昨日は高校時代のクラブの新年会でした。


卒業以来、40年以上毎年続けている集まり・・・


進学校の割に厳しい運動部だったので、人数が少なく、全部で7人、女子は私一人、そのうち一人は、50代前半で突然亡くなってしまいました。


私は拒食症のひどい時には参加しませんでしたが、男性は全員(海外転勤など実質無理な場合は除いて)参加し続けています。


その時のヘッドコーチは、6年先輩で、今中堅の病院の院長で、時間が取れる時は参加してくれます。


昨日は、すっかり太ってしまった面々に、運動習慣を持つメンバーが、運動の大切さを説いていたのですが、卒業後運動をしなくなった人たちは、今さら・・・と言い、結局始めようかな・・・とも思わないようでした。


全員60歳・・・いまさら人生の考え方を変えたくない・・・というところでしょうか?


でも、寿命の話になると、平均余命は男性でも80歳近くになっているから、あと20年どうやって生きるか考えなければいけないね・・・という話もしていました。


「健康寿命」という言葉も出たのに、どうして、やろうとしないのだろう??と不思議でした。


帰ってから気づいたのですが、運動習慣を持つメンバーは病院の院長であるヘッドコーチも含めて全員、理科系・・・これは何かあるのかな?とも思いました。


思い起こせば、私の拒食症が一番ひどくて今にも死にそうだった大学2年から3年になって、教養課程から専門課程に移ると、どうしても身体を使うので自然に体力がついたのを思い出しました。


化学系にしろ、理学系にしろ、工学系にしろ、体力勝負というところもあります。


そういうところがあるのかな??とも思うけれど、もちろん一般的には弁護士の方など文科系の方でも、シニアスポーツを習慣にしている方はたくさんいますね!


ただ、50代で突然亡くなった仲間は、やはり理科系で当時は中学校の校長。


運動習慣を持っていましたが、それはパワーリフティング系のもの。


ベンチプレスで200kg近く上げていたと言うから、食べ物とかもかなり節制していたのではないかと思います。


そして、有酸素系の運動は一切やらなかったそうです。


亡くなったのは、血管系の疾患・・・


やっぱり健康のためには有酸素系の運動をやらなければいけな・・・


それについては、一同意見が一致しました。


私は、運動しなければそのまま寝たきりになって死んでしまうだろう・・・という状態を経験しているし、精神面の健康も運動でかなり取り戻せたという一面もあります。


ただ、有酸素系と言っても、ウォーキングやお買いもの程度のサイクリングだけ、ゆったりスイミングでは、やらないよりはましですが、血管の健康や筋肉の健康(?)が保てるという保証はないように思います。


血管を鍛えるには、ある程度心拍数を上げ、末端の血管まで活発に動くようにするべきだと経験からも思います。


さらに言えば、高齢になると呼吸器の病気になり易いので、心拍数を上げて呼吸筋もある程度激しく動かすことを毎日ほんの少しの間で良いので習慣づける必要があると思います。


大会に出て順位を上げるためではなく、毎日歯磨きをするように、当たり前のこととして・・・


かれらは60歳を超えたとはいえ、まだ仕事をしているので、本当に仕事を辞めたら、何か考えるのではないかと思うけれど、もう糖尿の気が出て来たというメンバーもいて、そういう人はまず運動が必要なのだと思うけれど、かなり太ってしまったのでおっくうなようです。


健康でいたいと切に思うなら、即刻運動を始めるはずなのですが・・


そうやって世の中の人は、生活習慣病をどんどんひどくし、薬づけになっていくのだろうな・・・とも思いました。


水泳を習慣にしているメンバーの中には高校時代より20kg近く太ってしまい、膝を傷めた経験があるという人もいて、陸上トレーニングの大切さをさらに痛感しました。


やっぱり、人間、そうとう痛い目に会わないと、健康維持の大切さを痛感しないのかな?とも思いました。


    


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)


まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット

「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)




をご用意いたしました。

(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com まで

東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer

がついに発売に至りました!!!

ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。

ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。

さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ

Amazon      :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG


yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html


AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円送料込み(12月31日まで)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き9,072円(送料一律510円)レターパックプラスにてお送りいたします。

<1袋当たり151.2円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!>

従来の食べる酸素1袋1.2g(1.5g換算で315円と比べると半額以下となっております。


バラで簡易包装メール便で宜しければ、5包以上で1包につき180円(送料込み)でご提供させて頂きます。


直接ご注文の方は

info@meplabo.com


または042-405-2020 までご連絡ください。

(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)

お試し5袋用もご用意しました。



一般社団法人MEPオフィシャルブログ

Amazon       :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY

Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html

★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!

  

● 食べる酸素・ストリームラインベルトともご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水泳に限定したストリームラインベルトソルテックスイムより発売になりました。

SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~



一般社団法人MEPオフィシャルブログ


有効なドライランドトレーニングの説明書が入っています。

既にストリームラインベルトをお買い上げの方で、ドライランドトレーニングの説明書が必要と思われる方は、

〒183-0016

東京都府中市八幡町1-8-22 ウエストハイム4F

一般社団法人MEP

まで、郵送料として切手82円分を同封の上、説明書希望の旨のメモを添えてご住所とお名前を記載の上お送り頂ければ、すぐに説明書をお送りいたします。


また、メール添付で宜しい方は、

info@meplabo.com

※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。

まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。

その他、TEL/FAX: 042-405-2020 でもお問い合わせを承っております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)

一般社団法人MEPオフィシャルブログ


心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)


一般社団法人MEPオフィシャルブログ





ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>

※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。

  (ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。





一般社団法人MEPオフィシャルブログ



元オリンピックファイナリスト森隆弘のストローク指導を自主練で再現できる【ピーナッツパドル】


各国のオリンピック選手たちも愛用するハイドロテックⅡフィンもAmazonで販売しております。
(出品ページをご覧ください)

練習方法などはinfo@meplabo.com までお問い合わせください。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ







おいしいダイエット米:難消化で話題の「天空の味覚米」1kgx2袋セット(茶碗1杯約60円)アミロペクチン

を92%も含みます