東京オリンピックの水泳の記録を見返してみました。
当時私は10歳で、やっと泳げるか泳げないくらいだったので、競泳に興味はなかったのですが、100m自由形で優勝したアメリカのドン・ショランダー選手は、小学生向けの学年ごとの学習雑誌にも特集されるほど美しく、ブロンドの髪をなびかせながら(当時男子はキャップをかぶらなかったので)泳いでいたので、今でもその映像は覚えています。
初めて見るカラー映像で映された水泳大会で、そのブロンドの髪は10歳の私にもとても印象的でした。
他の種目については全く記憶はないのですが、日本が男子も女子も惨敗したことを問題にされていたことは覚えています。
当時の記録を見たら、自由形は100m・400m・1500mのみ、他の3種目は200mのみ(女子はバタフライと背泳ぎが100mで長距離の自由形はなし)、個人メドレーは400mのみなので、驚きました。
田中聡子選手がよく世界新記録を出していたのはニュースで知っていたのですが、それは200m背泳ぎで、だからオリンピックではメダルを取れなかったんだ・・・とやっとわかった次第。
男子については、バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎが200mのみだったというのにも驚きました。
個人メドレーについても1960年のローマ大会にはなかったことを初めてしりました。
1952年のヘルシンキオリンピックには、バタフライがありませんでしたし・・・
まあ、バタフライができたのは、私が生まれた1954年、それも日本ですから、それは当然のことでしょうけれど・・・
バタフライの生みの親(正しくはドルフィンキックの生みの親)の長沢二郎さんは、1952年には平泳ぎの選手として出場しています。
ドルフィンキックの誕生は、ミュンヘンオリンピックの100m平泳ぎで優勝した田口信教選手のグラブスタートとは違って、研究し尽くされた結果に生まれたものではなく、たまたま練習中に生まれたものだというのは、その現場に立ち会った(?)当時の早稲田大学水泳部のキャプテンから直接聞きました。
その方も、長沢さんも、世田谷の公営プールで良くおしゃべりをさせて頂いた仲で、長沢さん自身は、自らを「バタフライの生みの親」と言っていたのですが、当時のキャプテンの方は、長沢選手が練習中、平泳ぎを泳いでいる時、膝の故障から無意識に煽り足になっていたのを発見し、「煽り足になっているぞ!」と指摘したそうです。
当時の平泳ぎは水上のリカバリーも許されるようになっていたそうで、そこにドルフィンキックが加わると、従来の平泳ぎとは比べものにならないほど速くなるので、バタフライとして独立した種目になったそうです。
そんな時代の記録と今の記録は、全く違い、当時のメダリストの記録は今の小学生でも出せるような記録ですが、陸上の短距離については、特に日本人選手の場合、当時とそれほど変わっていないことに驚かされます。
東京オリンピック当時、ボブ・ヘイズが10秒0の世界記録を出して大変な話題になりましたが、同じ年のオリンピックより少し前、飯島選手が10秒1を出していたそうです。
それも、土のトラックで・・・
東京オリンピックからタータントラックになり、そのごスパイクもどんどん進化していますが、日本人が10秒を切ったのはつい先日・・・
競泳はそれに比べると、大きな進歩があり、それはプールの波除けや水着の進化だけでなく、泳ぎの進化が大きく関与しているのだと思います。
高速水着時代、たくさんの世界新記録が出て、シドニーオリンピック時代の水着に戻ってからは、これから世界新記録を出すのは無理だろうと言われていました。
今、高速水着時代に近い生地の水着は出来ているようですが、男子は上半身や膝下は水着で覆ってはいけないことになりました。
でも、世界記録は塗り替えられ、今年の世界選手権では、一日に3個も世界新記録が出る・・・という流れにもなりました。
日本でも、日本新記録が続々出ていますよね。
筋骨隆々の選手が新記録を出しているわけではなく、日本も世界も、いわゆる細マッチョな選手が新記録や新記録に迫る記録を出しています。
そして、水面を滑るような泳ぎが多くなりました。
つまり、ハードワークの賜物ではなく、理論を追い求めた結果の新記録であるわけですね。
リオ五輪のアービン選手がその良い例です。
そして、理論的につきつめた効率良い動きをするには、関節の動きを滑らかにし、筋肉の刺激の連鎖をスムーズにしておく必要があるのは言うまでもありません。
★ ラスト10mで差をつけろ!!「SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer」
ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ物質を体内で発生させることで血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、ナノコロイドに包まれた安定した形の水素が疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG
yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html
AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き8.690円+送料全国一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じ、3個より送料無料とさせて頂きます)
<1袋当たり約138円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>
従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。
直接ご注文の方は
info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。
(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)
※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。
個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
※ 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。
(代金引換の場合はヤマト運輸でお送りしますが、レターパックプラス料金と同じで結構です)
※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY
Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
● 食べる酸素・ストリームラインベルトとも、ご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 ストリームラインベルト(アスリート用) 」
<エクササイズ説明書付き>

Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01D2UIUNI
※ Amazon及びYahooショッピングでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2500円+送料360円でお送りしております。(3本まで送料360円です)
※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。
⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。
1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。
(エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
代金引換便(ヤマト運輸)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)
info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、お問い合わせを承っております。
● 既にストリームラインベルトをご利用頂いている方のために、説明書無し、透明ケースなし、簡易包装で定形外郵便にてお送りさせて頂き、料金は送料込みで2500円とさせて頂くことにいたしました。
(トレーニングの場と自宅にそれぞれ1本ずつ欲しいという方や、初めてストリームラインベルトを買うのだけれど、お知り合いが説明書を持っていて、使い方などわかるし、ケースはいらない・・・という方などにお勧めです)
お振込み頂く口座は、三菱東京UFJ銀行またはゆうちょ銀行です。
● 2本使いの詳細については、info@meplabo.com までご自身の状況も添えてお知らせください。
※ ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからのご連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。
一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用) <30種目>

※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価3040円(送料込み)のところ、2400円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ストリームラインベルト(アスリート用)」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料がお得です)
東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)






