GW開始っ!(4/29-30) | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




終わってしまいましたね…。

ということで、日記を開始します。笑



GW最初の朝は、
犬を母方祖母のサ高住(老人ホームのようなもん)に連れてくとこから。

祖母、喜んでくれました☀

てか、スタッフさんも喜んでくれました!笑

ドッグセラピーってあるんだなあと
つくづく感じるこの頃。

その後、ランチ。
両親とー!


エビプリバーグ!



ハンバーグゴマソース!

結構美味しかった!!

けど、家族できてるのに
コロナ対策の
アクリル板って意味あるのだろうかと
思ってしまいます。

むしろ会話の声が届かなくなるから
声が大きくなって店内騒がしくなりますし…。





ネットクーポンでデザートもらえた。

やったね✌



その後、鎌倉殿展をやっているというので
みにいくことに!


そこそこ人がいました。

サイン色紙のとこだけ撮影禁止。



いやー、みてる人は行ったほうが
良いやつですねこれ!

ずっとオープニングのテーマソング
かかってて、テンション上がりました!
この曲、吹奏楽でもやるんですよ🎵



ブイアール的なのもあった!


謎の記念撮影。笑



ホールにこんなのも置いてありました。

親父はよくみてて、
私はたまにみる。

何が楽しいのだかはわから(

夜は彼と!
アパートで飲みました。


両親土産のビール!

国体のパッケージやった!



翌日の彼とのランチ。

全粒粉のラーメン!

おいしいと有名です。



デザートにかき氷食べました!

和菓子屋さんのなんですが
これ300円とかってすごくない?

この日は涼しかったので
寒かったです!笑



夜は、従兄弟の家に送ってもらい
バーベキュー!

先週と同じメンツで同じ場所で
バーべするという。笑


暗くて見づらいぞ!



今回は海鮮もありました!


飲みまくりましたー☀