チキラー炒飯 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




チキンラーメン炒飯です!




ingredientes
・ご飯 1/3合(お茶碗1杯分)
・チキンラーメン ミニ1袋
・ごま油 少量
・卵 1個
・ブラックペッパー
・粗挽きガーリック
・生姜 1片
・ネギ
・お肉(ソーセージや豚肉など)
・醤油 少し
・酒 少し
・水 大2


recetas
1,ネギと生姜はみじん切りにし、お肉も小さめに切っておきます。卵(少量のお酒と水混ぜても)はといておきます。チキンラーメンは袋の中でボロボロにしておきます。

2,フライパンにごま油を熱し、生姜を香らせてからお肉を炒め、粗挽きガーリックを入れます。

3,チキンラーメンをさらに砕きながら入れ、まとめたら、水をいれてすべてラーメンに吸わせ、軽くふやかします。

4,卵を入れ、すぐに温かいご飯を入れたら、よく炒め混ぜます。

5,ネギをいれ、ブラックペッパーをふったら、端に寄せ、鍋肌に醤油を垂らして香らせたら一緒に混ぜます。

6,日本酒を振って軽く炒めたら、お皿にもって出来上がりです!




pints

・味が足んない思ったら、鶏ガラスープの素や、ほんだし、塩などを足してくださいね!

・お気づきでしょうか…。ネギなかったんで、茹でブロッコリーの芯と、玉ねぎを具にしてるんですよ、この写真。爆



食卓です!





トウチジャン使ってみた\(^o^)/

トウチジャンとは、
辛くない豆板醤みたいな?
しょっぱい豆の旨味な調味料みたいな?
200円ちょいで買えますよ◎

ともが行ってた料理教室で使ってたから
気になって使いたくなりました。笑




春巻きは、トースターで両面焼けば
ヘルシー簡単美味しいの三拍子です!

これは市販の春巻きですが、
餡も自分で作るなら少し水っぽくすれば
トースターにはさらに良いですし✨

なんなら、油を薄く塗っても◎


下の方にあるのはポテトサラダです。笑
トースターで焼いても美味しいですよね。



おまけの前話←?


先日、ぎっくり腰で動けなくなった祖母のために、
腎臓病考慮したお夕飯を作ってきました!

単位計算!!



じゃん!炒飯です!

いうても、すべての調味料は
減塩のものですし、
ご飯も少なめ&低たんぱく。
お肉はちゃんとバラですし。
なんならネギは、カリウム抜くために
1時間ほど水に浸してます。

もちろんチキラーは使ってない
通常バージョンです。笑


でもこれ、美味しさ重視なんですよ✨

祖母も味見して、美味しい!って
喜んでました\(^o^)/

あと、フルート吹いたら上手だって
褒めてくれました。
即興で曲を吹けるのも褒めてくれましたー!
わーい✨




おまけ



これ、まじでエンゼルパイっぽかった✨



ある日帰宅したら、
母が私の好きなアイスボックスを
めっちゃ買っといてくれて、
冷凍庫がまさにアイスボックスと化していました✨笑

母上様ーm(_ _)m✨





母上様は、これもプレゼントして
くださいましたm(_ _)m✨✨

ミイのタオルのペットボトルホルダーのやつ!
中がちゃんと温まりにくいように
なってるんですよー!

かわいいし、持ち運び簡単だし、オススメです◎



おまけ2



いつも食卓に写ってますが…。笑

ヤオコーの中国産うなぎ、
安くて大きくて、めっちゃ好きです。笑