行きの機内食  spain | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)




皆さんこんばんは!


イケメン君とのお話は
とりあえずおいておきまして…。

スペイン編を進めます!



のーんびりしてたら、
次の留学時期になってしまいそうなので。笑



スペイン留学編。
説明書きはこちらニコニコ


今月末に行くときは
エールフランスのをパリ乗り換えでとったので
これを使うことはないです。



このとき利用したのは、
行きも帰りも
キャセイパシフィック航空飛行機

イギリスの時もそうだったかなあ。

中国、香港の会社なんですよね。


機内のモニターはもちろんタッチパネル式。
USBからの充電も可能でございましたニコニコ



そして、気になる機内食。



特別食に前から興味を持っていまして。
今回、低カロリーミールを頼んでみました!


事前予約が必要です。

配られるときはみんなより早く来ます。笑





日本~中国。



あれ??

って思うじゃないですか。

白米にかったい鶏肉なんですもん!

しかもこの左上のやつ。

なにかなーと思いつつ
最後までとっておいたら
まさかのドレッシング…。

しかもオイリー!



残念…と思っていましたが!


中国~スペイン。



おお!

今度は鶏肉やわらかいの!!
パンも暖められてて。




このマンゴーのやつが美味しかったです。

中国のデザートらしいです。




低カロミールでも
ちゃっかりハーゲンダッツいただきます。笑



そして夜間便は
果物、お菓子取り放題。

リンゴとかも置いてあって。

キャビンさんに頼めば
ラーメンも作ってもらえます。

キャセイのカップ麺、
美味しいですよ!


詳しくは帰りの便編で。




そしてこれ!一番美味しかったの!


朝ごはんというかお昼ごはん?
時差があるのでよくわかりませんが、
中国~スペイン、2食目です。



ビフテキ!!

マッシュポテトも美味しくて!!








お肉、赤いとこもありました。




美味しかったあハート




周りの方の普通食とも比べましたが、
低カロリーミールの方が美味しそうで。

これにしてよかったです!


じゃー、帰りの便の機内食紹介も
いってみましょーか星


次の記事になりますおねがい