食べる酸素は高山病対策のために作られた・・・とか、ナノコロイドの形で酸素を取り込むと言っても、やはり実際にはどのような結果が出ているのか?ということは気になりますよね?


やっとそのグラフをスキャンすることができたのですが、あまり高くないスキャンでSDカードに取り込んだので、引き延ばしたら下のようにピンボケになってしまいました・・・スミマセン・・・


グラフ縦軸の200・400・600・800はゼロが1個余計です。

%ですから、100が一番上で、あとはゼロまで順次下がっていくというのはお分かりでしょう。


右の小さな四角の中は4本の折れ線の説明で、それぞれ60代の方で、一つだけ40%まで落ちているオレンジの折れ線の方は、食べる酸素を飲んでいないという説明をしています。


青でタイトルが書いてあるのは朝のデータで、赤で書いてあるのは夕方です。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ


一般社団法人MEPオフィシャルブログ
上の朝の方は、日にちの最初と最後は摂取組と変わらないのですが、夕方のデータの方は、落ちっぱなしなのが印象的です。

眠ると少し回復する・・ということなのでしょうか?


それにしても血中酸素濃度が40%まで落ちてしまうということは、かなり大変なことです。

夕方のデータが途中でなくなっているのは、データ取りどころではない体調になってしまったのではないかとも思います。


その一方で、食べる酸素を飲んでいると、4000m級でも80%までにしか落ちないということも凄いと思いました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一般社団法人MEPオフィシャルブログ 特許製法のナノコロイドで血中酸素を大量に安定運搬・「O2食べる酸素<サムライ>」(お試し5袋入り) ・・活性酸素やエイジング、イライラやウツが気になる方に、富士山登頂のおともに
Amazon年中無休24時間営業です>




一般社団法人MEPオフィシャルブログ 特許製法のナノコロイドで血中酸素を大量に安定運搬・「O2食べる酸素<サムライ>」(30包入り)・・ 活性酸素やエイジング、イライラやウツが気になる方に

【60包入りもあります】


一般社団法人MEPオフィシャルブログストリームラインベルト】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>

一般社団法人MEPオフィシャルブログ


元オリンピックファイナリスト森隆弘のストローク指導を自主練で再現できる【ピーナッツパドル】



一般社団法人MEPオフィシャルブログ
各国のオリンピック選手たちも愛用するハイドロテックⅡフィンもAmazonで販売開始をいたしました。

Amazonで販売されている商品なので、出品ページにMEPが掲載されています。




項目別に見やすくなっておりますので、タイムアップを目指す方、楽に泳ぎたい方、きれいに泳ぎたい方は定期的にご覧になることをお勧めします。(定期的に配信されています)


一般社団法人MEPオフィシャルブログ
アテネオリンピック競泳個人メドレー6位≪森隆弘オリジナルメッシュスイムキャップ≫ “MAKE AN EFFORT ”


自宅でお好きな時間にスカイプで勉強の指導を受けたり、メールなどのやりとりで個人指導を受けられる家庭教師をご紹介いたします。


詳しくは、http://meplabo.com
をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・

一般社団法人MEPオフィシャルブログ





おいしいダイエット米:難消化で話題の「天空の味覚米」1kgx2袋セット(茶碗1杯約60円)アミロペクチンを92%も含みます


一般社団法人MEPオフィシャルブログ
着けて泳ぐだけでどんどん泳ぎが変わる:最強水泳グッズ「ピーナッツパドル&ストリームラインベルト



一般社団法人MEPオフィシャルブログ

一般社団法人MEPオフィシャルブログ