お蕎麦ふりかけをそば茶の出がらしで!/昨日一日を振り返って | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




ingredientes
・そば茶の出がらし
・ごま油
・白ごま
・鰹節
・醤油



recetas

1,そば茶の出がらしの水を切り、ごま油を熱したフライパンで炒めます。

2,水気がなくなってきたら、ごまと鰹節も入れて炒めます。


3,醤油をちょっと足して炒めて出来上がりです!



ふりかけにしてもよし!
ご飯に混ぜて食べても良し!
お茶漬けにしても良し!
↑お茶漬けなら出がらしそのまんま使えばよい。



お汁に入れたり。



めんつゆに入れて、こんにゃく麺食べると
なんかもうお蕎麦になります。笑







昨日(笑)1日を振り返って☆






季節限定
さつまいも餡のパンケーキ!





抹茶ラテ!

母と伯母とランチしたよん🍽


いやね、ホントは彼に内緒で
裏に住んでる幼馴染み男子と
ランチデートしようと思って
声をかけたんですけど、
珍しく日曜なのに仕事が入っていて…💦と
断られまして(´・ω・`)
…これは、彼の呪いか?みたいな。笑

で、母たちとランチをしたというわっけ
です💡笑




食後は、おかんが、
昨日のお店で買ったアイスを
お店の冷凍庫に忘れたやつをとりにいったら、
サービスでマドレーヌ貰ってましたよ。笑

↑わけのわからない。







夕飯に、昨日の牛タンの残りを使って
炊飯器で作った
タンシチュー食べたよ!

激ウマでした♥

母が
3回くらい炊飯したらしい🤔




柿をオーブンで焼いたら、
干し柿みたいに甘くて美味しかった!




夕飯食べてたら、
花火の時間になって音が聞こえたので、
近くの公園まで父と母と見に行きました。




これは職場の人が送ってくれたやつですが、
近くで見ると、こんなだったらしい🎆



あと、夕飯食べてたら、
友達の結婚式のため、
福井へ行っていた彼がお土産を
持ってきてくれましたよ!


こんなにたくさんm(_ _)m

この眼鏡を見たとき、
父がざばえ?って言ったので、
彼に聞いてみました。

それにしても父、よくわかるなあ👏
もちろん福井はここ栃木から
めちゃんこ遠いし
行ったことないらしいです。

父は常識だから知っていると言う。笑


これは彼とのラインです。



ありがたいことですわあ👏

ということで、彼は
越前おろしそばを
食べてきたそうです!


ふと切りなんですねー!
美味しそー!!


アメンバーさんのたかさんが
おっしゃってたので、
彼に情報提供してみたんですよ!

福井はお蕎麦が有名だなんて、
私も彼も
知りませんでした✨

父は知ってたみたいですが。笑


いつか食べてみたいなあ🎵