■ 人に振り回されてしまうあなたへ | 自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

「すぐ不安になる」「自分を責める」「イライラ・モヤモヤ」は他人軸のサイン!しんどい他人軸を卒業して、やりたいことをどんどん叶え、毎日が楽しい「自分軸」へ♪「本来の自分」を取り戻す
!自分軸コンサルタント 高橋かのんのブログです☆

気分爽快カウンセラー、高橋かのんです♪
プロフィール写真-風

あなたは、人に振り回されるタイプですか?

ええ、何を隠そう
私がそういうタイプでした(笑)

それって、何かというと

人の都合に自分の都合を合わせる
相手の希望に応じる
相手の意見に合わせる

ってこと。

自分よりも他人を優先するって
言った方がわかりやすいでしょうか

だから、
誰かの都合が決まらないと
自分の都合が決まらなかったり

急に言われて
自分の都合をなんとかしたり

そのために、
いつでも出動できるように
他の予定を断って待機してみたり

とにかく
周り次第のスケジュール

都合だけでなく

自分が我慢すれば
うまくいくと思って
相手に合わせて

自分の希望を何も言わずに
ひっこめて
我慢してみたり

だから、すごく疲れちゃう。


けれど、

それが大切な人なら尚更

長く関係を続けたいと思っている人なら尚更

相手に合わせることで
「一緒に居やすい人」と思われたくて

そんな人になる手段として
合わせることをがんばる

でも、そのうち、一人で
その人の周りをブンブン回ってる気がして
疲れる

そして

そうやっていたら
きっと自分の希望を
聞いてくれる日がくるはずと思って

聞いてくれるまで待っていたり

でも、聞いてもらえなくて

自分の気持ち(望んでいること)を
察してももらえなくて

だんだんと不満が募ってきて

ある日、バクハツしてしまったり。。。


今回のウーマンエキサイトさんのコラムは
そんな方に向けて書きました。

お心のあたりのある方は、どうぞ☆
  ↓ ↓ ↓
波風立たせずだけじゃダメ!
他人に振り回されない方法

 

⁂ニュースレター(無料)のご登録はこちらから

<かのんの心屋塾セミナー>
■心のブレーキを見つけて外す初級セミナー (1日間) 
  
①4月17日(木)@長崎・メルカつきまち お申し込みはこちら
  ②4月29日(火・祝)@五反田・ゆうぽうと→   お申し込みはこちら
  ★ 過去開催セミナーのレポートブログや参加者の声はこちら

■人間関係やコミュニケーション・劣等感を根本から楽にする  
 上級ワークショップ(2日間) 
【会  場】東京・五反田・ゆうぽうと
【開催日時】2014年5月31日(土)、6月1日(日)
      → お申込みはこちら
  ★ 過去開催セミナーご参加者の声はこちら

個人カウンセリングにご興味をお持ちの方はこちら

  

かのん白ハンコ  読者登録してね  

今日も、最後まで読んでくれて ありがとうございます(^-^)  
あなたの毎日が、笑顔で包まれますように キラキラ