キャンプの朝ごはんにも!生米からチーズカレーリゾット | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



キャンプで朝ご飯!
生米から手軽にすぐ美味しくできるこちら、
おすすめです◎

お米炊いてないけどお米食べたいぞ!
なんていう朝ご飯にもおすすめです◎

カレー味にしときゃ
とりあえず失敗少ないのもおすすめです◎


煮込んでる間に他のことできちゃうのも
おすすめです◎



これは何人分なのか。
軽く2人分なのか?
量の調節簡単なのもおすすめです◎


分量は例によっての適当なので
よきにはからってください。




ingredientes
・お米 1/3合
・カレールー 1片
・油 少量
・人参(みじん切り) 1/3本
・玉ねぎ(みじん切り) 1/4-1/2個
・とろけるチーズ 1枚
・お水 150mlとか?
・ケチャップ 大2-3くらい
(・コンソメ あればお好みで)


recetas
1,フライパンに油をしき、中火でお米を炒める。少ししたら人参と玉ねぎもいれて、お米が透明、玉ねぎが飴色になり始めるまで炒める。

2,ケチャップ(とコンソメ)を混ぜて少し炒めたら、お水を入れ、5分弱くらい沸騰させ、火を弱くして蓋をして10分くらい煮込む。

3,火を止め、蓋したまま3-5分くらい置いたら、カレールーを溶かし更にひと煮立ちさせて、とろけるチーズ絡めて出来上がり!


pints
・煮込むあたりは要するにお米がやわらかくなれば良いです◎
・お米は洗わず炒めることで臭くなく、ベチャッともしません。日本米でパエリアの要領。
・野菜類は夜のうちにみじん切りにしておくと楽です。
・炒めるとこも、要するにお米が透明、玉ねぎが軽い飴色になればいいんですよね。笑
・私はジャワの中辛使用しました!
・トマト一緒に炒めてもいいと思うけど、無いし手軽だからケチャップにしてみました!
・お水足りなそうなら足しながらお願いします。焦げ付かないよーにー!
・お肉入れてもいいけど、今回はバーベでお肉大量に食べた次の日の朝だから入れませんでしたよ!野菜はお好きなもので!玉ねぎよく炒めるのおすすめだけど、よくいためなくもさっぱりするし(なんなんだ)




粉チーズも◎