
じゃん!!!
買っちゃいました!!!
結局決めたのは…YFL787Hです。
ヤマハ、音が透明感あるというか、
一本筋もあるというか、
素直で素敵だと思いますよわたしは。
フルート吹き皆の憧れ、総銀製!!
インラインリングキイのH足モデル!!!
っていうと、なんかすごそうですが、
全部銀で出来てる真っ直ぐに穴空いたボタンが並んだちょっと長い横笛
っていうと急な親近感湧いちゃいますね🤔笑

かっこいー✨✨✨

これこれ、
これがインラインリングキイってやつです💡
ちなみに、画像からも、
787番ということからもで
お詳しい方はお気づきかと思いますが、
Eメカなしです!
当初は、Eメカありの600シリーズ(697)を
予定していたのですが、
実際吹いてみたらEメカなしでも
全然吹けるねと楽器屋さんにも
評価をいただき。
まあ、あと、総銀はやはり音色が違い、
Eメカなしである787とすることにしました!
どうして直接息が通るところでもない
キイのところまで
こんな音色に影響するんだろう
と思うくらい🤔
やっぱ総銀、違いますね🤔🤔
あ、Eメカとは、
高いEの音を出しやすくするための
キイ?のことです。
これつけると50,000円くらい
上がるんですよ(^_^;)

こんな感じでした。笑
こちら、吹いてみた動画です。
で、そのフルートを持って
自慢をしに、
元校長先生のお宅へいきました。笑
いや、久々に顔が見たかったのでっていうのが
正しいですが。
こちらは前のフルート。
YAMAHA514です。
これも大事にしますよもちろん🎵
おまけ
お弁当のドレッシング新しくした✨笑