池江選手がまたまた50mバタフライで日本新を出しましたが、そのニュースで三木二郎氏が新しく担当コーチになったと報じていて驚きました。

 

世界水泳の時に解説の松田丈志氏が、三木二郎氏がイギリス留学をしていて・・・と話していたのですが、コーチングの勉強をしていたのですね。

 

日本の泳法理論やトレーニング理論は私でも疑問符を投げかけてしまうほどですから、海外で得た知識に加えて三木氏自身のオリンピック2大会出場の経験を活かして、池江選手の潜在能力を世界レベルに押し上げて欲しいですね。

 

水泳界全体が理論の向上を目指して欲しいですね。

 

速く泳ぐだけでなく、故障をしにくい動きや体力を高めるためのトレーニング法など科学的に研究して欲しいものです。

 

ところが、昔時々見かけた、何十年も黄色く変色したノートを読み上げるだけのような教師のように、自身の過去にすがったままブラッシュアップをしようと努力することをしないコーチが目立つだけでなく、今は金銭的な事情なのか、理論も何も学んでいない指導者による水泳教室が大変多いように見えます。

 

昨日は、スポーツクラブの店舗対抗レースが近いということで、マスターズ練のある日でしたが、そのレースに出るCクラスの人たちは、別のコースで自主練をしていました。

 

クラブ主催の大会であるにも関わらず、レースのための練習メニューではなく、ただトータル距離のつじつまを合わせて、過去の練習メニューの中から適当に組み合わせるだけで、Aクラスの目的がしっかりしている人たちは、すでに誰も出なくなり、ただ量を泳ぎたい人だけが時々参加するだけになってしまいました。

ベテランコーチが担当の時は、他の店舗の人もわざわざ参加してくれて、Aクラスだけで10人以上になることもあり、大盛況だったのに・・・

 

そのCクラスの人たちは、私より年上の女性で、年配になってから水泳を始めた方ですが、そういう方でも、あの練習は妙な疲れが残るだけで意味がない・・・と言うようになりました。

 

それで、火曜日の練習会を担当してくれている元選手の学生スタッフに、Cクラスの人たちはそのレースに出る人も多いので、レース直前メニューを作ってあげて、それを参考に自主練もできるようにしてあげて・・・とお願いしておいたのです。

 

その学生スタッフは、Cクラスの泳力だけでなく年齢なども考えて、一生懸命メニューを作ってくれたようで、昨日彼女たちはそれを参考に一生懸命練習していました。

 

ちなみにAクラスについては、彼が以前時々参加してくれたこともあり、またそれぞれがどんな自主練をしているのかも、どんな目的で泳いでいるのかも見て知っているので、それを鑑みるだけでなく、実際に自分で泳いでみて、サークルや本数などの微調整をしているそうで、指導者としてまだ経験が浅いという自覚から、とても頑張ってくれていることが見えて感謝しています。

 

何しろ、選手コースのコーチが忙し過ぎて練習会の担当を外れた時、担当してもらえるのは彼しかいないとAクラスのメンバーが判断し、こちらからお願いしたわけですから。

(彼は勉強の方の特待生として理科系の大学院に進学したスタッフで、本来その日はプールに来ない日で、研究で忙しいのは承知でお願いしたわけですから)

 

まだ学生の彼に、Aクラスはまだしも、私より年上の人もいるCクラスのメニュー作りをしたり、泳法レッスンをしたりするのは、とても大変なことだと思います。

 

学問で言えば、それぞれの年齢、それぞれの実力に応じた指導法が確立させてきていると思いますが、スポーツにおいては、「生涯スポーツ」と言いながら、ただ何となく身体を動かせばいい・・という状態に何も問題意識を持たないことこそ問題ですね。

 

そういう日本のスポーツ界だからでしょうか?

オリンピックや世界大会で活躍する選手の中に、幼少の頃から親御さんに熱心に指導されたという選手が増えているのでしょうね。

 

何より、何のためにスポーツをし続けるべきか・・ということを指導者から伝えられなければいけないのに、指導者自身がそれをわかっていなくてトレーニングはほとんどしない・・ということが少なくないのも問題ですね。

 

残念ながら私がたまたま大人になってから通ったスイミングクラブで、たまたま出会ったコーチが素晴らしく、そのコーチに習って自分自身を伸ばすだけでなく、ご指導させて頂く時の指導法の研究の楽しさ(?)が知れたのかも知れません。

 

近所にあって、その時の私は家事を続ける体力もなかったので、健康づくりのためと通ったわけで、技術追求しようとか、タイムアップを目指そうとかは一切思っていなかったわけですが、そのコーチに当たると、とにかく基礎の基礎ばかり細かく指導して頂いたのですが、それが私の研究心に火をつけただけでなく、あっという間にマスターズ日本記録を連発できるようになったわけですから。

 

そういうコーチのレッスンには熱心な生徒が集まるもので、レッスン後数人の仲間でその日習ったことを「ああでもない、こうでもない・・」と言い合いながら、楽しく復習をし、お互いを高め合っていました。

 

その時に、身体の細部と「対話する」・・・水と「対話する」楽しさを学んだように思います。

 

 

 

 

 ラスト10mで差をつけろ!!SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer

ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ物質を体内で発生させることで血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、ナノコロイドに包まれた安定した形の水素が疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。

ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。

さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。
一般社団法人MEPオフィシャルブログ 

Amazon        :https://www.amazon.co.jp/dp/B079HSPD12

Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html

AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き9800円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約34.5%引き8.490円+送料全国一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じ、3個より送料無料とさせて頂きます)

<1袋当たり約134円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>

従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。

直接ご注文の方は

info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。

(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)

※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。

2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。

  個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)

 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324をプラスした代金でご提供いたしております。

(代金引換の場合はゆうパックでお送りしますが、送料はレターパックプラス料金と同じで結構です)

※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。

 

Amazon       :https://www.amazon.co.jp/dp/B0798D4LCW

Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html

★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

 

● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!

● 食べる酸素・ストリームラインベルトともご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ストリームラインベルト(アスリート用) 
<エクササイズ説明書付き>


Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01D2UIUNI

※ Amazon及びYahooショッピングでは、3100円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2300円+送料360円でお送りしております。(3本まで送料360円です)

 

※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。

⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。

   1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。

   (エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。

  代金引換便(ゆうパック)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)

info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。

その他、お問い合わせを承っております。


 

 

● 既にストリームラインベルトをご利用頂いている方のために、説明書無し、透明ケースなし、簡易包装で定形外郵便にてお送りさせて頂き、料金は送料込みで2300円とさせて頂くことにいたしました。

(トレーニングの場と自宅にそれぞれ1本ずつ欲しいという方や、初めてストリームラインベルトを買うのだけれど、お知り合いが説明書を持っていて、使い方などわかるし、ケースはいらない・・・という方などにお勧めです)

お振込み頂く口座は、三菱東京UFJ銀行またはゆうちょ銀行です。

 

● 2本使いの詳細については、info@meplabo.com までご自身の状況も添えてお知らせください。

 

 ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからのご連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。  

  一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。

  その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)30種目

※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、のキャンペーン価格:2000円ところ、1600円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。

(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF559HO

Yahoo:https://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/nfbyuvsit7.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

 

まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット

「ストリームラインベルト(アスリート用)」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)


をご用意いたしました。

※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、Amazon等でキャンペーン価格4500円(送料込み)で販売中のところ、送料込4100円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020  までご連絡下さい。

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B079KZHX5Y

Yahoo:https://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/nfbnrse52v.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

 

 

(クレジットカードは使えませんが、三菱UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)

 

東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)

一般社団法人MEPオフィシャルブログ


心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)
一般社団法人MEPオフィシャルブログ