おつまみレシピ(味噌バタさつまいも、鶏肉チャーシュー、ピーマンコーン) | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



どれもめちゃめちゃ短時間&
材料も少なくできまーす\(^o^)/

 

☆味噌バタさつまいも

これ、家族にも彼にも
好評だったもの!



ingredientes
・さつまいも
・砂糖
・酒
・バター
・味噌
・小ねぎやら紫蘇やら(あれば)

recetas
1,さつまいもを輪切りにして水にさらす。
2,砂糖と酒をかけて、レンチンする。
3,さつまいもが柔らかくなってきたら、バターと味噌を混ぜて、レンチンする。
4,温まってバターが溶けたら、小ねぎ(あったら)をかけて出来上がりです!

puntos
・お芋は60度くらいで加熱するのが1番甘くなる!ということで、2の時は弱(200w)で、3の時は中(500-600w)でチンすると良いかも💡
・お酒は、上の写真のお芋分量でさえ、小1も入れなくていいかもくらい。味噌は全体に行き渡るくらいの量。笑
・七味かけても◎


こちらは紫蘇ver🌿




こんな感じの食卓にー!


☆鶏チャーシュー

りゅうじさんがやってたやつを
かんたんにしたやつ!


ingredientes
・鶏肉 150g
・ニンニク 1かけ分くらい
・醤油 大1
・酒 大1
・砂糖 大1
・七味 適量

recetas
1,鶏肉にめっちゃ穴あける。
2,上の材料を全てタッパーに入れ、ラップかけて2分チン、ひっくり返して1分チンしたら、そのまま5分くらい放置して出来上がり!



こんな感じのお夕飯!



これ、上のに写ってるやつ。
コンビーフと塩胡椒、醤油、少し鶏ガラで野菜炒めただけのもの。
美味ですよ!



☆コーンバターピーマン

単独の写真すらない。笑
真ん中の方に写っとるやつ。


ingredientes
・コーン缶
・バター
・ピーマン
・塩、胡椒
・コンソメ(あれば少し)

recetas
1,ピーマンを千切りにする。
2,フライパンで、バターとコーンとピーマンを炒め、塩、胡椒、コンソメで味付けたら出来上がり!

puntos
・上の写真で赤いのはこれ、パプリカパウダーですよ。←オシャレぶる。




☆オマケ。


いつぞやかのお夕飯。

焼き肉って早くて便利👏





いつぞやかのお夕飯パート2。

真ん中のはカルディの素を利用した
レッドカレー!
お豆腐(絹ペースト)とかぼちゃも入れて
彼用に辛さを抑えてみました。




玉ねぎグラタン
とろとろで美味しかったでーす\(^o^)/