昨日(?)のU-23のメキシコとの強化試合は、素晴らしかったですね。


ロンドンオリンピック優勝チームとの対戦・・・


先日のアジアチャンピオンになった時より、選手たちは一回りも二回りも大きくなったように見えました。


技術力やスピードはもちろん、身体自体も見た目にもガッシリと・・・


昨日こそ早く寝ようと思っていたのですが、最初だけ・・・のつもりが最後まで見てしまいました。


とにかく最初から最後まで足が止まらない・・・どの選手もとても大きな範囲を動き回っているのに、最後まで疲れた表情も見せず、また身体ごとぶつかって負けない強さも、どの選手にも表れていてビックリしました。


オリンピックではメダルを目指しているそう・・・その実現を期待できる動きのように見えました。


18人しか選ばれない・・・その中にオーバーエイジ3名も含まれる・・・選出が大変難しそうな優秀な選手たちですね。


老若男女、健康のためにスポーツを定期的に行うことが良しとされています。


また、勉強・・・つまり記憶したり思考を巡らせたりすること・・・もいつまでも必要だと言われています。


ところが、そのノウハウを習おうとすると、スポーツでは試合のため、勉強では何かの試験に受かるための指導を展開されることが少なくないように思います。


指導者になろうとした時、自身の経歴だけを売りにする指導者がそういう考えで指導する傾向にあるようです。


でも、特に趣味の世界の場合、長く続けることが重要です。


「結果を出さなければ意味がない」


みたいな指導には深さがないように思います。


例えば、私が毎日行っているスイムトレーニングは、今はレースで「結果」を出すためのものではありません。


練習会に参加しているAコースの人たちは全員、レースで結果を出す為に泳いでいるわけではなく、自身の体力増強・パフォーマンスアップのために泳いでいます。


ですから、時々選手上がりのコーチがいけない・・・という「練習のための練習」をしているわけです。


私自身、一時は乗せられて(?)「結果を出すため」・・つまりマスターズ日本新を出すためにトレーニングをしていた時期があります。


約5年間・・・何か変だな・・・と思い、本来の探究心を満足させるためと、何より全身のアンチエイジングを目指す為にトレーニングしています。


ですから、きれいに効率良く泳ぐことが第一義です。


タイムアップは目安になりますが、それは公認大会の時に出さなければいけないなどとは思いません。


以前、自身がトップアスリートだったコーチに習った時、レースの本番にベストタイムを出さなければ意味がないなどと言われ、緊張してしまったり、逆に集中できなかったりするのは精神力が弱い証拠でダメだと言われた時に、これは違う・・・と思いました。


そのスポーツを生業としているわけではない・・・試合の結果のために毎日泳いでいるわけでもない・・・


試合で結果を出すためには、「調整」ということもやらなければいけないのもイヤになりました。


何十年も死ぬまで(?)水泳を楽しむためには、トレーニングのぺースを変えたくない・・・


コンテストなどを目標とせず、売るわけでもなく、自分自身の探究心を満足させるためだけに絵を描く・・・というのと同じですね。


誰かに認められるために何かをやり続けるというのは空しいものです。


それが職業なら仕方ありませんが・・・


最近の子供の教育が幼少期から競争に勝つ事、多くの人に認められることを目的にされているように思い、気になります。


勉強もそうですね・・・テストに受かるための勉強ばかりになっている。


大人の勉強も、〇〇検定テストで高得点を取って自慢(?)するのが目的となってしまっていることが多いような・・・


資格試験も、ただ合格したというステータスのためだけに受けるような・・・


私は、問題集を解くための勉強でない勉強を、特に学生時代不得意だった文科系の勉強を今すごくやりたくなっています。


水泳については、4月からのマスターズ練のコーチたちは、そういうAチームの、純粋に水泳の技術を追求したい・・・体力・持久力を増強したいという気持ちを理解してくれているようで、それでいて、行き当たりばったりのメニューではなく、計画的なメニュー作りをしてくれそうなので、とても楽しみです。


2年前までこのスポーツクラブにいたコーチも、大人の水泳の取り組みにはしっかりした考えがありました。


練習に耐えられる体力作り、何より技術力の向上を目指すメニューを作ってくれて、細かく指導してくれましたが、元教え子がマスターズ大会のために練習会に参加したりすると、


「大会なんか出るなよ・・・」


と言っていました。


速さや順位にこだわるのは、選手である一定期間であるべきだという考えのようでした。


そういうコーチは、現役選手たちには、大事な試合で「結果」を出せるような練習メニュー作りができ、精神的な教育もしっかりできている傾向があります。


大人や初級の子供にまで「結果」を求めるのは、現役選手に「結果」が出る指導をしたことがない、できないコーチに多いように思います。


それだけ「結果」を出させる指導は難しいし、「結果を出す」ことと「継続する」ことは全く違うことなのに、それがわかっていないわけですね。


基礎体力アップのための筋力トレーニングも同じです。


一時的に無理をして、何kg痩せたとか、腹筋が割れたとかを誇示しても、全く意味はないと思います。


動かせる重さを競ったりするのも選手でなければやらない方が良いと思います。


もし比較したり戦ったり(?)するなら、過去の自分とが良いですね。


トレーニングの対象を生業とするのか余暇なのかに関わらず、大切なのは基礎の基礎を大切にし、そこから積み上げていくことです。


基礎の基礎を徹底的に練習し、体得しようと時間をかけることが楽しくて仕方がない・・・というのでなければ、本当はその対象が心の底から好きではないということにもなるでしょう。


指導者を選ぶ時も、基礎の基礎をうるさく(?)言ってくれる・・・細かい欠点も見ぬいて指摘してくれて、それを改善する方法論を教えてくれる指導者を選ぶのが良いと私は思います。





● 既にストリームラインベルトをご利用頂いている方のために、説明書無し、透明ケースなし、簡易包装で定形外郵便にてお送りさせて頂き、料金は送料込みで2500円とさせて頂くことにいたしました。

(初めてストリームラインベルトを買うのだけれど、お知り合いが説明書を持っていて、使い方などわかるし、ケースはいらない・・・という方にもお勧めです)


お支払いは銀行振り込みのみとしますが、この件に限り、郵便切手2500円分をお送り頂いても良いことにいたしました。


お振込み頂く口座は、三菱東京UFJ銀行またはゆうちょ銀行です。


● 2本使いの詳細については、info@meplabo.com までご自身の状況も添えてお知らせください。


 ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからの連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。  

  一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。

  その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラスト10mで差をつけろ!!SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer

ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。


ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。

さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ

Amazon      :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG


yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html


AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き8.690円+送料一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じです)

<1袋当たり約138円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>

従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。

直接ご注文の方は

info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。

(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)

※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。

2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。

  個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。


(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。

(代金引換の場合はヤマト運輸でお送りしますが、レターパックプラス料金と同じで結構です)

※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。


Amazon       :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY

Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html

★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!

  

● 食べる酸素・ストリームラインベルトともご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ストリームラインベルト(アスリート用) 
<エクササイズ説明書付き>





Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01D2UIUNI



※ Amazon及びYahooショッピングでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2500円+送料360円でお送りしております。(3本まで送料360円です)

※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。

⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。

   1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。

   (エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。

  代金引換便(ヤマト運輸)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)

info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。

その他、お問い合わせを承っております。





~日常用のストリームラインベルト~
ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>

※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)30種目


※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価3040円(送料込み)のところ、2400円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット

「ストリームラインベルト(アスリート用)」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)


をご用意いたしました。

※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020  までご連絡下さい。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)

一般社団法人MEPオフィシャルブログ


心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)


一般社団法人MEPオフィシャルブログ