タイ | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



昨日のお話。



天気の良い日、1日1回は
お昼休みにでも、無理矢理にでも、
外を歩くようにしてます。


気が滅入らないように。

心がかきみだされても、
落ち着かせられるように。








桜の後から夏真っ盛りまでの季節の景色が好きです。





そんなわけで
お外でランチ。

お昼当番で休憩時間がずれたため、
母親が近くに来まして。
ご馳走しましたニコニコ



安定のタイ料理屋さんへ。





チャイティーとウーロンとオレンジとコーヒーとジャスミンが
ドリンクバー。

モヤシのサラダ、パクチー、
ワカメとしめじのスープも取り放題でしてナイフとフォーク






私の頼んだゲーンベット、
レッドカレー!具だくさんハート
タイ米ご飯は少なめでお願いして。


竹の子まではいってまして。
なすがジューシー、うましだった!

お肉も入ってましたよ!鳥挽き肉ヒヨコ



ちなみに
ここのカレーもの4種類、
全制覇しましたね。




メニュー、日本語であって
なにも日本語でないという。笑

カレーは下の4つです。



個人的に、ゲーンマッサマンがおすすめ。




これこれ。前の。
この頃に戻りたいときの。笑



カレールーの味もうましだけど、
ごろごろ入ったとろける牛肉がポイントハート

日本じゃ馴染みが薄いかもしれませんが、
世界7大美食といわれてるんですよキラキラ


辛くないのにうまいカレーって
相当だと思いますo(*・ω・)ノ








母親のスパゲティーチューチークン。
タイ風海老クリームパスタ的な。

これも濃厚でうましでしたよおねがい
コクがあって良いですね音符



ちなみのちなみに。

上のメニューにあるカオジーってやつ。




前回、母親が食べました。

クリームっぽいソースに、
別添えでスイートチリソースニコニコ




卵とご飯が混ざってるオムレツみたいな!




似たようなものは
タイの屋台で買って食べたことがあって。





謎のスープつきでした!

でもこれは中身がたしか生モヤシだったから
カイジアオムーサップとやらかな!



でも、タイで食べたやつは。


イギリス留学時に同じクラスで仲良くなり、タイで再会したパイプに
案内してもらったときのがいちばん
美味しかったかな(((o(*゚∀゚*)o)))


パイプ、
チュラロンコン大学(日本でいう東大)医学部
卒業出来たみたいですね。




みんな、すごいなあ。



私も頑張らなくちゃ。