一昨日、基礎の大切さを伝えたプールメンバーが、昨日も営業終了間際にプールに来たので、少し彼女の泳ぎを見ました。


一昨日、やった方が良いと勧めたドリルの一つ、片手プルをやっていました。


でも、軸がブレブレなので、ビート板に片手を置いて、もう一方の手でコースロープを手繰り寄せるドリル(?)をやってみてもらいました・・・よくキックの苦手な人が速く進むために使う「手」です。

(コースロープを手繰り寄せるどころか、コースロープを持って一回転してクイックターンの練習をしても何も言われないプールですので・・)


そうしたら、25m泳いだだけでとても苦しいというのです。


ご存じの通り、これはビート板につかまって浮いているだけなので、とても楽なはずなのですが・・・


やはり基本姿勢がなっていないことが原因なのですが、それより妙に苦しそうなので、脈拍を測ってもらいました。


こんなに苦しいのだから、すごく脈は上がっているはずだというのですが、そうではありません。


● 脈が上がらないから苦しいんです。


うまく測れないというので、もう一度25m泳いでもらって私が測らせてもらうと、10秒間で18拍までにしか上がっていないんです。


念のため落ち着いてから測らせてもらうと、10秒間で12拍くらい・・・平脈が極端に遅いわけではありません。


● 激しく動いても脈が上がらないと、酸素と二酸化炭素の交換が追い付かないから苦しく感じる


という説明をしました。


そんな話をすると彼女が、以前水泳の練習会に出て、記憶が飛んだことがある・・・と話してくれました。


気を失って倒れたわけではなく、練習はこなしたのだけれど、ある時間から記憶がなくなっていたというのです。


つまり筋肉には酸素が行き渡ってはいたものの、脳の記憶中枢のところまでは酸素が届かなくなっていたということですね。


それで精密検査をしたそうですが、どこにも異常はなかったそうです。


私自身、10年前、今よりずっと楽に速く泳げていた頃は、アップの段階で10秒間に30拍くらいまで上げておくと調子良く、ダッシュ後は10秒間に40拍くらいまで上がる事もありました。


2倍に数えているんだろう・・・なんて言う人もいましたが、ダッシュ後に10秒間20拍は少なすぎますよね。


遺伝的に低血圧なので、それくらい上げないと身体の隅々まで血液が回らないのだと思います。


20年くらい前、まだまだ水泳のレディス教室でゆったりとしか泳いでいなかった頃、


「今日は100m、思いっきり速く泳いでみましょう」


と言われて、一生懸命ダッシュして、目の前が真っ白になりそうになり、息も絶え絶えで、しばらく動けなかったのですが、心拍数は10秒間に21・・・


今も調子の良い頃までは上がらず、ダッシュをしてやっと10秒間に30を超えるくらい・・・ダッシュ後、すごく苦しいと思った時は、30まで上がっていません。


● 心拍数を上げるトレーニングをしておかないと、とても危険です。


● 若い頃スポーツをやっていて、スポーツ心臓だったという人は要注意です。


スポーツ心臓の時は、心筋が発達しているので、心拍数を上げなくても一回の拍動で多くの血液を流すことができたわけですが、トレーニングをあまりしなくなると、脚などの筋肉同様、心筋もあっという間に衰えます。


心拍数を上げる習慣がないまま、拍動が弱くなった心臓でトレーニングを始めると、たいへんなことになります。


そういうことで、泳ぎ仲間がちょっと自主練をして息苦しくなり、休んでいるうちにひどくなって救急車で運ばれ、その中で心臓が止まったと言っていました。


スポーツクラブのスタッフは、心筋梗塞だから生活習慣病があったのだろう・・・と言っていましたが、ご本人に聞くと、健康診断では至って正常だし、食生活も気を付けているとのこと。


ストレスが原因だろうと言っていました。


マスターズ練でも、ハードで泳いだ後、顔を真っ赤にするどころか、顔色が良くなくなる人がいるので、心配です。


あまりひどい時には食べる酸素を渡します。

すると、顔色も良くなり、楽になったと言います。


● 健康維持のためには、心拍数を高めるような運動を定期的に行うことが重要です。


● 心拍数を上げるためのトレーニングをしても上がらず、息が苦しくなる場合は、そのままにせず食べる酸素を飲んでたくさんの酸素を心臓に送り込み、心筋がしっかり動くようにしましょう。


※ 気を付けないと命にも関わることです。





・・・・・・・・・・・・・・・・


※ 既にエクササイズカード集をお持ちの方は、「カード増刷分希望」の旨と送付先を info@meplabo.com 又は FAX:042-405-2020 までお送り下さい。

  無料にて、増刷分をお送りします。




・・・・・・・・・・・・


ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer

ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。


ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。

さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ

Amazon      :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG


yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html


AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き8.690円+送料一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じです)

<1袋当たり約138円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>

従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。

直接ご注文の方は

info@meplabo.com
または042-405-2020 までご連絡ください。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。

(代金引換の場合はヤマト運輸でお送りしますが、レターパックプラス料金と同じで結構です)

※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。


Amazon       :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY

Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html

★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!

  

● 食べる酸素・ストリームラインベルトともご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水泳に限定したストリームラインベルト

SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~


一般社団法人MEPオフィシャルブログ


※ Amazon及びYahooショッピングでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。

まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。

その他、TEL/FAX: 042-405-2020 でもお問い合わせを承っております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)

一般社団法人MEPオフィシャルブログ


心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)


一般社団法人MEPオフィシャルブログ




~日常用のストリームラインベルト~
ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>

※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)


まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット

「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)



をご用意いたしました。

(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com までご連絡下さい。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。