ズッキーニのスタミナ肉詰め /コストコ新商品とかお弁当とか | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



リュウジさんがやってたやつの
トースターでできるレシピです💡
あぱーとには
オーブントースターなかったんで
トースターでやってみました◎


ingredientes
・ズッキーニ 1本
・にんにく 1片
・豚挽き肉 100g
・とろけるチーズ
・コンソメ 小1
・パン粉 大2
・塩、ブラックペッパー
・パセリ
・タバスコ お好みで


recetas
1,ズッキーニを半分に切って、中をスプーンでくり抜き、抜いた中身とにんにくをみじん切りにする。
2,ビニール袋に、豚挽肉とズッキーニの中身とにんにくとコンソメとパン粉と塩とブラックペッパーを入れ、よくこねて混ぜる。
3,くり抜かれたズッキーニに2を詰めたら、とろけるチーズを載せて、レンチン5-7分したあと、トースターでチーズの焦げ目がつくまで(オーブントースターあるなら、250度で15-20分くらい)焼きます。
4,焼けたら、パセリをふってできあがりです!お好みでタバスコをかけて召し上がれ!

食卓でーす!



おまけ

コストコで新しく買ってみたものたち。


コストコキッチンのやつ!
ファラフェルサラダに、
コーンチャウダー的な!


これ、マンゴーチャツネサラダでしたっけ。

すごい異国感あった!

パクチー入ってましたし、
ドレッシングもカレー風味でしたし💡



キッシュピペラードと、
アップルパイ!

キッシュはこれ、トマトムース的な感じで🍅
異国感します!
チーズ乗っけて焼き直すのがオススメです🎵


アップルパイはこれ、500円引きになってたからなんですけど、
結果たしか700円くらいでかえて、10個くらい入ってて
サクサクですごい美味しいです◎

たまになかみがすこし
出ちゃってるようなのもありますが🍎

トースターで焼き直すのがお気に入り✨




チーズのっけピペラード。笑



これはなんか、ネットで話題になってた
マンドゥとかいう餃子!
しかも、年に何度かしか入荷しないとか🤔

春雨とかお豆腐とか使っていて
ヘルシーな上に、
大粒で美味しいんですて!

確かに、美味しかったです!




コストコの8袋入り1600円くらいの
ダルカレー🍛

インドで作ってるよーなやつ!
中辛って書いてあったから
辛いのかと思ったら、そうでもなかった!

唐辛子追加して、
同じくコストコで購入した生フランスパンをナン代わりに焼いて、
美味しく食べました\(^o^)/



去年親父が頼んでた
ふるさと納税のぶどうが届いた🍇

甘くて大粒で激旨でした👏

一房を課長にあげました😄




お弁当にも登場する🍇



あ、お弁当といえば、
いま、我が市では国体が始まってまして。

そのお弁当がこちらです。




上のお弁当は、
うちの市の夕日をイメージしたお弁当。

下のお弁当は、
前の開催権と、あとの開催県と、
今の開催県であるうちの県の
特産?を取り合わせたお弁当。


なんですって🍱

日替わりで5種類ある。
なかなかリッチですよね!