ナンの作り方を紹介します!
普通に強力粉使ったバージョンと、
無印のミックス使ったバージョン!
結果から言うと、ミックスじゃない方も
美味しかったんですけど、
2種類載せておきます!
○ミックスなし

ingredientes
・強力粉 70-100g
・ヨーグルト 70g
・重曹(ベーキングパウダー) 3g
・オリーブオイル 大1弱
・塩 3g
・チーズ お好みで
recetas
1,材料をすべて混ぜてまとめるようにこねます。
2,叩いてこねてを繰り返します。
3,まとまってきてなめらかになったら、何等分かにわけて丸めてラップして15分ほど置きます。
緩いくらいのほうがちょうどいいかも💡

○無印のナンミックス
190円で買えて、
他には水とオリーブオイルしか使わないので
コスパ良いです!
シチュー作ったんで、
無印のカレー(ブラウンモイリー)と合わせて🎵
ブラウンモイリーとは、
エビのココナッツカレーで、
レモンやマスタードなどを使用してる南インドのカレーらしいんですけど、
スープカレーでサラッとしてて、
ほんと本場もこんな感じなんだろなあって
思わせる一品でした\(^o^)/
エビはパサパサで、具は少ないですけど、
ルーはさっぱり系好きなら食べてみてください🎵
食卓です。
食卓の奥にうつりこんでますが、
ヨーヨー釣りできてご機嫌でした\(^o^)/
このカルディーのお酒も美味しかった!
無印カレーといえば、
これも買ったので、
食べてみるの楽しみです◎
おまけ1