穏やかな晴れの日となり、遠くにホッコリとした綿雲が浮かんでいます。
昨日と違って風は殆どないのですが、上空はもの凄い風が吹いているようで、羽毛のようなすじ雲がサーっと通り過ぎて行きます。
少し前までは、西洋の風景がを思い出したり、ボ~っと詩的な表現を考えたりしていましたが、今は綿雲⇒積雲・・低層、すじ雲⇒巻雲・・高層と頭の中で変換が起こります。
そして、雲ができる仕組みの図を思い浮かべてしまいます。
中学受験をする生徒さんたちは、かなり難しい気象について勉強をしなければいけないので、それを指導する立場として即答できるようにしておかなければいけないと思ったわけですが、今の小学生が中学受験のために習う気象の知識は、私が50年前に高校の地学の時間に習った気象の知識よりずっと専門的になっています。
まあそれは、気象観測の技術そのものが50年前から大きく様変わりしたことが一番の要因ですけれど・・・気象衛星なんてもちろんありませんでしたし・・・
特に科学の世界は日進月歩で、一番心配になるのが医療の世界ですね。
私は幸い医者には殆どお世話にならない身体ですが、母は職場でずっと健康診断を受けていたこともあり、定年退職した後も定期健康診断をうけるべきと考え、昔から知り合いだった昔の職場への通り道にある街医者に通っていました。
私の両親は元々低血圧気味で、だから姉も私も結構な低血圧なのですが、母はストレスを抱え込む性格で、ある時そのために血圧値とコレステロール値が上がってしまってその医者に血圧降下剤を処方されてから、血圧が正常になっても、コレステロール値が正常になって降下剤を飲んでいるから正常値なのであって、どちらも一生飲み続けなければいけないと言われて、「昔の人」らしく「お医者様の言う事」は聞かなければ・・・と律儀に飲んでいたわけです。
医者の方も本来なら木曜日は学会に出席して勉強するために休診しているはずなのに、特に歳を取ってくると学会には行かずに本当にお休みしているようで、薬剤会社のプロパーに言われた通りの量を処方し続けているのでしょう。
そうして母は毎日律儀に血圧降下剤を飲んでいたためにナトリウム不足であと一歩救急車で運ばれるのが遅かったら命の危険にさらされていたという状態になってしまったわけです。
母が倒れたのは何と近所のゴミ集積所。
母の話だとゴミを置いた途端、まず意識はあるのに腰砕けのように崩れ落ちてしまい、立ち上がれなくなってしまったそうです。
それをたまたま通りかかった通院途中の男性が気づいてくれて、抱き起そうとしても、全身力の抜けた母はいくら肥満ではないと言っても掴み所がないので抱えることもできず困っていたところに、これもまたちょうど母を迎えにデイサービスの車が来て、その方たちがとりあえず車に乗せてから救急車を呼んでくれたそうです。
そしてまたたまたま以前入院したことのある病院に空き室があり、すぐに入院したとのことでした。
命の危険があったと言われても、気を失ってしまったわけではなく、その後ナトリウム不足が脳にまで及んだのか、脳の働きが悪くなり、呂律が回らなくなってきたと言っていました。
実際、翌日私は見舞いに言ったのですが、呂律が回っていないし、何かピントの外れたことを言っていて、翌日弟が行くと、前日に私が見舞いに行ったことはすっかり忘れていたそうです。
90歳近くの時の出来事ですから、いよいよ母は認知症で寝たきりになってしまうのかと思ったのですが、一週間も経たないうちに退院が決まり、自立歩行のためにリハビリしていると聞いて安心しました。
数日後見舞いに行くと、母自身が「あの時ボケていたでしょう?」と笑いながら話し、ナトリウム不足であと一歩発見が遅かったら亡くなっていたかもしれないと言われたと話してくれたわけです。
もちろん医者同志のことで、処方されていた薬のせいだとは母や弟には言わなかったそうですが、これから薬をほぼなくすということと、訪問医が定期的に通うからかかりつけ医にはもう行かなくて良いと言われたということでした。
母が処方された薬でもう一つ害を受けたのは、高齢者になると誰でも処方されてしまうと言われるカルシウム剤です。
副反応もないからといつの間にか付け加えられていることが多いそうです。
骨粗しょう症かどうか検査もしないのに・・・
でも実際は多すぎたカルシウムは結石になったり歯石になったりするわけで、定期健診のたびに歯石がたくさんためてしまっている母の歯を見た歯科医が、カルシウム剤のせいだと言って、「内科の先生たちは、何も知らなくて困るんだよなあ・・・」
と言ってカルシウム剤を飲むのをやめさせたそうです。
実際母がデイサービスで骨密度を調べたら120%だったそうです。
もう一つ、歯科医の処方した薬でも母は大きな被害を受けました。
抜歯の時に処方される鎮痛剤です。
昔は歯を抜いても鎮痛剤などもらわなかったのに、今は必ず鎮痛剤とその害を防ぐための胃薬と抗生剤をもらいます。
母はまた律儀にそれを飲んだために、胃潰瘍になり、大量出血をして倒れ、そのために輸血を受けざるを得なくなり、C型肝炎になってしまったと後から聞きました。
軽かったので自然に完治し、家族への感染の心配もないとナトリウム不足の時の入院で知らされたそうです。
歯科医が処方する鎮痛剤での被害は私の舅の方がひどく、90歳を過ぎてから飲んだこともあり、家で突然倒れて救急車を呼ぶと、その血の気のない顔に救急隊員も驚くほどで、すぐにICUに運ばれ緊急手術をし、輸血もしたそうですが、身体にあるべき血液量の1/3が失われてしまっていたそうです。
その後遺症は脳にもおよび、経済の勉強はいつまでもしなくては・・・と90歳過ぎても専門書本を読むことを欠かさなかったのに、いっぺんに認知症のようになってしまっただけでなく、足腰は強くて、散歩は欠かさないし、2階の部屋から移ろうとしなかったのが、とても階段など登れないどころか、歩くのもおぼつかなくなり、家での世話は難しい状態になってしまっていわゆる高齢者施設にお世話になるようになってしまいました。
その後、脳の衰えはひどく孫の顔など忘れてしまい、どんどん体力は失われ、施設に入ってから一年くらいで亡くなりました。
95歳という年齢ではありましたが、その少し前、脳も身体もとても若々しかったので、何で痛くもないのに鎮痛剤を飲んだのか・・・と悔やまれました。
本人も脳も身体も衰え行く中で、死期を悟っていたのか、「100歳までは生きたかった」と言っていました。
その後母がまた抜歯をしなくてはならなくなり、歯科医に処方された鎮痛剤は飲まないようにと伝えました。私自身抜歯して麻酔が切れて痛みが少しあっても耐えられないほどではなく、どうしようもなかったら市販の鎮痛剤で抑えられていたので、もし痛んだら市販の鎮痛剤を飲むように伝えたわけです。
結局、痛みもしなかったそうです。
また、何かというと渡される抗生剤ですが、私自身抜歯の時に抗生剤を渡されて飲んでみたところ、よく言われるように腸内細菌が全滅してしまったせいなのか、身体の調子が悪く頭も身体も重怠い感じになって、トレーニングにも身が入らなかった経験があります。
そして、昔は抜歯で抗生剤など渡されなかったし、口の中のことですから、歯を抜いたからと言って雑菌が入って腫れるなんてことは聞いたことがなく、それよりいろいろな好条件を作ってくれる腸内細菌を全滅させてしまうことが怖くて飲まないと決めました。
そして、その腸内細菌が全滅してしまった感のあった時は、乳酸菌がたっぷり入っている食べる酸素を多めに飲んで、すぐに「好調」を取り戻すようにしました。
★ ラスト10mで差をつけろ!!「O₂食べる酸素for Swimmer」
ヘモグロビンのように酸素を安定した形で取りこむ物質を体内で発生させることで血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、ナノコロイドに包まれた安定した形の水素が疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079HSPD12
<1袋当たり約134円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>
従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。
info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。
(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)
※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。
個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
※ 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。
(代金引換の場合はゆうパックでお送りしますが、送料はレターパックプラス料金と同じで結構です)
※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。
Amazon :https://www.amazon.co.jp/dp/B0798D4LCW
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 ストリームラインベルト(アスリート用) 」
<エクササイズ説明書付き>
Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01D2UIUNI
※ Amazonでは、3100円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2300円+送料370円でお送りしております。(3本まで送料360円です)
※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。
⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。
1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。
(エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
代金引換便(ゆうパック)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)
info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、お問い合わせを承っております。
● 既にストリームラインベルトをご利用頂いている方のために、説明書無し、透明ケースなし、簡易包装で定形外郵便にてお送りさせて頂き、料金は送料込みで2300円とさせて頂くことにいたしました。
(トレーニングの場と自宅にそれぞれ1本ずつ欲しいという方や、初めてストリームラインベルトを買うのだけれど、お知り合いが説明書を持っていて、使い方などわかるし、ケースはいらない・・・という方などにお勧めです)
お振込み頂く口座は、三菱UFJ銀行またはゆうちょ銀行です。
● 2本使いの詳細については、info@meplabo.com までご自身の状況も添えてお知らせください。
※ ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからのご連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。
一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用) <30種目>
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、のキャンペーン価格:2000円ところ、1600円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF559HO
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ストリームラインベルト(アスリート用)」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、Amazon等でキャンペーン価格4500円(送料込み)で販売中のところ、送料込3800円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079KZHX5Y
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
「心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)
Amazonでは、10800円で販売しておりますが、直接ご注文頂きますと、9480円でご提供いたします。3個から送料無料とさせて頂いております。