ロープエクササイズの日・・・


しっかり膝周りのストリームラインベルト・エクササイズをしてから、まず少し泳ぎました。


壁を蹴る以外は、かなり楽になっていました。


行く前にダンベルエクササイズをしておいたのだけれど、それがあまりにも有効なので、ビックリしました。


これについては、次回ご説明します。


今回のロープエクササイズには、中高生の選手がたくさん参加して驚きました。


選手6人、大人5人・・・


初めてロープエクササイズに参加する中学生もいて、驚きました。


泳ぐと凄く速い中学生なのだけれど、初めてのロープエクササイズでは、軸がブレてしまいました。


その後、ジムに行って、マシンで少し筋肉を刺激してから、新(?)スクワットをやりました。


少しやっていると、Fリーグ選手のスタッフが、足元を触るので、(場所が)邪魔だったかな?と思って聞いたら、そうではなく、足の向きが悪いと注意してくれたわけでした。


それからしばらく、ずっとついて見ていてくれました。


お尻を後ろ向きに締めてから膝を出すタイミングが早すぎる・・・


と言われて、


① お尻を後ろ上向きに締める。


② 古いスクワットのように、膝の位置を固定して、脛を鉛直に保って、腿が床と平行になるまで下げる。


③ 足首を前向きに下り、膝を前に出しながら、さらに膝と足首を深く折る。


というようにやったら、


そういうことなんだけれど、それをスムーズに・・・


と言われ、なかなかうまく行かず、笑われてしまいました。


スクワットはストリームラインベルトを着けることで殿筋上部を締めて行うべきなので、ストリームラインベルト・エクササイズの一つとしてご紹介するために映像を撮ろうと思っていたのですが、まだまだ見本にはなりそうにありません・・・


とにかく細心の注意を払いながら、何十回もやりました。


すると、腓腹筋のつっぱる痛みなどが凄く軽くなっていることに気づきました。


Fリーグ選手に見てもらった辺りでは、まだ完全に膝を曲げると、腓腹筋や膝周りの筋肉につまるような痛みがあり、関節そのものの痛みではないのかと何度も念を押され、筋肉痛だと話していたのですが、何十回も繰り返した後は、そのような痛みがなくなっていました。


やはり、安静とかサポーターなどで保護してトレーニングをするのではなく、ストリームラインベルトを着けて関節の不安定さを防ぎ、痛んでいる筋肉を適度に刺激して、血行を良くすることが、筋肉の激しい痛みを緩和するのにも良いようです。


更衣室に行って、ロープエクササイズ仲間(大人)で縄跳びエクササイズも一緒に出ている人と話しました。


彼女は膝の軟骨がすでにすり減っているとのこと・・・それならなおさら膝周りの筋肉の強化をしなければいけないから・・・と新(?)スクワットをお勧めしました。


すると、古いままのスクワットをパーソナルトレーナーに習って、膝をつま先より前に出す新(?)スクワットについては初耳と言うのです!!


そのパーソナルトレーナーは、そのスポーツクラブの資格を取ったトレーナー・・・


同じスポーツクラブでまたまた理論がバラバラなのを発見・・・

(水泳では良くあることですが・・・)


その話に、縄跳び仲間が加わって・・・スクワットの模範の写真でつま先より膝が前に出ているのをずっと不思議に思っていたと言うのです。


その模範の写真は、元体操選手のスタッフのもので、やはりパーソナルトレーナーの資格ももっているスタッフ。


体操の選手コースのコーチもしていて、自らもトレーニングを欠かさず、均整のとれた体つきをしています。


彼女たちには、選手コースのコーチに教えてもらったように、


● 今まで、当たり前のように行われていたスクワットは、脛の前後の筋肉を鍛えられないし、膝周りを保護(?)し過ぎていて、膝周りの強化にもなりにくい。


● ジャンプなどや日常の動作の中で、膝を直角より深く曲げることはたいへん多く、そこから瞬時に力を出し、軸がブレないように膝と股関節をスムーズに素早く伸展させるには、脛の力を使うことがとても大切。


と伝えたら、二人とも、月曜日の縄跳びエクササイズの後に、Fリーグ選手のスタッフに新スクワットをしっかり習おう・・・と言いだしました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)


まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット

「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)




をご用意いたしました。

(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com まで

東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer

がついに発売に至りました!!!

ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。

ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。

さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ

Amazon      :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG


yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html


AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き9,072円(送料一律510円)レターパックプラスにてお送りいたします。

<1袋当たり151.2円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!>

従来の食べる酸素1袋1.2g(1.5g換算で315円と比べると半額以下となっております。


バラで簡易包装メール便で宜しければ、5包以上で1包につき180円(送料込み)でご提供させて頂きます。


直接ご注文の方は

info@meplabo.com
または042-405-2020 までご連絡ください。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

お試し5袋用もご用意しました。



一般社団法人MEPオフィシャルブログ

Amazon       :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY

Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html

★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!

  

● 食べる酸素・ストリームラインベルトともご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水泳に限定したストリームラインベルトソルテックスイムより発売になりました。

SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~



一般社団法人MEPオフィシャルブログ


有効なドライランドトレーニングの説明書が入っています。

既にストリームラインベルトをお買い上げの方で、ドライランドトレーニングの説明書が必要と思われる方は、

〒183-0016

東京都府中市八幡町1-8-22 ウエストハイム4F

一般社団法人MEP

まで、郵送料として切手82円分を同封の上、説明書希望の旨のメモを添えてご住所とお名前を記載の上お送り頂ければ、すぐに説明書をお送りいたします。


また、メール添付で宜しい方は、

info@meplabo.com

※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。

まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。

その他、TEL/FAX: 042-405-2020 でもお問い合わせを承っております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)

一般社団法人MEPオフィシャルブログ


心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)


一般社団法人MEPオフィシャルブログ





ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>

※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。





一般社団法人MEPオフィシャルブログ



元オリンピックファイナリスト森隆弘のストローク指導を自主練で再現できる【ピーナッツパドル】


各国のオリンピック選手たちも愛用するハイドロテックⅡフィンもAmazonで販売しております。
(出品ページをご覧ください)

練習方法などはinfo@meplabo.com までお問い合わせください。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ







おいしいダイエット米:難消化で話題の「天空の味覚米」1kgx2袋セット(茶碗1杯約60円)アミロペクチン

を92%も含みます