CrazySexyCool・3
「結婚できテない女たち」
.
ホームページ にあるように めふぃたん、出演します。
天下の吉本興業です
来年の舞台に向けてシルク先生やメグマリコ先生のもとで練習しています。
私なんかに、ちょっとした役もさせていただけるようで・・・
お客様に、お金を頂いて見ていただく、プロの芸人サンとの仕事です。
ドキドキです。
梅田のコスメショップのおねえさまも来て下さることになりまして
めふぃたん、気を引き締めてがんばらねばっ!
「頑張る」なんて言葉、数年前には自分の口から出てこなかったですねぇ。
今回から「女性の為の踊る英会話教室」のレッスンが
吉本会館から新しくSWING吉本ビル5階に変わりました。
吉本アミュージアムの上ですね。
しかもいきなりめふぃたん、やっちまいました。
6階に行ってしまい階段で戻ろうとしたところ、
非常階段室の扉は一方通行で、閉じ込められました(爆)
半泣きで、仲間に電話するも出ません。
うわーん
「非常階段」のシルク先生に会えず、
吉本の「非常階段」で私は野垂れ死ぬのか。
・・・と、おろおろして上へ行ったり下へ行ったりしていたら
無欠席だったのに、いつもの時間に出てこないので
不審に思ったくもんリサねぇさん から電話が。
めふぃたん、救出されますた。
見た目は、とぉっても綺麗で可愛らしいリサねぇさんですが
この方に、めふぃたんは
スカートめくられたり着替えを覗かれたり
背中をツーっとやられたりで
いつも可愛がっていただいております(笑)
新品やぁ~
サラのうちに触りまくったれ…。
…ホコリが手につきました
orz
レッスン、ホント楽しすぎて時間たつのを忘れます。
吉本の芸人サン、メグマリコ
先生です
「めふぃたん」の基本を育ててくださった方です。
レッスンは容赦の無い笑い殺しスパルタです。
毎回、笑い死にさせられそうにされます。
去年の舞台では倖田來未のモノマネをなさってました。
先日の週刊えみぃSHOW「モノマネミリオネア」では
その崩しっぷりに腹がよじれそうでした。
でもね、お笑いの人って実物すげぇ美人です
シルク先生は悶絶するほど綺麗だし知的で憧れる女性。
秘密はレッスンで教えてくださいます。
ただ綺麗なだけ、若々しいだけとかじゃないです。
ホント、なんつーか人としてすごいんです。
年上の女性の知性と教養、
そして若い人の美貌の両方を持ってはります。
「脳にシワだらけでも顔にシワ無し」って感じです。
こっこ先生は、スタイル良くて
体が柔らかくて運動能力ばつぐん、
でも体育会系らしからぬ上品で優しい先生です。
無理の無いストレッチ方法教えていただいてます。
体が柔らかいとダイエットにも効果大です。
頑張って、こっこ先生みたいにスマートになりたいですね。
めふぃたんの体型じゃ、あと20年は掛かりそうです。
女性の実年齢なんてのは、どうでもいいんじゃねぇの
・・・と、おもう今日この頃。
人間は、内面から磨かないとダメですね。
私だって踊る英会話に行ってない5年前など
ゾッとするほど老けてます。
あのままだと、ただの中年オヤジになってたなぁ
あの頃、私がまさかこんな凄いことになるなんて
・・・考えても無かった。
先生方の指導受けていれば、
私、あと10年は女装やれるかも。
プロの芸人サンを間近に見れるだけでなく
様々な本物の世界を教えて頂けるし、
芸能界の空気を体験できる。
吉本のお笑いは、ファンも参加できる時代ですね。
人生、ガラリと変わります。
もう、どんだけ楽しいかといいますと
次のレッスンまで待てなくて
仲間が集まって自主練習したりしています。
次は1月11日、ほんまに待ち遠しいです。
次回、役の練習のため 早出して頑張ります
シルク先生のホームページ
http://silk.vivian.jp/
メグ・マリコ先生・みるみる元気ホームページ
http://m-genki.com/
前回の舞台の様子
http://silk.vivian.jp/crazysexycool2.htm
前回のメディア報道「スポニチアネックスOSAKA」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200601/27/ente189571.html
「結婚できテない女たち」
.

ホームページ にあるように めふぃたん、出演します。
天下の吉本興業です

来年の舞台に向けてシルク先生やメグマリコ先生のもとで練習しています。
私なんかに、ちょっとした役もさせていただけるようで・・・
お客様に、お金を頂いて見ていただく、プロの芸人サンとの仕事です。
ドキドキです。
梅田のコスメショップのおねえさまも来て下さることになりまして
めふぃたん、気を引き締めてがんばらねばっ!
「頑張る」なんて言葉、数年前には自分の口から出てこなかったですねぇ。
今回から「女性の為の踊る英会話教室」のレッスンが
吉本会館から新しくSWING吉本ビル5階に変わりました。
吉本アミュージアムの上ですね。
しかもいきなりめふぃたん、やっちまいました。
6階に行ってしまい階段で戻ろうとしたところ、
非常階段室の扉は一方通行で、閉じ込められました(爆)
半泣きで、仲間に電話するも出ません。
うわーん
「非常階段」のシルク先生に会えず、
吉本の「非常階段」で私は野垂れ死ぬのか。
・・・と、おろおろして上へ行ったり下へ行ったりしていたら
無欠席だったのに、いつもの時間に出てこないので
不審に思ったくもんリサねぇさん から電話が。
めふぃたん、救出されますた。
見た目は、とぉっても綺麗で可愛らしいリサねぇさんですが
この方に、めふぃたんは
スカートめくられたり着替えを覗かれたり
背中をツーっとやられたりで
いつも可愛がっていただいております(笑)
新品やぁ~

サラのうちに触りまくったれ…。
…ホコリが手につきました
orz
レッスン、ホント楽しすぎて時間たつのを忘れます。


「めふぃたん」の基本を育ててくださった方です。
レッスンは容赦の無い笑い殺しスパルタです。
毎回、笑い死にさせられそうにされます。
去年の舞台では倖田來未のモノマネをなさってました。
先日の週刊えみぃSHOW「モノマネミリオネア」では
その崩しっぷりに腹がよじれそうでした。
でもね、お笑いの人って実物すげぇ美人です

シルク先生は悶絶するほど綺麗だし知的で憧れる女性。
秘密はレッスンで教えてくださいます。
ただ綺麗なだけ、若々しいだけとかじゃないです。
ホント、なんつーか人としてすごいんです。
年上の女性の知性と教養、
そして若い人の美貌の両方を持ってはります。
「脳にシワだらけでも顔にシワ無し」って感じです。
こっこ先生は、スタイル良くて
体が柔らかくて運動能力ばつぐん、
でも体育会系らしからぬ上品で優しい先生です。
無理の無いストレッチ方法教えていただいてます。
体が柔らかいとダイエットにも効果大です。
頑張って、こっこ先生みたいにスマートになりたいですね。
めふぃたんの体型じゃ、あと20年は掛かりそうです。
女性の実年齢なんてのは、どうでもいいんじゃねぇの
・・・と、おもう今日この頃。
人間は、内面から磨かないとダメですね。
私だって踊る英会話に行ってない5年前など
ゾッとするほど老けてます。
あのままだと、ただの中年オヤジになってたなぁ
あの頃、私がまさかこんな凄いことになるなんて
・・・考えても無かった。
先生方の指導受けていれば、
私、あと10年は女装やれるかも。
プロの芸人サンを間近に見れるだけでなく
様々な本物の世界を教えて頂けるし、
芸能界の空気を体験できる。
吉本のお笑いは、ファンも参加できる時代ですね。
人生、ガラリと変わります。
もう、どんだけ楽しいかといいますと
次のレッスンまで待てなくて
仲間が集まって自主練習したりしています。
次は1月11日、ほんまに待ち遠しいです。
次回、役の練習のため 早出して頑張ります

シルク先生のホームページ
http://silk.vivian.jp/
メグ・マリコ先生・みるみる元気ホームページ
http://m-genki.com/
前回の舞台の様子
http://silk.vivian.jp/crazysexycool2.htm
前回のメディア報道「スポニチアネックスOSAKA」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200601/27/ente189571.html
MBSの深番組「ベリータ」で、何かを感じたあの日、
カタブツを やめたとはいえ、まだまだネイルに混じって、
私の部屋にはティーゲル戦車や、
メッサーシュミット試作ジェット機のような
普通のオタクでも知らないほど ディープなプラモデルのほうが
沢山、転がっていた
かつては現代女性文化を嫌悪し
何の遊びも、時代も知らずに
丸刈りの保守的な青年として生きていた
若い頃から女性に可愛がられて生きていたにもかかわらず
今の時代に美は無いと考え、今の女性が大嫌いになった
メイクや服飾が、女性を堕落させる敵だと思っていた
そして「この時代」は、
私を苦しめたものとして、憎んでもいた
時代を正す、といって社会運動までやった
何も見ずに、いや…見たくなかっただけだろう
その私を 一気に駆り立てた奇跡。
オタクの中でも一番地味な軍事オタクで電子工作オタクな奴が
いきなり流行の最先端「神戸コレクション」に行く…
女性文化を嫌ってた奴が、
女性文化の聖地「神戸コレクション」へ行く…
ありえないほど無茶苦茶な冒険
そこで見たものは、「時代」の姿だった
「これが私が嫌っていたもの・・・」
毎回、癒されて帰ってくる。
半年間の生きるエネルギーをくれる。
終わった瞬間から、次が気になる。
自由で、トラウマだらけで、生き辛い時代の
女性たちが癒されていることは、これだった
そういえば昔、私は確かに、
女性の傷に共感するタイプだった
共感しすぎるほどだった…それゆえの傷
それが「間違っている」のではなく本来の私だった
女性に共感したことでついた傷は
女性文化が吹き飛ばしていた
もはや言葉では言い表わせない。
それが神コレの魔力。
2005年・・・
私の居場所が、日本橋のジャンク屋やプラモ屋から
「神戸コレクション」に変わった瞬間だった。
たった一度しかない私の人生が、時間が、動き始めた
昨日まで愛したものを捨てるのではない。
全てが、私 という「体験」に加わってゆく・・・
それは、まぎれもなく 「あらたなる地平」だった
KOBE Collection 10th Anniversary 2007 S/S
さぁ今回も、やってまいりました。
女の子のお祭り「神コレ」
3月3日ってのも最高です
「パチもんの女」である私も、チケット争奪にハラハラする季節
今回も、行く気満々です
前回、MBSベリータ のくじで
ブランドTシャツが私みたいなのに当たるわ
男性なのに大ファンだといったら番組スタッフの方に名刺頂けて
もう最高の思い出でした
無茶苦茶良かったTシャツは当然、私は着れないので本来持つべき人、
当日朝に、お世話になったエクステサロンの女性に
プレゼントしました
ベリータは私が女性文化研究の教科書にしている番組です
名刺、今も宝物です
で、
次は、もっともっとすごい格好で行きます(笑)
神コレは、年2回開催で今回10回目だそうです。
私は2005S/Sから行っています。
10回記念である今回は特に凄いかもしれません。
チケット取得は困難を極めるでしょう。
さぁ、前哨戦開始です。
…終了。

(≧▽≦)
JJ先行予約でSチケット1列目ゲット 
来年の運、全部使い果たした?
神様、仏様、JJ様
殆ど買ってますが
今後一切、立ち読みいたしません
m(≧▽≦)m
MBSさん、最前列でバカが邪魔になってすみません(爆)
カタブツを やめたとはいえ、まだまだネイルに混じって、
私の部屋にはティーゲル戦車や、
メッサーシュミット試作ジェット機のような
普通のオタクでも知らないほど ディープなプラモデルのほうが
沢山、転がっていた
かつては現代女性文化を嫌悪し
何の遊びも、時代も知らずに
丸刈りの保守的な青年として生きていた
若い頃から女性に可愛がられて生きていたにもかかわらず
今の時代に美は無いと考え、今の女性が大嫌いになった
メイクや服飾が、女性を堕落させる敵だと思っていた
そして「この時代」は、
私を苦しめたものとして、憎んでもいた
時代を正す、といって社会運動までやった
何も見ずに、いや…見たくなかっただけだろう
その私を 一気に駆り立てた奇跡。
オタクの中でも一番地味な軍事オタクで電子工作オタクな奴が
いきなり流行の最先端「神戸コレクション」に行く…
女性文化を嫌ってた奴が、
女性文化の聖地「神戸コレクション」へ行く…
ありえないほど無茶苦茶な冒険
そこで見たものは、「時代」の姿だった
「これが私が嫌っていたもの・・・」
毎回、癒されて帰ってくる。
半年間の生きるエネルギーをくれる。
終わった瞬間から、次が気になる。
自由で、トラウマだらけで、生き辛い時代の
女性たちが癒されていることは、これだった
そういえば昔、私は確かに、
女性の傷に共感するタイプだった
共感しすぎるほどだった…それゆえの傷
それが「間違っている」のではなく本来の私だった
女性に共感したことでついた傷は
女性文化が吹き飛ばしていた
もはや言葉では言い表わせない。
それが神コレの魔力。
2005年・・・
私の居場所が、日本橋のジャンク屋やプラモ屋から
「神戸コレクション」に変わった瞬間だった。
たった一度しかない私の人生が、時間が、動き始めた
昨日まで愛したものを捨てるのではない。
全てが、私 という「体験」に加わってゆく・・・
それは、まぎれもなく 「あらたなる地平」だった
KOBE Collection 10th Anniversary 2007 S/S
さぁ今回も、やってまいりました。
女の子のお祭り「神コレ」
3月3日ってのも最高です
「パチもんの女」である私も、チケット争奪にハラハラする季節
今回も、行く気満々です

前回、MBSベリータ のくじで
ブランドTシャツが私みたいなのに当たるわ
男性なのに大ファンだといったら番組スタッフの方に名刺頂けて
もう最高の思い出でした
無茶苦茶良かったTシャツは当然、私は着れないので本来持つべき人、
当日朝に、お世話になったエクステサロンの女性に
プレゼントしました
ベリータは私が女性文化研究の教科書にしている番組です
名刺、今も宝物です
で、
次は、もっともっとすごい格好で行きます(笑)
神コレは、年2回開催で今回10回目だそうです。
私は2005S/Sから行っています。
10回記念である今回は特に凄いかもしれません。
チケット取得は困難を極めるでしょう。
さぁ、前哨戦開始です。

…終了。

(≧▽≦)


来年の運、全部使い果たした?
神様、仏様、JJ様
殆ど買ってますが
今後一切、立ち読みいたしません
m(≧▽≦)m
MBSさん、最前列でバカが邪魔になってすみません(爆)
過去の、神戸コレクション突撃レビュー
http://yaplog.jp/mephi-life/category_6/