ストリームラインベルトや食べる酸素forSwimmer をご利用頂いている選手やその親御さんから、練習環境についての相談を受けることがあります。


● タイムが上がって上のクラスに入ることになり、練習についていけない・・・


⇒ そういう時は、食べる酸素を飲んで頂くと、楽にこなせるようになったというご報告を多々頂いています。


※ それでも辛い時は、コーチにしっかり事情を話して、少な目にしてもらうなど、長い目で見て身体や泳ぎを壊さないトレーニングをお勧めしています。


ところが、この逆だと対処に困ります。


● スイミングクラブの事情で、新しく赴任してきたコーチは、一番遅い選手が間に合うようなサークルのメニューを作るから、持久力が上がらないという長距離の選手・・・


⇒ これには参りました・・・

  スプリンターだったら、長いサークルで1本1本飛ばせば良いけれど、長距離の選手は、自分のレースペース以上に何本も飛ばしても意味がないし、飛ばして長~く休むをたくさん繰り返すそうで、身体が動かなくなる・・・と悩んでいました。

  

  まだ乳酸が疲労物質だと思われていた頃、「耐乳酸トレーニング」とか言って、やっていた、ただ疲れ切った身体に鞭打って泳ぐ、意味のないトレーニングをいまだに踏襲してるのではないかと思いました。


  実際のレースでは、そういうシーンはないので、たまにやるのは良いかも知れませんが、それがいつもだと、こなすだけになってしまいます。


  全国大会を目指すレベルの選手だそうですが、そういうレベルの先輩が抜けて、雰囲気自体が同好会みたいになってしまい、タイムも落ちてしまい、全国に手が届かなくなってしまったと・・・


  泳法指導も理論が古いのは、若い選手でもわかるようですし、メニューが思いつきであるのもわかるようです。


  コーチが変わるといっぺんに雰囲気もレベルも一気に変わってしまうんですね。


  息子があるスイミングクラブの選手だった時、系列の何店舗かの選手コースのトップに選手コースのゼネラルマネージャーがいたので、どこかのクラスで問題があると、その人とコーチが参加する保護者会を開いたり、責任者が練習の様子を見たり、メニューをチェックして、コーチを指導するシステムがありましがが、その選手の所属するスイミングクラブでは、そういう声を聞くシステムはないようで、辞めていくしかないそうです。


  同じ地域の別のクラブに移籍することは難しい場合が多いようです。


  大人だったら簡単なんですけれどね・・・


  学習塾なども、良いところを探して転々と移動することは少なくないのに、スポーツクラブはそうはいかないようで・・・


  その選手には、とりあえず、ドライランドトレーニングで持久力や泳ぎに必要な筋肉を鍛え、それで結果を出した選手もいるということを伝えました。


  もちろんストリームラインベルト・エクササイズカード集も持っているので、それをやるようにと・・・


  ただ、周りの選手のモチベーションが低いと、なかなか一人で全国を目指す気持ちを保つことはできません。


  最新の泳法のイメージやトップスイマーの戦い方を、理屈ではなく身体で感じ取るために、取り貯めしているであろう、世界大会などの映像をいつも見るように伝えました。


  そして、食べる酸素を飲んで、常に前向きに・・・


  男子フィギュアスケートでは、世界選手権で、ブライアン・オーサーコーチの弟子(?)たちが、1位・2位・そして最年少参加でありながら圧巻の演技をして5位、と素晴らしい結果を出しているし、テニスの錦織選手はマイケル・チャンコーチと出会って躍進していますね。


  もちろん環境を求めて外国に渡っている・・・


● 他にも、全体のレベルが低くなり、コーチも変わって伸びるメニュー展開ではなくなったと感じている選手のお話も聞いたことがありますが、その選手の場合は、今の環境では自分の目標は達成できないと有力者に相談したら、もっとレベルの高い、コーチの資質も高いチームに変われる条件があったそうで、体験練習もさせてもらい、とても有意義だったと聞きました。

   それなら、一刻も早く移籍して、上のレベルを目指すべきだと言うと、できるなら今のチームのままでいたいと・・・

   なぜか練習も休みがちになってしまったとか・・・


   高校3年生なので、どうせそのチームにはあと1年しか所属できないわけなのに・・・


   身体はトップスイマーとしての資質はあるのに、精神がついていかなくなっている・・・

   (口ではトップを目指していると言いながら、潜在意識ではそれを強くは望んでいないようにも感じました)


   食べる酸素を飲んでいる選手だけれど、その決断ができないのは、上をレベルに上がるために努力するという環境にいないためでしょう。


   もしかしたら、もともと水泳でトップを狙うことがその選手の人生において、大した価値はなかったのかも?とも思ってしまいました。


   元々他人と競うのが性分でない選手もいるようです・・・


   私の息子がそうだったから・・・



  

・・・・・・・・・・・・


ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer

ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。え

ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。

さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ

Amazon      :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG


yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html


AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き8.690円+送料一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。

<1袋当たり約138円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>

従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。

直接ご注文の方は

info@meplabo.com
または042-405-2020 までご連絡ください。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)


Amazon       :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY

Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html

★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!

  

● 食べる酸素・ストリームラインベルトともご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水泳に限定したストリームラインベルト

SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~


一般社団法人MEPオフィシャルブログ


※ Amazon及びYahooショッピングでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。

まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。

その他、TEL/FAX: 042-405-2020 でもお問い合わせを承っております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)

一般社団法人MEPオフィシャルブログ


心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)


一般社団法人MEPオフィシャルブログ




~日常用のストリームラインベルト~
ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>

※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)


まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット

「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)




をご用意いたしました。

(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com までご連絡下さい。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。





一般社団法人MEPオフィシャルブログ



元オリンピックファイナリスト森隆弘のストローク指導を自主練で再現できる【ピーナッツパドル】


各国のオリンピック選手たちも愛用するハイドロテックⅡフィンもAmazonで販売しております。
(出品ページをご覧ください)

練習方法などはinfo@meplabo.com までお問い合わせください。