございます💓



今年の春は本当に新しい生徒さんが
たくさん入学してくれました💓


通ってきてくれている生徒の弟くんたちや
お友達紹介で入学してくれたり


「ECCジュニア宇多津教室いいよ」と
周りの方から聞いてお問い合わせを
いただく方も今年は多かったです照れ


今では4月から新しく学習を始めた
生徒たちもすっかり教室に慣れて、毎週
とても楽しそうに通ってくれていますルンルン


他から変わってきた生徒さんも
今年は数名いて、保護者の方に
「変わってきてよかったです✨」
との嬉しいお声も頂いています照れ


そして、夏のコースが忙しくて
なかなかブログも更新できて
いなかったのですが


夏のコースを終えた生徒さんがそのまま
宇多津教室での学習を続けることになり
9月より新しいクラスが2つできましたニコニコ
(10月にさらに1つ増える予定)


9月より6人、10月より2人
新しく生徒たちが通ってくれることとなり
先生もますます頑張らなければ!
と思っているところです😊



そして、どんなにクラスが増えても
人数が増えても、これだけは絶対に
心に留めておこうと思っていること…


一人一人を大切にすること
生徒一人一人に心をかけること


これは私が何よりも
大切にしていることなので
もう一度その想いをしっかりと
私の心に留めて、日々生徒達との時間を
過ごしていきたいと思っています乙女のトキメキ



ですので、私が忙しそうにしていても
お子様のことでご相談したいことが
ありましたら、いつでもお声をかけて
くださいねニコニコ


LINEやメール、お電話とかでも
構いませんので、何かありましたら
いつでもご連絡ください。

私も教室でお子様の様子を見ていて
何か気になることがありましたら
ご連絡をさせていただきますね照れ

微力ながらお子様の成長のお手伝いが
できると嬉しく思います💓


それではこれからも
ECCジュニア宇多津教室を
よろしくお願いいたしますラブラブ


ステキなプレゼントをいただけました
本当にありがとうございます✨


また教室でお待ちしておりますピンクマカロン



ハート最後までお読みいただき
ありがとうございましたハート


      ECC JUNIOR UTAZU.   Kaori Ando


教室ホームページこちら

メールでのお問い合わせ→こちらラブレター
(24時間受付中)

直接お電話いただいても大丈夫です😊
080-3923-4716