動きを改善する時、どの筋肉を意識するかということが重要ですが、実際に動く時は、もちろん他の筋肉が動いています。
特に姿勢維持筋。
そこからの連動で動作は成り立ちます。
末端の部分だけを動かすにしても、たいてい姿勢維持筋からの連動が必要です。
<PCのキーボードを叩くくらいだったら、手首を固定して指先の筋肉だけで打つことができますが、同じように見えても、ピアノを正しく弾くとなると、姿勢維持筋からの正しい連動が必要となる・・・というように・・・>
ところが、スポーツなど動作を習う時、姿勢維持筋がしっかりしているという前提で教えられることが多いことはお分かりでしょう。
テニスを習う時、ラケット握り方をまず習い、身体全体の動きの基礎の素振りを十分やってから、実際ボールを打つようになり、そこでまたアドバイスをもらうわけですが、それは基礎が出来ている前提です。
掛け算を習うのに、足し算を十分マスターしているのが前提で、足し算ができなければ掛け算(特に2ケタ以上)ができないというのと同じです。
実際基礎が出来ていなければボールが飛ばないので、本人も注意するのですが、水泳では、そうではないことがとても多いのです。
基礎は基礎として、蹴伸びやスカーリングなどを習ったとしても、何となくできたというだけで身体は覚えきっていないのにどんどん進めて行くレッスンがとても多いことを、いつも残念に思います。
勉強で言うなら、足し算はこう・・・掛け算はこう・・・と情報だけどんどん伝え、いつの間にか微分積分の説明を受けているというのと同じです。
水泳の場合、自分がどういう動きをしているかがわからず、できたつもりで進んで行くことが多いようです。
昨日、水泳のワンポイントレッスンの代行で、新しく赴任してきたコーチが入ってくれました。
背泳ぎのワンポイントレッスンで、30分という短い時間で基礎から応用のチェックをしてくれました。
両手プルの時はまだ良かったのですが、スイムになると、エントリーの時に手首を反らせてしまう人が大変多かったので、むしろ手首を内側に折るくらいの意識で水に入れて下さい・・・と説明しているのを聞いて、立ったまま腕を動かしている時点で、手首が反っている人が多かったので驚きました。
テニスだったら、手首を反らせて打ったら、ボールが正しく飛ばないのですが、水泳の場合、手首を反らせたまま泳いでいる人は、キャッチもできていないので、曲がってしまう事もなく何となく進んでしまうので、間違った事をしているという意識がないのですね・・・
※ 水を押さえる・・・という感覚がないままバタフライまで教わっていることが大変多いのです。
それは、指導者がキャッチが出来ているかチェックできないまま進めているからです。
テニスで言えば、ラケットにボールが正しく当たらない状態なのに、バックハンドやサーブを習って、試合形式の練習までしているのと同じです。
キックにしても、自転車こぎキックがとても多く、注意されるのですが、その時は直っても、すぐに元に戻ってしまう・・・
自転車こぎキックになるのは、膝が外を向いていることと股関節が曲がったままで後ろに蹴ることができないことが多いわけですが、その意識ができない・・・
ストリームラインベルトを持っている人が殆どなのですが、そういう人たちは、持っているだけで安心して普段使わないのでとても残念です。
ところが、マスターズ練の上級に出る人は、飛び入りの方を覗いて全員ストリームラインベルト・エクササイズを必ず泳ぐ前に使って下さっていて、中にはマスターズ練の最中に私よりも頻繁にエクササイズしたり、腿のつけ根に着けて泳いで下さる方がいます。
泳ぎを向上させたいという意識がとても高い方です。
例えば、スポーツ全般で重要な「軸がブレてはいけない」ということ・・・
水泳以外では、それができないと次に進めないので、皆さん気を付けますが、水泳の場合は、ブレても気づかないどころか、軸感そのものが全くない人がとても多く、指導者はそれに気づいているのかいないのか、そのままどんどん上のレベルの指導がなされている場合がとても多いことをとても残念に思います。
● 基礎を習っている時は、ストリームラインベルトを着けて習うことがとても効率良いと思うのですが・・・
ストリームラインベルトの優れた長所を理解し、指導に生かして下さる指導者(水泳以外も)がどんどん増えることを期待しています。
<独自の使い方を開発してくれているコーチも徐々に出現(?)しているようです>
※ ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからの連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。
一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 既にエクササイズカード集をお持ちの方は、「カード増刷分希望」の旨と送付先を info@meplabo.com 又は FAX:042-405-2020 までお送り下さい。
無料にて、増刷分をお送りします。
・・・・・・・・・・・・
ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~「SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer」
ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG
yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html
AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き8.690円+送料一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じです)
<1袋当たり約138円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>
従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。
直接ご注文の方は
info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。
(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)
※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。
個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
※ 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。
(代金引換の場合はヤマト運輸でお送りしますが、レターパックプラス料金と同じで結構です)
※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY
Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
● 食べる酸素・ストリームラインベルトとも、ご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水泳に限定したストリームラインベルト
「SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~」
※ Amazon及びYahooショッピングでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2500円+送料360円でお送りしております。(3本まで送料360円です)
※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。
⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。
1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。
(エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
代金引換便(ヤマト運輸)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)
info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、お問い合わせを承っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)
~日常用のストリームラインベルト~
【ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>
※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
<30種目>
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
をご用意いたしました。こ
(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください






