タルタルサーモンレアカツ | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




ででん!
サーモンレアカツです!

タルタルソースは、
レンジだけで作ってます!
ゆで卵しないで大丈夫です◎




ingredientes
・お刺身用サーモン 1柵
・塩
・卵 1つ
・薄力粉
・パン粉
・油 鍋1cmくらいで良い

タルタルソース
・卵 1つ
・玉ねぎみじん切り
・マヨネーズ
・塩、胡椒
・パセリ
・レモン汁
・粒マスタード、蜂蜜 お好みで


recetas

○タルタルソース作ります!

1,耐熱容器に玉ねぎみじん切りと卵を入れ、卵の黄身に穴をあけたらラップして1分ちょいレンチンします。

2,卵が半熟になったら卵を崩すように混ぜて、粗熱がとれたら残りの材料を入れて混ぜ、なんかそんなような見た目と味になったら出来上がりです。←おい。笑

○サーモンレアカツします!

3,サーモンに両面塩をふって5分くらいおいたらキッチンペーパーで軽くおさえます。卵は溶いて、鍋で油は熱しておきます。

4,薄力粉をまぶしたら卵液に通し、パン粉をつけます。

5,油の中にお箸を入れてじゅわーっと気泡が出るようになったら、4を入れて両面揚げます。

6,衣がいい色になったら、油をきって、サーモンも切って盛り付け、タルタルかけて出来上がりです!


pints
・中まで揚げなくていいので、油の温度は高めで!
・え、お刺身のあの四角い切る前のやつってさくって数えるんでいいんですよね?笑 

・余った油で冷凍の餃子やたこ焼きを揚げてみたら美味しかったですよー!





もっと良く盛り付ければいいと思う。笑

彼が冷めちゃったからと
レンジで温め直したら、
全然レアじゃなくなった。笑





食卓です🍴




メインはビーフペッパーランチ!




私の父母がちゃんとした(笑)お寿司屋さんで
買ってくれた
お刺身と鱒寿司!
それから、赤城の焼きとうもろこし🌽

お寿司屋さんの
高級なお味、美味しかったです!

ていうか、子持ち昆布ってこれ、
人工的に卵に昆布サンドしたものでもなければ
昆布の子でもないんですね!!?
びっくり!!
いや、鱒寿司は具とシャリが離れるのに、
なんで昆布と卵は離れないんやろ
思ってね。笑


焼きとうもろこしも
甘くて美味しかったー!




この梅酒は、
私の伯母がつけてくれたもの。


3ヶ月、ずっとおいてあったのだ!
甘さ控えめ、濃厚美味しかった!




いやー、贅沢だ👏




○おまけ写真集


ローソンのソフトって美味しいですね!
さすが元牛乳屋さん!
濃厚だわ🐮




私のあんよ👣
お酒飲むと肌弱くなるねん。

顔に出たりはしないのになあ。





99円だったレンチンするポップコーン
チーズ味!

やっぱできたては格別っすよねー✨




今日のお弁当。笑





○お悩み相談

フルートの購入考えてたら、金銭感覚狂ってきまして(^_^;)

メーカーは、
アルタスとかも色々考えましたが
YAMAHAに落ち着きまして。


今1番考えてるのが、まあ、50万くらい(YFL697H)
それから1つランク上げると、70万くらいになるんですよ(YFL797H)

ランク上げちゃおうかなどうしようかなみたいな。笑

でもだったら、アルタス1207REHも70万くらいでハンドメイドになるしなあ。
みたいな。


ごちゃごちゃいいましたが、簡潔にいうと、
何十万単位の買い物するときでも、
やっぱ10万円上がると高く感じますか?
ってことです。笑