引っ越してから初めて経験する府中大國魂神社の「くらやみ祭り」。

http://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/kurayami.html



全国的に有名だからもちろん知っていましたが、そばに住むと何時にどこで何があるのか把握していないとたいへんだと思った次第。


交通規制はちょっとのところで免れているけれど、混雑することには変りないから、車で出かける用事は時間を見ないといけません・・・


昨日後からネットで知ったのですが、午後8時には参道を馬が走ったらしい・・・

窓を開けたら見えたはずだけれど、PCに向かって一生懸命計算をしていました。


今日は朝9時から太鼓の音は聞こえていて、昼には各町内の子供神輿が町中を練り歩くということで、車での移動は無理だと思います。


いつものフィットネスクラブは定休日なので、こういう時こそ家でベルトを使った軽い運動を・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう「ストリームラインベルト」の開発の話が途中でした・・・


日常なるべく長い間、股関節を内旋させて外側から締めておく目的で開発したベルトですが、長い時間ということは装着しながら日常の動きができなければいけないということで、伸縮性が必要になってきました。


そして、たまたま発見したのが、腹筋などの姿勢維持筋がキュッと締まり、サイズダウンするということ。


そうなると、ただ締めれば良いということではなく、伸縮性がなければいけないし、締め付けもある程度なければいけない・・・


また、動きを妨げてはいけないし、肌に食い込み過ぎてもいけないからベルトの幅もいろいろ考えなければいけない・・・


他のスタッフにもアイディアをもらいながら素材選びが始まりました。


でも、世の中にどんな素材があるのかわからないから探す手段から考えなければいけませんでした。


素材が決まっていれば名前を検索して問い合わせができるけれど、そういうわけではないし、伸縮性にしろ締め付けにしろ、数値的なものではなく、こんな感じ、という表現しかできないので、まずは伸縮性を重要視して、ホームセンターや手芸店で素材探しを始めました。


でも、今までにないものを作るのだから、そう簡単に「これ!」という素材は見つかるはずもなく・・・



4種目同時指導、バタフライを簡単に習得できる講座は現在ジュニアについては準備中ですが、大人の方については既に実施しており、新規の講習場所を設定の準備中です。

個人または少人数の講習の場合、ご用命があればスタッフが伺いますので、下記にご連絡ください。

info*meplabo.com(*を@に替えて送信してください)


装着するだけでスタイル改善、パフォーマンス改善できる装具は大人の水泳教室では使用して、さまざまな効果が見られていますが、多くの皆さんにお知らせするのは実用新案なりの権利を取り製品化できてからになりますので、ご了承ください。


神経系の魔術師佐藤雅哉氏によるパフォーマンス改善講座第2期は、第1期の講座にさまざまな改善を加え、アセスメントがよりわかり易い形で伝わる講座に仕上げ、6月からの開講予定です。

お問い合わせはinfo*meplabo.com(*を@に替えて送信してください)まで。

インターネット電話やメールを使った家庭教師講座も東大生や東大OBOGの講師を中心に生徒さんをお待ちしています。ご都合に応じていろいろな対応をさせて頂いています。

インターネット電話のつなぎ方なども含めて、ご不明な点はお問い合わせください。
http://meplabo.com/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%97%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB

装着するだけでスポーツの基本姿勢が作れて、痩せる効果もある「ストリームラインベルト」の発売は5月中旬から下旬の予定です。


一般社団法人MEPオフィシャルブログ