近くに小・中学生がいないので、気づきませんでしたが、体育の授業が水泳になる頃ですね?
公立学校の場合、特に小学校は体育の専任教員がいないことから、水泳はしっかりと教われない場合が多いようです。
(娘が小学生の時は、まだ外からプールが見られて、学年に3人いる担任全員がプールサイドから声をかけているのを見て驚きました)
そういう状況なのに、水泳のテストはタイムで判断され、それが結構きつい設定・・・
中学生ともなると、高校入学に内申書が大いに関係するので、泳げないと大変なようです。
以前、中学生の家庭教師をしていて、主要5科目を教えていましたが、体育以外オール5という子がいて、体育こそ教えてあげたい!!と思ったものでした。
タイムが遅いというレベルでなく、泳げないというのは致命傷のようで、そのために泳ぎを習う子供も少なくないようですが、浮くまでにすごく時間を費やすようですし、たいていがクロール→背泳ぎ→平泳ぎの順なのに、学校のテストはクロールと平泳ぎ・・・
とにかく短期間に泳げるようにするためには、ストリームラインベルトがお勧めです!!!
顔を水につけたこともない、水中歩行でも怖がっているようなお年寄りが、初めて水に浮いてみようとする時、ストリームラインベルトを着けると、ぷっかり浮けて安定するので、その場ですぐにバタ足で進めます。
水中で歩くのも怖かったのに、ストリームラインベルトを着けると、浮いても怖くないのだそうです。
お年寄りの場合は、陸上でも腕を頭の上に上げるのが大変なので、そこからがちょっと時間はかかりますが、小中学生の方だったら、腕が上がらないということはないので、すぐにクロールが泳げると思います。
身体が水面にプッカリ浮いて、軸ブレしにくいので、ガムシャラに泳ぐ人より楽に速く泳げます。
平泳ぎも、身体が反ったりしにくいので、お父様・お母様の指導ですぐにできるようになると思います。
レッスン1回分くらいの値段で買えるストリームラインベルト・・・何より時間をかけずに泳げるようになるので、水泳の点数が気になるお子様、そして親御さんは、ストリームラインベルトを着けてクロールと平泳ぎに挑戦してみてください!!!
浮くということだけはお分かりだと思いますが・・・動画のアップを急ぎます)
小学生の方でも、大人と同じもので良いようです・・・というか、お子様用にと少し薄くて細めのストリームラインベルトを作ったのですが、何十人かの小学生の方に試して頂いたら、弱すぎて、大人用の方が効果があると言われました。
※ 今後、動画でご説明できそうな運動はどんどん動画を撮ってアップしていく予定です。(
「わかりにくい」などのご感想を頂けると、今後の改善に繋がりますので、ぜひお願いいたします)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特許製法のナノコロイドで血中酸素を大量に安定運搬・「O2食べる酸素<サムライ>」(お試し5袋入り)
・・活性酸素やエイジング、イライラやウツが気になる方に、富士山登頂のおともに
<Amazonは年中無休24時間営業です>
特許製法のナノコロイドで血中酸素を大量に安定運搬・「O2食べる酸素<サムライ>」(30包入り)・・
活性酸素やエイジング、イライラやウツが気になる方に
【ストリームラインベルト】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>
元オリンピックファイナリスト森隆弘のストローク指導を自主練で再現できる【ピーナッツパドル】
各国のオリンピック選手たちも愛用するハイドロテックⅡフィンもAmazonで販売開始をいたしました。
Amazonで販売されている商品なので、出品ページにMEPが掲載されています。
項目別に見やすくなっておりますので、タイムアップを目指す方、楽に泳ぎたい方、きれいに泳ぎたい方は定期的にご覧になることをお勧めします。(定期的に配信されています)
アテネオリンピック競泳個人メドレー6位≪森隆弘オリジナルメッシュスイムキャップ≫ “MAKE AN EFFORT ”
自宅でお好きな時間にスカイプで勉強の指導を受けたり、メールなどのやりとりで個人指導を受けられる家庭教師をご紹介いたします。
詳しくは、http://meplabo.com
をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・
おいしいダイエット米:難消化で話題の「天空の味覚米」1kgx2袋セット(茶碗1杯約60円)アミロペクチンを92%も含みます
