東京競馬場のイチョウは、色づくまでにもうちょっと・・・という感じ・・・
明日から寒くなるようだから、ジャパンカップの頃には美しく色づいているのでしょうか・・・
昼間のランニングコースの距離をもう少し広げようかな・・・と思って、ネットの地図を見ていたら、すぐそばに多摩川競艇場があるので、ビックリ!!
こちらに越してから3年ちょっと・・・今まで知りませんでした。
それに多摩川競艇場も東京競馬場と同じ、創立60周年・・・私と同い年・・・
府中市も創立60周年・・・
府中市ができると同時に賭け事の場を2つ、近くに作ったというのは、どういう意図?
こちらに引っ越す前は、お隣の調布市にずっと住んでいたのだけれど、同じ賭け事の競輪の京王閣はわりと近くでした。
地図で見れば競艇場とそれほど離れていない・・・こちらは昭和24年にできたのだそうだけれど・・・
ところで、紅葉が起きるメカニズムは葉を活性酸素から守るためなのだそうです。
クロロフィルは青色の光に反応しやすく、その時に活性酸素を発生し、細胞を酸化させてしまうので、気温が低下し、光合成によるエネルギー発生の力が弱まった時、細胞を守るために、クロロフィルが分解され、青色の光を吸収しやすい赤や黄色に変わるのだそう・・・
ここでも活性酸素の害が関係しているとは・・・!!
最近、紅葉の段階を殆ど経ないで茶色の枯葉になる街路樹が多いのは、樹木が活性酸素対策をする前に活性酸素が樹木の細胞を破壊してしまっているわけですね・・・
人の身体が慢性的な酸素不足になる原因は鉄分不足・・・いわゆる貧血である場合が多いわけですが、だからと言って鉄分のサプリメントや鉄剤をたくさん飲んだからと言って酸素がたくさん供給されるかと言うと、そうではないようです。
● まず、動物性たんぱくに多く含まれるヘム鉄でないと、なかなか吸収されないということで、ナショナルトレーニングセンターの栄養士の方たちは、鉄分補給にほうれん草などの植物由来の鉄分ではなく、動物由来の鉄分を摂取するように指導しているそうです。
鉄分の補給として、ほうれん草などを勧めるのはちょっと勉強不足なのかも知れません。
さらにヘム鉄であっても、鉄剤などで摂ると、大部分が吸収されずに排出されてしまうようです。
● 鉄剤や鉄のサプリメントをとっても、身体の酸素不足の症状(特に運動をした時)はあまり改善されず、便が黒くなるのは、このため。
鉄を摂ったところで、すぐにヘモグロビンが形成されるわけではない・・・というところでしょうか・・・
● 鉄を摂りすぎると、肝臓などに溜まって、障害を起こすこともあるそうです。
● ヘモグロビンが増えすぎてもいわゆる「多血症」のようになり血がドロドロ状態になってしまうそうです。
★ 人の身体には、鉄分が必要というより、それが摂りこむ大量の酸素が必要だということですから、たくさん摂っても害のない、そして有効に酸素を採り込み全身に送ることができる食べる酸素を摂取した方が、有効で身体に良いということになると思います。
何より、血中酸素が増えるという現象が飲んですぐに体感できる!!
もちろん、ヘモグロビンは毎日壊れて排出されるので、鉄分は毎日摂取しなければいけないように、食べる酸素も酸素を運搬する・活性酸素を除去するなどの働きを終えたら、対外に排出されてしまうので、酸素が必要な時にはその都度摂取しなければいけませんが・・・
これは、長年鉄分をとっても一向に酸素不足が解決されなかったのが、食べる酸素を飲むだけで、すぐに解消されることを実感している私自身の経験からも言えることです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
をご用意いたしました。
(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com まで
東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com
までご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~「SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer」
がついに発売に至りました!!!
ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。
Amazonでは、定価の約20%引き10,000円送料込み(12月31日まで)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き9,072円(送料一律510円)レターパックプラスにてお送りいたします。
<1袋当たり151.2円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!>
従来の食べる酸素1袋1.2g(1.5g換算で315円)と比べると半額以下となっております。
バラで簡易包装メール便で宜しければ、5包以上で1包につき180円(送料込み)でご提供させて頂きます。
直接ご注文の方は
info@meplabo.com
または042-405-2020 までご連絡ください。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
● 食べる酸素・ストリームラインベルトとも、ご注文はAmazonにて!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水泳に限定したストリームラインベルトがソルテックスイムより発売になりました。
「SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~」
有効なドライランドトレーニングの説明書が入っています。
既にストリームラインベルトをお買い上げの方で、ドライランドトレーニングの説明書が必要と思われる方は、
〒183-0016
東京都府中市八幡町1-8-22 ウエストハイム4F
一般社団法人MEP
まで、郵送料として切手82円分を同封の上、説明書希望の旨のメモを添えてご住所とお名前を記載の上お送り頂ければ、すぐに説明書をお送りいたします。
また、メール添付で宜しい方は、
まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、TEL/FAX: 042-405-2020 でもお問い合わせを承っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)
【ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>
元オリンピックファイナリスト森隆弘のストローク指導を自主練で再現できる【ピーナッツパドル】
各国のオリンピック選手たちも愛用するハイドロテックⅡフィンもAmazonで販売しております。
(出品ページをご覧ください)
練習方法などはinfo@meplabo.com
までお問い合わせください。
おいしいダイエット米:難消化で話題の「天空の味覚米」1kgx2袋セット(茶碗1杯約60円)アミロペクチン