昨日より高い35℃台まで上がりましたが、夜になって予報通り雷雨がやってきて、急に気温が下がりました。後でアメダスの記録を見ると22.9℃まで下がったようです。22℃台なんていつ以来でしょう???
今は日付変わって24℃台まで上がっています。久しぶりに熱帯夜を免れています。
でもこれから再び猛暑日になる予報です。
ただ10日間予報は様変わりして、それ以降猛暑日がないだけでなく並んでいた33℃も全くなくなり、最高気温29℃という日も出てきました。また、最低気温も24℃という熱帯夜ではない日も出てきています。
スポーツクラブのお盆休みは終わり、塾のお盆休みはまだ続いているので、昼過ぎにプールに行きました。
会うとアドバイスしている同年代の女性が、また全然進まなくなっているので話を聞いたところ、4月に転任でやってきた年配のコーチに平泳ぎを習ったら、わけがわからなくなったというのです。
オリンピック金メダリストと競ったことがあると自慢している元選手のコーチだけれど、指導法は全然研究していないようで、経験があるというだけで教えているようでした。
特に本人が不得意だという平泳ぎの指導はひどいもので、肘を立ててかき込み、脇を勢いよく締めたら拝むように両手を合わせて前に出す・・・手をかいてから脚を引き付ける・・・
何十年前の泳ぎでしょう???!!!
私より少し年下の彼女は、世界トップの泳ぎを見て研究することもないから、元選手というだけで話術に引っかかっているようでした。
水泳はどうして進むのかということを考えずに身体を動かしている・・・
かくいう私も、調子よく練習してできていたチームのコーチが転任となってチームが解散状態になってから、指導者を求めていろいろ探し、元オリンピック選手の指導を受け、大失敗しました。
理論を求めていた私には何かおかしいという指導法でしたが、きっと奥深いものがあるのだろうと勝手に思い込んで、とにかく信じて数年習ってみました。
「オリンピックにも出ていないで水泳の指導なんてするな・・・」
とよくつぶやいていた元選手ですが、オリンピックに出たのは一回のみで、メダルはとっていません。
自分の理論がなく、自身が現役の時についていたトレーナーの言うことそのままに教えたり、泳法についても、どこかの本に書いてあったようなことだけで、力学的な理論やバイオキネティクス的なものは何も考えていないようでした。
極めつけは、ストレッチをするな、小さく泳げ・・・おかしいと思いながら、何かあるのかとしばらくその通りにしようとしていましたが、そのおかげでそのコーチから離れて自分で研究して効率良い泳ぎに替えるのに、7~8年かかってしまいました。
今日はたまたま隣のコースで、元平泳ぎの選手らしい男性がスムースに前重心の平泳ぎを泳いでいたので、あれが今の効率良い泳ぎだから、何も考えずにあのイメージとタイミングで泳ぐよう伝えました。
低迷した今回のパリ五輪競泳日本。指導理論の更新がなされていないように思います。
ただ泳ぎ込みをするだけの練習・・・水の抵抗との闘いの競技ですから、もっと重心の位置やボディポジションを考えるべきだと思うのですが・・・
性能の良いコースロープで仕切られた静水の中で泳ぐ競技なのに、いまだに流水プールを使ってトレーニングいているのもおかしなものです。流水プールで泳いだこともありますが、つかんだ水がどんどん逃げていくし、前重心の泳ぎなど作れません。全く違う世界です。
高地トレーニングをするのもおかしいと思っています。
苦しい状態で泳ぐと泳ぎが小さくなりがちです。それに酸素不足の中で泳ぐと危険です。攻める気持ちも失せてしまいます。マラソンのように何時間も動き続ける競技ならいざ知らず、長くても15分足らずの競技のために何日も空気の薄いところで泳ぐのは意味があるのか疑ってしまいます。気圧の低いところで泳ぐと、おそらく水の感触も違ってしまうでしょう。
血中酸素を増やしたかったら、食べる酸素を飲めばいいのに・・・といつも思ってしまいます。
高地トレーニングで頑張った選手ほど、レースで後半失速してしまうようにも見えてなりません。
また、いまだに腕を引くとか、水を後ろに動かすとかいう表現をするのもおかしなものです。
そもそも水泳で進むのは、水を個体のように抑えて自分が前に滑るのが基本理論であるわけですから。
日本が遅れているだけでなく、競泳全体が他のスポーツに比べて科学的な解析が遅れているように思えてなりません。理にかなった美しい泳ぎは今回のオリンピックでも見当たりませんでしたから。(ですから、録画はすべて削除しました)
★ ラスト10mで差をつけろ!! 「O₂食べる酸素for Swimmer」
※ ただいま1個につき5袋追加サービスをさせて頂いております。
ヘモグロビンのように酸素を安定した形で取りこむ物質を体内で発生させるとで血中酸素を増やし息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、ナノコロイドに包まれた安定した形の水素が疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
Amazonでは、定価の約20%引き税込み9700円(送料込み)
<1袋当たり税込み約125円と500mlペットボトル飲料よりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>
従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。
info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。
(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)
※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。
個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
※ 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料330円をプラスした代金でご提供いたしております。
(代金引換の場合はゆうパックでお送りしますが、送料はレターパックプラス料金と同じで結構です)
※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。
Amazon :https://www.amazon.co.jp/dp/B0798D4LCW
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 ストリームラインベルト(アスリート用) 」
<エクササイズ説明書付き>
Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01D2UIUNI
※ Amazonでは、3100円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2300円+送料370円でお送りしております。(3本まで送料360円です)
※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。
⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。
1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。
(エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
代金引換便(ゆうパック)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)
info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、お問い合わせを承っております。
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、のキャンペーン価格:2000円ところ、1600円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-20
● 既にストリームラインベルトをご利用頂いている方のために、説明書無し、透明ケースなし、簡易包装で定形外郵便にてお送りさせて頂き、料金は送料込みで2300円とさせて頂くことにいたしました。
(トレーニングの場と自宅にそれぞれ1本ずつ欲しいという方や、初めてストリームラインベルトを買うのだけれど、お知り合いが説明書を持っていて、使い方などわかるし、ケースはいらない・・・という方などにお勧めです)
お振込み頂く口座は、三菱UFJ銀行またはゆうちょ銀行です。
● 2本使いの詳細については、info@meplabo.com までご自身の状況も添えてお知らせください。
※ ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからのご連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。
一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用) <30種目>
20 までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF559HO
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ストリームラインベルト(アスリート用)」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、Amazon等でキャンペーン価格4500円(送料込み)で販売中のところ、送料込3800円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079KZHX5Y
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)