梅田界隈~ミナミにいきました。
ロリィタで(笑)


カップルばかりでした。
みんな私を羨望の眼差しで見ていました。


イヴなのに働いてたりする大変な人々に
プレゼントを配りまくりました。


阪急三番街セルレの綺麗な店長に差し入れ

よくベリータで収録されてるHEP周辺

ESTでブラブラ

なんばウォークCLAIRE'sの、
優しいおねいさんに差しいれ

千日前アムザのゲーセンで湾岸MIDNIGHT
いつもお世話になってるショウさん に差しいれ

なかもずの居酒屋「しょっぱな」の
店長のお兄さんに差しいれ



HEPナビオ
ナビオのクリスマス


EST
ESTのクリスマス


阪急梅田~HEPへの横断歩道
梅田



ナビオ前にイルミと音楽と共に現れた・・・原チャ。
ゲンチャ




イヴに孤独な男たちが集う
千日前アムザのゲーセン
負け組



伴侶が居ないオレたちの

孤独なイヴに、

勝利者は、いない。

只、砂漠の荒野が広がるのみ。



orz






染め直し



クリスマス前なのに色落ちしてきたのでダイロンコールド、黒で染め直しました。
染め直しなので3つぐらいでいけました(≧▽≦)

洗濯、染色、色止め、洗濯…疲れたっす。
緑系の黒だったので心配でしたが、赤系の黒でも染められマシタ

完璧なまでに黒くなりました祝日
なんでそこまで頑張るかって?






サイズ的にコレしかないんよ(≧▽≦;


KERAマニアックスを買いました。
立ち読みのつもりが、私が女装に目覚めたとき最初に手本にした深田恭子たん、神戸コレクションで一目惚れした北出菜奈たんが可愛すぎてフラフラとレジへ向かってしまい…

ロリィタ雑誌は貴重な仕事の資料っす(≧▽≦)
ちょっと違うけど小悪魔agehaも、いい感じです。

来年、無謀にも吉本興業の舞台に出る のでコスチュームを考えないといけなくて死活問題なのです。
ピンクのレオタードが私の指定色なのですが、改造は自由なのでロリィタ系にしようとしています。

目指せ、露出ゼロw

ベースはチャコットの半袖ベロアレオタードですが長袖にしてもいいかも。
靴は無かったので新体操のハーフシューズつかってます。

ミシンも買わないといけないのでお金がナンボあっても足りません…
なんとかしてフリルを付けて、この体型を誤魔化さないと、犯罪だw

舞台映えするでかいレースって、ロリィタではタブーに近いラッセルしか無いのかぁ?