年輩の方は、医者の言う通り薬を飲み続ければ健康になれると思い、薬漬けになってしまうのは良く言われることです。
そして、医者はこの症状にはこれ・・・とマニュアル通りに薬を渡すことが多いことも良く言われることです。(手術も同じ)
そこに「ビジネスのため」という裏事情があるのも徐々に知られるようになってきました。
実際、以前私が住んでいたところに、総合病院があったのですが、院長先生以下、なるべく薬を使わない主義の病院で、風邪などで行くと、特に院長先生の場合、
「ああ、これはちょっと休んでいれば治りますよ」
と薬も渡さず、初診料さえも取らずに帰される(?)ところでした。
案の定(?)潰れました。
薬をもらうと健康になれると信じる人が多かったのでしょう。
自身の自然治癒力を高める努力をせず、薬を使ってすぐに楽になろうとする人が増えたからでしょうか?
そこを子供のかかりつけ医としていたので(子供たちは水疱瘡の証明書をもらうなど以外はほとんど行きませんでしたが)、ちょっと困りましたが、息子が受験の時に風疹にかかり、学校を休むのに風疹だという証明をしてもらおうと思って行った近所の医者は、見れば風疹とわかるのに、何度も高い検査をし、あげくは白血球の数が異常だから白血病の疑いもあるとか言い出しました。
風疹で戦っているのだから、白血球が増えるのは当たり前だろう・・・と思ったけれど、証明をもらわなければいけないのでそのたびに息子は高熱で動くのもつらい状態を医者まで行かなければならず(風疹を移すかも知れないのに)、結局は風疹ですという証明をもらうまでに1万円近くかかってしまったし、息子は無駄な体力を使ってしまいました。
子供の医療費がタダである自治体では、何かあるとすぐに医者に行く風潮も見受けられます。
化学者であった人たちは、そうではないだろう・・・と思っていたのですが、先日大学の学科の同窓会に出席した時、多くの男子がたくさんの薬を飲んでいて、いつもスポーツクラブで会う同年代の男性よりずっと老人っぽくなってしまっているのに驚きました。
特に製薬会社に勤める一人の男子は、どうみてもかなり健康を害していることがわかり、皆心配していました。
癌で治療をしても亡くなってしまった仲間も何人かいます。
専属する研究室は違ったのですが、学生時代心身共に非常に弱かった私を心配していつも教授室に呼んで話をしてくださった学部長先生は、卒業後もずっと連絡をとっていたのですが、2年前、お電話で元気に私を励ましてくださった2ヶ月後、亡くなられたことを奥様からお聞きして大変驚きました。
10年くらい前から身体の調子を崩されていたようですが、心配で連絡すると、
「お医者様のいう事を聞いているから大丈夫」
というご返事を頂き、「お医者様」という言葉をその先生から聞いて、正直、ちょっとガッカリしていました。
世界的に有名な有機化学者で勲章も受けている学者です。
ビタミンの発見で有名な鈴木梅太郎博士が所属していた学科です。
科学者は現在の科学を疑うことから始まる・・・と思っていました。
でも、今考えると、有機合成の大家で、自らも今全世界で役立っている物質の化学合成に成功した方なので、有機合成された薬剤を心から信用したのかも知れません。
統計に振り回されてしまうのも科学者の性でしょうか・・・?
「年齢相応に弱っていく」
という言葉を良く聞かされましたが、それはあくまで統計上のこと。
歳をとったらこういう病気になる・・・というのはあくまでも統計学的なことに過ぎません。
大学の教養課程の時に、私に無理やり抗精神薬を飲ませようとした大学付属病院の医者も、薬が万能と思っていたのでしょう。(そういう言い方を私に強くしていました)
数年後に自らがウツになって薬漬けになり、精神科の医師としてやっていけなくなったと医学部の友達に聞きました。
あっという間の転落です。
断固として薬を飲まなかった私は、その頃にはかなり元気になっていたのに・・・
薬でなく、サプリメントなら良いかというわけではなく、アンチエイジングに効果が期待できると、若々しいモデルの映像を出すテレビCMでお馴染みのサプリメントを製造しているあの会社の部長も、動きも風貌も一番老けて見えるような同級生ですが、最近問題のある病気になってしまったと自ら言っていました。
ハッキリした原因はわからない病気ですが、活性酸素の蓄積が要因の多くを占めると思われている病気・・・
あの特別な抗酸化物質で有名なサプリメントはどうなっているのか・・・
(私も何年か前に数ヶ月飲んでみたことがあるけれど、何も・・・)
薬にしろ、サプリメントにしろ、改善が見られなかったら、中止してみる・・・別のものを考える・・・
ということは大事なことだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
をご用意いたしました。
(直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします) ⇒ info@meplabo,com まで
東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com
までご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~「SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer」
がついに発売に至りました!!!
ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。
Amazonでは、定価の約20%引き10,000円送料込み(12月31日まで)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き9,072円(送料一律510円)レターパックプラスにてお送りいたします。
<1袋当たり151.2円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!>
従来の食べる酸素1袋1.2g(1.5g換算で315円)と比べると半額以下となっております。
バラで簡易包装メール便で宜しければ、5包以上で1包につき180円(送料込み)でご提供させて頂きます。
直接ご注文の方は
info@meplabo.com
または042-405-2020 までご連絡ください。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
● 食べる酸素・ストリームラインベルトとも、ご注文はAmazonにて!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水泳に限定したストリームラインベルトがソルテックスイムより発売になりました。
「SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~」
有効なドライランドトレーニングの説明書が入っています。
既にストリームラインベルトをお買い上げの方で、ドライランドトレーニングの説明書が必要と思われる方は、
〒183-0016
東京都府中市八幡町1-8-22 ウエストハイム4F
一般社団法人MEP
まで、郵送料として切手82円分を同封の上、説明書希望の旨のメモを添えてご住所とお名前を記載の上お送り頂ければ、すぐに説明書をお送りいたします。
また、メール添付で宜しい方は、
まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、TEL/FAX: 042-405-2020 でもお問い合わせを承っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)
【ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>
元オリンピックファイナリスト森隆弘のストローク指導を自主練で再現できる【ピーナッツパドル】
各国のオリンピック選手たちも愛用するハイドロテックⅡフィンもAmazonで販売しております。
(出品ページをご覧ください)
練習方法などはinfo@meplabo.com
までお問い合わせください。
おいしいダイエット米:難消化で話題の「天空の味覚米」1kgx2袋セット(茶碗1杯約60円)アミロペクチン