アパートで作ってみて、
家でも作ってみて、
家族に大好評だったレシピですー!
ふわふわ美味しいつくねです🐣
簡単に出来るし、
ついでに肉団子のストックまで作れちゃうので、
おつまみとかにどーぞ🌼
お豆腐と、鳥むね肉と、
ニンジンいれたりしちゃってヘルシーですよ
\(^o^)/


Ingrendientes
◎肉だね
鳥挽き肉 150-200gくらい(小さい1パック)
豆腐 半丁
人参 適量
お酒 大さじ1
片栗粉 大さじ2
塩 小さじ1/4
卵 1個
◎たれ
にんにく 適量
お酒 大さじ1
お砂糖 大さじ1強
醤油 大さじ1と1/2
(お好みで片栗粉少々)
·卵黄 1つ分
·油 大さじ1
·(お好みで七味唐辛子少々)
Recetas
◎肉だね
1,レンチンして水抜きしたお豆腐と、小さめに四角く切ってレンチンしたニンジンを作っておきます。
2,材料を全てビニール袋に入れて混ぜたら出来上がりです!
◎たれ
1,材料を全て混ぜたら出来上がりです。
◎大判つくね
1,フライパンに油をしき、肉だねを入れて中火で焼き色をつけます。
2,火を少し弱くしたらひっくり返して弱火で蓋をして焼きます。
3,たれをかけたらひっくり返しながら両面焼きます。
4,お皿にとって、真ん中を少し窪ませて卵黄を落としたら、七味唐辛子をふって出来上がりです!

ふんわりとろんと、おいしいですよ🎵
Pintos
·油は、サラダ油でも、胡麻油でも!
·お豆腐やニンジンをいれてヘルシーにしましたが、入れなくても大丈夫です。
·鳥挽き肉は、ももでもむねでもささみでも!私はむねにしましたー!
·肉だねだけ冷凍保存すれば、肉団子としていつでも解凍して使えますよ✨
·お好みでコショウも使ってもよいかと。
・大根おろし&しそ&ポン酢かけると和風ハンバーグ風ですやね💡
こんな感じのおゆーはんでした🌼
小さく丸めて冷凍しといても
解凍してすぐ使えますよ!
お好みで、塩味にも◎