羽根



なんばclaire'sで買った羽根。
店員のオネエサンに顔覚えられてますたw


これ付けて歩いてます。




一層、アホの子みたいになりました。

石、投げないで下さい(≧▽≦)

でわ引き続き、ガールズゲートから外れまくりのネタを・・・ドクロ


丹頂チック

丹頂チック
昭和8年(1933)発売 マンダム



昭和8年の出来事
継宮明仁親王殿下(今上天皇)御降誕
アドルフ・ヒトラー、ドイツの首相に就任
大日本帝国、国際連盟脱退
ルーズベルトが、第32代米大統領に就任
アメリカで禁酒法廃止

昭和8年のヒット曲
東京音頭 小唄勝太郎・三島一声




「ロマンチックかつ丹頂チック」…というオヤジギャグの元ネタがコレでし~

大日本帝国時代・・・
もはや、現役で売ってる最古の整髪料かも…。
お年よりに需要があるとすれば今後絶滅の危機?
戦後も昭和の不良はコレでリーゼントをしたとか何とかで。

噂通り、かなり「 強 烈 」な臭いを発します。
ですが、結構いい臭いだったですよ。
但し・・・「いい臭い」であり、決して「いい香り」ではないです。
いわば進駐軍ジープの排気ガスの臭いに「ええにおいや~」と群がって、かつての神國日本の誇りを完膚なきまでに喪失したガキんちょたちの言う「いいにおい」の感覚といえば解るかなぁ。


え、解らん?


ぢゃ、もっと新しいところでは…マジックインキを、つい嗅いでしまってラリっちまうマゾヒスティックな感覚にも似てます。

私が学級崩壊の主犯だっ た小6の頃、クラスのマセたオンナどもの間ではハイティーンブギとゆうマンガを読んで、ビニール袋に備品のいマジックインキ塗ってスーハーしてアンパン のマネで粋がるというアホな行為が流行り出しましたが一種のマゾヒズム的快楽だったのか、今考えたら殆ど寒いギャグつーか。

キアイ見せたかったら
     丹頂チックを ビニールでスーハーしてみぃ(嘘)


さて、当丹頂チックの香りの正体は「ラベンダー」らしいですけど、これはラベンダーとヒマシ油かなんかが合成されて出る独特のものと思います。
ラベンダーは私の好きな精油ですが、こんなんじゃありませんあせる


このように固形のり状で後から押し出して塗りつけるみたいです。新品では上に保護フィルムがかかってます。

丹頂チックの中身

少量でも結構使え、セット感は案外良いです・・・臭さえなければ(笑)
昔はよく子供が悪戯して、押し出しすぎ戻らなくなったそうです。

「マンダム」、社名の歴史は「金鶴香水→丹頂→マンダム」だそうです。

この丹頂チックが売れ、丹頂に社名変更。
マンダムが売れてマンダムに社名変更。
かつてはヒット商品を社名にしていったらしい・・。

そして現在マンダムは、

ギャッツビー…若年層向け
ルシード…30代向け
マンダム…中年以降、向け
ルシードエル…女性向けブランド

このように細分化され、展開されていますね。


当家のマンダムコレクションを集めてみました。
マンダムファミリー
案外、有りますた(≧▽≦)


マンダム の歴史
http://www.mandom.co.jp/corp/src/history.html

変なもの好きのめふぃたん、イズミヤ中百舌鳥点で、こんなん見つけました。


ウテナ「男性クリーム」サッパリタイプ





ウテナ「男性クリーム」サッパリタイプ。
昭和32年(1957)発売

昭和32年のヒット曲
港町十三番地 美空ひばり
有楽町で逢いましょう フランク永井
東京だよおっ母さん 島倉千代子

この年の出来事
テレビのカラー放送
主婦の店1号店開店。スーパーの先駆けに
ソ連「スプートニク」打上げ
日教組、勤務評定反対闘争
クリスチャン・ディオール 心臓麻痺で急逝

----------------------------------------------

我が国初の男性用クリーム。
なんじゃこのシュールなパッケージとネーミングは!

「男性クリーム」

男性のエキスが絞られて入っているわけでは御座いません。
「メンズクリーム」としなかったのがミソですね。

男性アストリンもあったけど、どうせロクでもナイ使い心地だろうしネタの為に買いまくるのもなぁ、と惜しくなったチキン野郎です。
だが…使用感は上品な香りで、かなりいいから今度アストリンも買いに行こう。
刺激ゼロ、女性が使っても悪くないかもしれません。
ですが、中のケースラベルは案外洗練されててイマイチかな。
この「顔」を中にも張って欲しい。

これ、レトロを売りにして小型化コンビニあたりに売り出したら、今時の下手な男性化粧品より売れると思う。

ネタではなく素でお薦め。
実は私、使うのはレディスコスメだけど、コレクションとして男性化粧品を集めるのも好きなのだ。




でもガールズゲートでこんなん紹介すんなよ・・・(笑)