パラリンピックの鈴木選手の金メダル、素晴らしかったですね。
以前より背中の筋肉が発達し、泳ぎがダイナミックになったと感じました。
10年くらい前、時々東京体育館横のプールで泳いでいたのですが、そこは身障者スイマーのメダリストの練習場にもなっていて、鈴木選手の姿もよく見られました。
プールの点検のための10分間休憩では、パラリンピアンの方たちが輪になって座って歓談していましたが、そのオーラが物凄かったのを覚えています・・・オリンピアンより凄い感じ・・・
少しそばに行って話を聞いてみると、
「この前の世界選手権でさあ・・・」
などと話のレベルもハイレベルでした。
1日目の山田選手の銀メダルも凄いけれど、あれはどう見ても金メダルではないかと思ってしまいました。
山田選手は腕にも脚にも重い障害があるのに、1位の選手は両腕を軽やかに回して泳いでいる・・・
パラリンピックの競泳を見るたびに、障害のレベル分けがおかしいと思ってしまいます。
おそらく健常者がレベルを決めたのだろうと障害者の友達とよく話したものでした。
その友達は、右半身不随の上に腕も脚も縮こまっているので、泳ぐ時に大きな抵抗を生むわけですが、レベルは両手が動く下半身不随の人と両脚が動く上半身不随の人と同じレベルなのです。
日本選手の中にも優遇されていた人がいました。
下半身不随なわけで、上半身は専用のトレーニングルームまで与えられて鍛えることができるのに、かなり重い障害のレベルで泳いでいました。だから金メダルをしょっちゅう獲得していました。
その選手が、上記の身障者の友達がいつも泳いでいるプールに泳ぎに来たことがありました。
50mプールの反対側で、私の友達とその選手が話しているのが見えて、その後彼が見たこともないほど落ち込んでこちらにやってきたので、どうしたの?と聞くと、50歳後半の彼が、今度やっとジャパンパラリンピックに出られることになったから、頑張って練習しているのだとその選手に告げると、私はそんなレベルの低いレースに出たことがないからわからないと一笑に付されたと言うのです!!
オリンピアンだったら、一般スイマーにそんなことは絶対言いません。
25mやっと泳げるようになった子供にも、すごい!すごい!と称賛するでしょう。
障害者同士にそんな差別があるなんて・・・とビックリしました。
もう一人の身障者スイマーの友達は、生まれつき片脚が機能不全なのですが、上半身が逞しい上に美しく泳ぐので、長距離が得意です。
身障者の大会に長距離がないこともありますが、そういうレベル分けの不公平さもあるからでしょうか・・・?・・・健常者のマスターズ大会にしか出ず、メダルを獲得したこともあります。
また、身障者の指導は健常者が行うことが多いわけですが、その身体の特徴を考えずに健常者と同じ泳ぎをするように指導していることが多いようです。
上記の右半身不随の男性も、それまでクロールで大きくローリングするよう指導されていました。
その指導者はローリングは何のためにするのかわかっていなかったわけですね。
ですから、曲がったままの片腕がローリングのたびに大きな抵抗となって、全然進まない状況だったのです。
ですから私は、真横になって身体を滑らせた方が断然速いだろうと思い、彼のように右手右脚を曲げたまま泳いでみてそれを確かめ、彼に同じようにやって見せてその方が楽に速く進むことを示し、そういう泳ぎをすることを勧めました。
その際、
「こっち側が動かないし、曲がっているからローリングすると、大きな抵抗になるでしょ?」
とやって見せました。
それは差別ではなく身体による区別ですから、彼は「なるほどそうだね。」と言って一生懸命練習してくれました。
すると、彼はどんどん速くなりました。
また、ターンもロールターンを習っていたようなのですが、やっと回るという感じでしたし、回って体勢が整えられないのに片脚で蹴らなければいけないので、蹴る力は殆ど身体に伝わらない状態でした。
ですから、健常で頑丈な片手でタッチし、その反動も使って身体を反転させ、身体を真っ直ぐにしてから強靭な片脚でしっかり壁を蹴った方が良いと伝えました。
その方がずっと速くターンができ、より遠くまで身体を運ぶことができました。
スポーツに限らず、身障者への指導は、その人の気持ちだけでなく身体になりきってやってみてから指導しなければいけないと思います。
身障者スイマーの方たちにもストリームラインベルトはご活用頂いています。
★ ラスト10mで差をつけろ!!「O₂食べる酸素for Swimmer」
ヘモグロビンのように酸素を安定した形で取りこむ物質を体内で発生させることで血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、ナノコロイドに包まれた安定した形の水素が疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079HSPD12
<1袋当たり約134円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>
従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。
info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。
(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)
※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。
個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
※ 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。
(代金引換の場合はゆうパックでお送りしますが、送料はレターパックプラス料金と同じで結構です)
※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。
Amazon :https://www.amazon.co.jp/dp/B0798D4LCW
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 ストリームラインベルト(アスリート用) 」
<エクササイズ説明書付き>
Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01D2UIUNI
※ Amazonでは、3100円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2300円+送料370円でお送りしております。(3本まで送料360円です)
※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。
⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。
1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。
(エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
代金引換便(ゆうパック)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)
info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、お問い合わせを承っております。
● 既にストリームラインベルトをご利用頂いている方のために、説明書無し、透明ケースなし、簡易包装で定形外郵便にてお送りさせて頂き、料金は送料込みで2300円とさせて頂くことにいたしました。
(トレーニングの場と自宅にそれぞれ1本ずつ欲しいという方や、初めてストリームラインベルトを買うのだけれど、お知り合いが説明書を持っていて、使い方などわかるし、ケースはいらない・・・という方などにお勧めです)
お振込み頂く口座は、三菱UFJ銀行またはゆうちょ銀行です。
● 2本使いの詳細については、info@meplabo.com までご自身の状況も添えてお知らせください。
※ ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからのご連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。
一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用) <30種目>
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、のキャンペーン価格:2000円ところ、1600円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF559HO
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ストリームラインベルト(アスリート用)」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、Amazon等でキャンペーン価格4500円(送料込み)で販売中のところ、送料込3800円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079KZHX5Y
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)