那須旅行(寄ったとこ編) | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




さて!

このときの寄ったとこ編です!!


まず、行きの日ですね。

マウントジーンズへ行きました!!

ていうか、マウントジーンズなんですけど、
投稿したら、
スキーリフト1日券2枚もらえたという👏笑



ほら。笑笑

なんか、写真と簡単な文を載せるってやつで、
内容が良いと紹介され、
リフト券が貰えるという。


旅館紹介文でも5,000円賞金もらえたし、
これももらえたから、
私って文才あるかもしれない<(`^´)>♥

まあいいや。笑



気を取り直して。


ででん!
これ、マウントジーンズのブランコ!

引いてる犬と父!笑

犬を連れて旅行するには
最適なリゾートなんですよう♥





この日は、ドッグフェアみたいなの
開催していて、
ゴンドラ下に
犬用のお店とか、食べ物屋さんとか、
たくさん出てました!



マンゴーブルーベリークリームチーズな
ハンバーガー🍔

美味しかったですよ☀




ケバブを狙う犬。笑




俺の勝ち!!!笑



それからゴンドラへ!

乗るまでに犬がビビってたのは
言うまでもない。笑

ですが、乗ってしまえば、
大丈夫でした◎



いい景色だねえ🎵



な!



ゆったりとした時間が流れ。



到着。



ゴンドラ上はドッグランとか
ブランコやスラックライン、
ハンモック、
子供用トランポリンなどの遊具とか
整備されてました!

屋根付きのいい感じな椅子もあったりして。




とんぼ。
背景は犬。



父がブランコに乗るのを
遠巻きに見る犬。


あとは、ハンモックでも遊んだし、
初スラックラインもやったし!
手を離すのがなかなか難しかった!



インスタフォローのお礼で
とちおとめミックスソフト
いただきましたよん🍦

あと、母が
かぼちゃのポタージュ
ご馳走してくれた🎃


美味しかったー!



たくさん遊んで、
次は殺生石のところへ。





奥にあるのが、
割れたと噂のもの。




とても硫黄のにおいがしました!



それから、
ビジターセンターとやら。


良くできていた!


あと、温泉神社ですね!


ほれ、わんわん!
冷たいお水だよー!



とても立派な神社でした!





そして、2日目に寄ったところ。




買い物してると
あったかいお茶も提供されるんですよ🍵





お外には野生の鹿さんがいました🦌
結構大きかったと思う!

うちの犬は鹿さんに
気づいてなかったですけど!💦
ほんまに犬かお前!笑



課長へたくさんお土産を買いました☀

いつも大変お世話になっていますので…。

課長も、奥さまも、
めっちゃ喜んでくれました\(^o^)/



あと、これも渡しました!
福島で有名なお饅頭ですね🎵

…那須土産のはずなのに、
那須のものがひとつもないという。笑

これは彼のおうちにも
お渡ししたんですけどね!






もちろん、家のぶんも買いましたよ!

めちゃうまだった!

焼豚は少し温めるのが好き🎵




後ほど、もうひとつ、
後日談を書こうと思います。笑