よしのやさんオススメ!唐津バーグ | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




えー、わたくし、
すきな食べ物はと聞かれたら、
"お肉のぐちゃぐちゃになった系のもの!!"
と、答えるくらいには、
ハンバーグやつくねが大好きなんですよ。



で、諸事情(一応、某地方公務員なのでこれでまとめさせてください。この制度自体はおかしいやろ思うけど、あるんだったら乗っかるぞ?お??って感じなので。あっさりしている私。笑)により、
お届けハンバーグ的なもので
良いのないかなーと探していたところに、
よしのやさんのブログを見まして。






とゆーことで、
楽天お買い物マラソンだったこともあり、
唐津バーグをいただくことにm(_ _)m

もうこの楽天ポイントだけで
2,000円以上、もととったわ…。
なにこの金持ち優遇制度。


まあ、それは置いといて。




じゃーん!

すぐ届きましたー!!




さっそく。
ここはやっぱ私もよしのやさんと
同じ考えで、
冷凍のまんまいきましたぜ!

時間かかったぜ!!

まず最初だったから
よしのやさんがいうてた
バターでは焼かなかったけど。

(後日解凍してから焼いてみたら、
そのほうがふわふわしてました。)




じゃーん!

あふれる肉汁とかはなく。


でも、肉汁が溢れないほうが
中に凝縮されてて
美味しいんだって聞いたことある💡




ふわふわしとりました\(^o^)/

お肉、
塩胡椒やらワサビやらで
食べるのも好きです🎵





なぜこんなちょろんとつけたのだ!笑

こちらは、説明書?に乗ってたよーに、
焼いたあとのフライパンで、
ケチャップ、砂糖、赤ワイン(お酒)、醤油で作ったタレ!




美味しくいただきました!


次は、よしのやさん方式(焼き方やタレ)とか、
レンジ使うとか、チーズ乗っけるとか、
そんなのも良いかも💡



冷凍お肉とかまだまだ
届くからなあ🎵



皆さんも、なにかオススメの市販のとか、
通販のとかあったら、
教えて下さいm(_ _)m