今日は少しだけ気温が上がり、最高気温は24℃台だったようです。

一昨日テレビで、東京都府中市にも避難勧告が・・・と言っていたので所番地を見ると、すぐ近くのよう・・・

見渡す限り平地で、多摩川は結構遠く・・・と思って府中市のハザードマップを見たら、近くのごく狭い範囲が土砂崩れ危険地域に指定されていました。

そう!坂道ダッシュをする東京競馬場正門横のところ・・・

行ったことがある方ならわかると思いますが、正門横の駐車場には崖のような高い壁がありますよね・・・あの部分。

あそこは、コンクリートで固められた土が水を含む前に全部下に流れてしまい、下側の冠水の方が起こりそうなところです。

何年か前も、泳ぎ仲間が車でプールに来て、「競馬場の前、冠水していたよ」と言っていました。

この辺りに大雨が降ったら、まず競馬場が水浸しになるのでしょう。

 

明日からまた塾が始まり、朝から晩まで塾に缶詰めになるので、昼間銀行の窓口が開いている時間に行って用事を済ませてきました。

 

スポーツクラブは明日まで休みで、今日は何かの業者の車が前に止まっていました。

プールの水は抜かなかったようです。

緊急事態宣言が延長され、9月になって塾が通常の授業時間帯に戻っても週一回しか泳げない日は続きそうです。

緊急事態の方が当たり前に・・・???

 

運動がなかなかできない日々が続き、コロナに感染していなくても身体に十分酸素が行き渡っていない人が大変多いように思います。

 

まず肺を潰すような悪い姿勢。

さらに上澄みしか交換していないような極めて浅い呼吸。

 

苦しく感じるのは、酸素不足ではなく二酸化炭素の蓄積によるものだとも聞きます。

酸素不足になると気持ちよく眠ってしまうそうで、ですから潜水競技では浮き上がった後に

” I'm OK! ”

と言えないと失格になるわけです。

 

悪い姿勢を真似してみると、深呼吸ができませんね。

肺に空気が道渡る感じがなく、さらに首を前に垂らしたままのために首回りの筋肉が凝ってしまい脳への血流が阻害されてしまう・・・

 

● 息を吸って満ち足りた感じになるには、酸素の受け皿が十分である必要があります。

 

良い姿勢を保って胸を広げても、酸素が入っていく感じがなく苦しい・・・

 

厳しいインターバルトレーニングを行っている時にもこういうことが起こります。

そういう時は、短いインターバル中に食べる酸素を飲むと、驚くほど楽になり、ガンガン攻めて泳げるようになります。

泳ぎ仲間もそうしています。

 

息苦しい時、酸素分圧の高い空気を吸っても楽になるわけではなさそうです。

血液中の酸素の受け皿を増やさなければいけません。

 

また、酸素不足で眠くなってしまうことも防がなければいけません。

 

 

★ ラスト10mで差をつけろ!!「O₂食べる酸素for Swimmer」

 

ヘモグロビンのように酸素を安定した形で取りこむ物質を体内で発生させることで血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、ナノコロイドに包まれた安定した形の水素が疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。

ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。

さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。
 

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079HSPD12

 

Amazonでは、定価の約20%引き9700円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約34.5%引き8,490円+送料全国一律520円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じ、3個より送料無料とさせて頂きます)

<1袋当たり約134円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>

従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。

直接ご注文の方は

info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。

(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)

※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。

2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。

  個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)

 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324をプラスした代金でご提供いたしております。

(代金引換の場合はゆうパックでお送りしますが、送料はレターパックプラス料金と同じで結構です)

※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。

 

Amazon       :https://www.amazon.co.jp/dp/B0798D4LCW

 

★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

 

● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ストリームラインベルト(アスリート用) 
<エクササイズ説明書付き>

Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01D2UIUNI

※ Amazonでは、3100円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2300円+送料370円でお送りしております。(3本まで送料360円です)

 

※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。

⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。

   1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。

   (エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。

  代金引換便(ゆうパック)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)

info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。

その他、お問い合わせを承っております。


 

 

● 既にストリームラインベルトをご利用頂いている方のために、説明書無し、透明ケースなし、簡易包装で定形外郵便にてお送りさせて頂き、料金は送料込みで2300円とさせて頂くことにいたしました。

(トレーニングの場と自宅にそれぞれ1本ずつ欲しいという方や、初めてストリームラインベルトを買うのだけれど、お知り合いが説明書を持っていて、使い方などわかるし、ケースはいらない・・・という方などにお勧めです)

お振込み頂く口座は、三菱UFJ銀行またはゆうちょ銀行です。

 

● 2本使いの詳細については、info@meplabo.com までご自身の状況も添えてお知らせください。

 

 ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからのご連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。  

  一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。

  その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)30種目

※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、のキャンペーン価格:2000円ところ、1600円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。

(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF559HO

 

まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット

「ストリームラインベルト(アスリート用)」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)


をご用意いたしました。

※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、Amazon等でキャンペーン価格4500円(送料込み)で販売中のところ、送料込3800円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020  までご連絡下さい。

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079KZHX5Y

 

(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)