昨日のマスターズ練とその後のワンポイントレッスンは、新しく転任してきたベテランコーチでした。
マスターズ練のメニューは今までのコーチのものですが、ワンポイントレッスンの内容は、そのコーチが内容を決めたもの・・・
指導法にブレない軸を持っているのがわかります。
来月からは、そのコーチが担当してくれるようで、楽しみです。
指導にごく最新の泳法理論を入れているわけではなさそうですが、そこは私自身が調整すれば良いだけのことで、基本的なことを押さえていれば、新しい泳法で泳いでも何も言われないと思います。
昨日のワンポイントレッスンでも、他の女性たちが指が開いていることを注意されていましたが、思いっきり開いている私は注意されません。
おそらく、他の人たちは、指や手のひらの力がない人に良くある、指を曲げて開いて熊手のような形でかいていたのでしょう。
それを直すのに、指を閉じれば良いと判断したのでしょう。
このことについて、指や手のひらが弱くなってみないとわからないのかも知れません・・・
でも、それ以外は、泳法だけでなく身体の動きについて、しっかりした軸を持っているのが伝わってきました。
マスターズ練の後に紹介されたペアストレッチにしても、大人相手なので、無理はするなとは言いますが、それだけの柔軟性がなければダメだと暗に伝える力があるしゃべり方です。
マスターズ練の前ではなく、後にペアストレッチを紹介したのは、固すぎる人が多いと見てとったからでしょう。
マスターズ練Bチームの女性たちはもちろん(?)ですが、一番速い他店舗会員の方や、その日飛び入りした若い学生スタッフは、とにかく固い・・・
それ以上に伸びるためには、柔軟性が必要ですよ・・・と暗に示しているのがわかりました。
ワンポイントレッスンでも、一人一人丁寧に身体の動かし方を補助してくれました。
それも子供の指導のように身体全体を支えて軸を保ってからのストローク指導・・・
私も、良くある、背泳ぎの入水時に片手が緩むのを直してもらいました。
今まで、それをスルーしてしまうコーチが多く、指摘してくれても、言葉だけか、ただ腕を持って引っ張るだけでしたが、そのコーチは、理論に基づいた矯正法を教えてくれました。
(詳しくは次回)
選手コースのコーチでも、自分の経験だけに頼り、ただ泳がせるだけのコーチが多いようですが、昨日は、小学生高学年チームが、基礎の基礎から徹底的に指導されていました。
JO新記録で全国一位になった選手もいるチームです。
まだ難しい理論のわからない年代なので、文字通り一人一人文字通り手取り足取りで指導をする人です。
昨日は、クロールの入水からすぐに体重移動をする方法、腕を持ってゆっくり動かし、体重が乗る感覚を身体で覚えこませていました。
一度だけ、大人のワンポイントレッスンに代行で入って教えてもらったことがありますが、一回だけなので、流れを変えないように・・・と注意をしていたようですが、一つだけ、「鎖骨で泳ぐ」ということを教えてもらい、若い(30才ちょっと手前?)けれど、凄いコーチだな・・・と思いました。
そのコーチは、ストリームラインベルトをコーチ自身に一回使ってもらったら、すぐに効果があると確信してくれて、選手全員に配り、事前のドライランドトレーニングと家での「宿題」に使ってくれていますし、水中トレーニング中にも使ってくれています。
それは練習中パドルとブイなどと一緒に選手がスタート地点のプールサイドに置いているからわかるのですが、選手コースの練習の様子を見るのは最後の30分くらいなので、どのタイミングで使ってくれているのは、わかりませんけれど・・・
(どんな使用法を開発してくれたのか、時間を作って見て見なければいけませんね・・・)
ただ経験があればいいというものではありません。
私を基礎から育ててくれたコーチも、当時は30代前半・・・
でも、泳ぎの基本理論を誰よりもうまく指導できる人でした。
私を短期間にマスターズ日本新が楽に出せるようにしてくれただけでなく、一般コースだった娘も選手のような泳ぎと速さに育て上げてくれました。
中学に入って、体育の授業で娘の泳ぎを見た先生(水泳部顧問)に、水泳部に入らないかとしつこく勧誘されたと娘は言っていました。
娘は、根性スポーツ(?)が嫌いなので、入りませんでしたが・・・
どういうわけか、娘は進級するごとにほとんどそのコーチに当たっていたのです。
いつも一人でいくから見ないで・・・と言われていて、娘の泳ぎを見ていなかったのですが、6年生の時に、そのスイミングクラブ主催の大会に出て、ほとんどの種目に出場して全部一位だったのにも驚きましたが、その泳ぎが選手のようだったので、さらに驚いたわけです。
そのスイミングクラブには、娘が小学校に入学するのに合せて引っ越した時に、春の短期集中コースから入会したわけです。
その時も、引っ越したばかりの土地ですが、近くだから自分で行くから見ないで・・・と言われ、任せていたのですが、前に通っていたスイミングクラブでは、プールの横13mをやっと泳げるようになったばかりなのだったのですが、その数日間の短期集中コースの最終日のテストの結果は・・・
「お母さん!・・・50m泳げるようになったよ!!」
と娘が嬉しそうに帰ってきた・・・という結果で、ビックリしました。
(ターンも習得してしまったわけですね)
それに引き換え、息子は、小3から選手コースに入ったのですが、日本選手権でも名を馳せた元選手の担当に変わってから急に伸びなくなり、そのコーチが高校3年生まで担当だったために、鳴かず飛ばず・・・息子だけでなく、チーム全体が低迷してしまいました。
中には、競泳選手ではなかったコーチが指導していた時は、小学校でJO決勝常連、中学生で日本選手権にも出場していたのに、そのコーチの担当になった途端、どんどん遅くなり、高校生になったら、JOにも出られないという状態になってしまった選手もいました。
息子にも娘同様、干渉するなと言われていたし、ちょうど私自身マスターズ大会で日本新を連発していた頃なので、コーチにも息子に何も言うなと言われていたのですが、息子が最後のJO予選の3日前になって、「お母さん教えて・・・」と言い出して、一緒に公営プールに行って息子の泳ぎのチェックをしたのですが、「こんなことも習っていないの?!」というほど、基礎的なことを習っていなくて、ビックリしました。
ちょうど居合わせた、知り合いの元全米選手権2位という人が息子に興味を持ってくれて、その場でいろいろドリルを教えてくれたり、いろいろ話してくれたのですが(もちろん日本語)、付け焼刃なので、結局JOにはあとちょっとで行けませんでした。
昔の経験に即するだけで、指導者として勉強・研究する能力・脳力のないコーチも少なくないようです。
一方、渡部香生子選手の竹村コーチのように競泳出身でなくても、選手を素晴らしく育てるコーチも少なくないのも事実ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 既にエクササイズカード集をお持ちの方は、「カード増刷分希望」の旨と送付先を info@meplabo.com 又は FAX:042-405-2020 までお送り下さい。
無料にて、増刷分をお送りします。
・・・・・・・・・・・・
ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~「SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer」
ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG
yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html
AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き8.690円+送料一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じです)
<1袋当たり約138円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>
従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。
直接ご注文の方は
info@meplabo.com
または042-405-2020 までご連絡ください。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
※ 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。
(代金引換の場合はヤマト運輸でお送りしますが、レターパックプラス料金と同じで結構です)
※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY
Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
● 食べる酸素・ストリームラインベルトとも、ご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水泳に限定したストリームラインベルト
「SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~」
※ Amazon及びYahooショッピングでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、TEL/FAX: 042-405-2020 でもお問い合わせを承っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)
~日常用のストリームラインベルト~
【ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>
※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
<30種目>
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
をご用意いたしました。こ
(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。






