毎年の冬  byカゴスッキャノフ | menui 吉祥寺  - かご・バスケット・雑貨and・・・-

menui 吉祥寺  - かご・バスケット・雑貨and・・・-

天然素材のかごバスケットを中心にしたWebShopの新商品をご紹介します。実店舗情報やスタッフのつぶやきも。

私って進歩ないなあ〜・・・と思うのと同時に今年もこれができて良かった!とも思う。

モチーフ編みとヒヤシンスの水栽培で冬をスタートできたのだから♪

 

昨年はわりと太めの毛糸でのしのしと編み進められたモチーフだった。

全部で100枚。正方形になるようにつなげてブランケットにした。

 

今年のは、少し細めの毛糸で、目数を多くしてモチーフをややビッグに編んでいる。

毎朝見るたびに根っこが伸びている。

..............................................

余談をします。

インスタグラムに朝食と気に入りの小物を「今朝の見守り」と称していっしょに撮影し載せている。

この日は木のペリカン形のクリップと朝食ね。

また他の日は、

赤いビニールの犬が今朝の見守り。

昨日は、

青い豚の貯金箱を見守りとし朝食。

写真を撮ろうとスマホのカメラをご飯に向けると、スーは「ボクも!」と言わんばかりに映り込んでくる。

そしてまたいいポジションをしっかりと取るのだ。

ご飯に悪さするでもなし、ただカメラ目線かいいお顔をキメる。名犬だから〜〜。

ぬくぬくなところで寝ていて来ない日もあるけどね。

 

インスタグラムのアカウントは「yokohonda」です。

朝食やらイラストやら、まぜこぜの私の日常。

あれま!余談の方が長くなってしまった!

ごめ〜んこ!

 

ではまた!ホホホの本田もよろしくね〜ん。