最近、ブログの書き方変えました。
どーもめっぴです\(^o^)/
自粛、自粛ーの、自粛ですよね。
世間では、自粛疲れーなんて言葉も出てますが、
私といえば最近、
自粛馴れしてきました。笑
飲みに行けないって、
最初は考えるだけですごく嫌でしたが、
今は宅のみでも楽しめること、
飲み屋の割高さを思い知り、
なんだかんだ充実してます。笑
仕事終わりに飲みいっちゃうのは
確かに楽だけど、
お家でなんか作るのも、
テイクアウトでおつまみ二品くらい買って、
お風呂はいってから飲めば
あとは楽ですしね✨
片付けめんどいけど😔
片付けながらなら、まあ、良いですし。
お昼はテイクアウトとか
とることも増えまして。
ということで、
全国的にありそうなテイクアウトについて、
紹介してみよーと思いまーす!✨
☆はま寿司
まずはイチオシのはま寿司さんです🌼
クーポンは登録するとメールできたり、
お家にチラシで届いたりします。
で、今回は。
今だけ…というか、
いつまでやってくれてんのかは不明ですが、
はま寿司さんの海鮮丼です!
税込500円のやつは4種類、
まぐろ、まぐろサーモン、サーモン、牛カルビ
ありまして。
あとは790円ので、5種盛りとか
豪華なのもありますが。
私たちは、500円、ワンコインの方を
テイクアウトしてみましたー!
手前がサーモン、
奥がまぐろサーモンの
かいせんどーん\(^o^)/
この日は、てきとー浅漬けと、
あおさのお味噌汁も用意して、
お昼ご飯といたしましたm(_ _)m
マクドナルドは、マックです!
だって、朝のメニューは朝マックだと、
公式もいうておりますし!!
なんつって、関西の方が
マクドと呼ぶのに少し憧れております。笑
てか、関西弁いーな。
関西弁喋りたくて、大阪らへんへの進学を
考えたこともありましたもん。笑笑
て、まあ、そんなことはどーでもよくて。
さてこのマック。
チラシとかアプリとかで
クーポンよくありますね。
あと、お野菜やソース増量とか、
つけるやつくれたりしますね。
何度か食べたので、
何度か分あげますo(*・ω・)ノ

まず、期間限定が、
プッチンプリンのシェイクと、
肉厚ビーフのハンバーガーと、
ベーコンポテトパイですね。
プッチンプリンシェイクは、
甘かった!
そしてなんか溶けてた。笑
コスパで考えたら断然マックだけど、
モスの期間限定、クリチーのほうが
美味しいかな。
肉厚ビーフは、これ、
普通に美味しいですよ!
炙り醤油がまた◎
ベーコンポテトパイは、
これも美味しかった!
クリーミーで🎵
照り焼きマックは、
なんか食べたくなっただけだけど、
割高だと思う!
そしてたぶん、照り焼きならこれも
モスの方が美味しい。
また、別日のマックテイクアウトのこと。

エグチ美味しいですよね!
あ、エグチとかビックマックとか、
お野菜増量できるんですよ\(^o^)/
オニオンとピクルスですね✨
ソースとかも出来るみたいですけど、
そんなそれは私のなかで需要ないです。笑
ナゲットのソースは二個もらっちゃったり
しますが!
今限定の、
チーズフォンデュとコンポタ、
美味しかったのでおすすめです。
これはkodoアプリでもらったやつ。

真ん中の湯飲みの中のやつは、
私がてきとーにつけた漬け物!
これは、めんつゆと酢と胡麻油と唐辛子かな!
ポテトどーせ2つもあっても
私がもて余すから、
だったら、クーポンじゃない普通のセットにして
ポテトじゃなくてサラダ選択した方が
良いと言うことに気づき。
クーポンのセットだと
ポテトをサラダに出来ないんですよねえ🌀
そしてこれはイレギュラーで。
朝マック!
マックグリドル、めっちゃうまくないですか?
最強のあまじょっぱだよ!
しかもこの、
ソーセージに、チーズっていうのが
ミソだと思う。
ソーセージ、お昼のバーガーのパテとは
また違いますよね。たぶん。
てかソーセージとベーコンの
お値段が変わらないのが、不思議。
そんなん絶対ソーセージの方がいいやん。
☆モスバーガー
モスも、マック同様アプリクーポンありますよね。
その他、チラシもありますね!
でも、お野菜とかそーゆー増量サービスは
してくれませんヽ( ・∀・)ノ
まずは、モス野菜の菜摘!

こちらとびきりチーズ!
この、とびきりシリーズのパテ、
美味しいですね!!
ハンバーグみたい💓
おすすめです☆
チーズもとろんといっぱいはいってて
よかったです\(^o^)/
☆番外編(シャトレーゼとお酒)
先日、母の日だったので、
仕事帰りに親父と
シャトレーゼややまやで買って帰りました。
シャトレーゼ、なんか値引きされてた!
モンブランは、下がシフォンだった!クリームとか普通に美味しかったですよ!これは通常価格でしたが200円と安かったし。…シフォンだからか。笑
ミルクレープのケーキは、これも普通に美味しかった!笑
純生クリームのショートケーキは、母の日メッセージかかれてた!これも普通に美味しかったですよ!!笑
中にちょろっと果物もサンドされてた。
お酒は、百年杏子酒と、にごりゆず酒!
こう、濁ってるのっておいしーですよね

杏子酒の方は、大人な味わいでしたし。
干し柿みたいな渋味?ときいうか、奥深さありまして。
ゆず酒の方はというと、まだ飲んでません!笑
あと、母の日プレゼントは、誕生日分と合わせて母親が好きなさいふ買ってきて、
あとで請求が来るらしい。
3万くらいするらしい。笑笑
そんな感じでしたー\(^o^)/
いずれにせよ、お家で食べるのは
お得感ありますね!