【溝口式分析学徹底活用通信】最強の子育て法 | 自分らしさ発見、オンリーワンの自分探求ブログ

自分らしさ発見、オンリーワンの自分探求ブログ

このブログでは、溝口式分析学を学んだ、究極の自由主義者YANOが、12年、溝口先生や川越代表の側で知り得たことを元に、溝口式分析学の解説や、最新の有名人の出来事に関する分析学的考察などなどをお伝えしていきます!

こんにちは。
溝口メンタルセラピストオフィスのYANOです。

第15回目の【溝口式分析学徹底活用通信】を
今日もお伝えしてまいります。

突然ですが、皆さん
「子育てコーチング」という言葉を知っていますか?

これは単純に、子育てに
コーチング手法を取り入れたものなんですが、
子育ての方法に悩む親が多いからこそ生まれた、
現代ならではのものです。

核家族化が進んだ現代では、
親族や周りの助けを借りれない方も多く、
一人で長時間お子さんと接するお母さんは特に、
感情的になって怒ってしまったり、
一度落ち着くと、なんて自分はダメな親だと自己嫌悪に陥る、
なんていう悪循環を起こしてしまうこともあるようです。

そこで、起こったことに感情的に反応するのではなく、
子どもへの接し方の一つの手法として、
この「子育てコーチング」は生まれたのでしょう。

YANOはこの「子育てコーチング」という手法を知って、
非常に良いものだなと思いました。

色々なサイトで、「子育てコーチング」の中身を見てみましたが、
これは、溝口メンタルセラピストスクールの
心理コミュニケーション学でお伝えしている、
コミュニケーションスキルととてもよく似ていて、
子育てはもちろん、日頃の人間関係を築くうえでも
役立つ内容だったからです。

この「子育てコーチング」に、溝口式分析学をプラスオンして、
その子どもに合わせた、よりパーソナルな
接し方、導き方をしてあげることで、
子どもにとっても、親にとっても、ストレスが少なく、
それでいて本人の才能や長所を伸ばすことが可能になる、
最強の子育て法になるな、と思いました!!

これまで12年以上、溝口式分析学を活用してきましたが、
この分析学はどんな場面でも、どんな人でも、
色々なことに活用できると、YANOは常々感じています。

中でも、人格形成に大きな影響を与える
子どもの育て方には、特に活用できると断言できますし、
効果的なんです。

溝口先生は、3歳~13歳までを幼児教育期と捉えて、
その間の教育が、人格形成の約70%を占めている、
それぐらい重要な期間だとおっしゃっていますが、
ほとんどの人は、自分の才能や能力、性格・性質を知りませんし、
誰かから教えてもらう機会もありません。

YANOには子どもはいませんが、
甥っ子だったり、同級生の子どもだったり、
同年代で子育てをしている身内や友人もいるため、
我が子の才能、長所を伸ばしたい、と思っている人が
いかに多いかも感じています。

だからこそ、溝口式分析学で、
我が子の才能や長所・短所を親が知って、
才能を活かせる環境を整えてあげたり、
子どもがやる気になる声かけの仕方、接し方をして、
自主性や積極性を引き出してあげれたら、
どんなに良いだろう、とも思うんです。

また、できたことを認めて、誉めてあげたり、
子どもの言いたいことを真に理解してあげられたら、
子どもの承認欲求を満たしてあげられますし、
自己肯定感も増します。

自分自身の価値、というものに、自信も持てるでしょう。

ここまで書くと、自画自賛のようになりますが、
良いこと尽くしで、悪い部分なんて全くないですね(笑)

そうなんです。

溝口式分析学は、活用して損をすることは一つもありません。
使い倒した者勝ちなんです。

実際に、溝口式分析学を修得したスクール卒業生の方で、
子育てにそれを活かした方もいらっしゃいます。

それまでは、どの子どもに対しても平等に
愛情と手間ひまをかけ、子育てしてきたそうですが、
分析学を知ってからは、その子に合わせて、
接し方も教育方針も変えたそうです。

いちいち構ってほしい子や誉められたい子、
自分が好きなときに好きなことをしたい子など、
一人一人の個性に、親が合わせたことで、
ストレスやプレッシャーが減ったと、嬉しそうにおっしゃっていました。

ですので、もし子育てに悩んでいらっしゃる方、
自信がなくなってしまった方がいらっしゃったら、
ぜひお子さんのことを分析して、その子に合わせた、
才能の伸ばし方や接し方、良い環境を提供してあげてください。

才能を伸ばすのに、良い環境を提供するためには、
何もお金をかければいい、ということではありません。

今の環境・状況を踏まえてできることを考え、工夫しましょう。

周りの助けを借りてみる、というのも良いと思いますし、
国や地方自治体のサービスを調べて、利用してみる、
など、やり方はさまざまです。

大切な人のためにできることは、
自分が思っている以上にあるはずですよ。

そのツールの一つとして、溝口式分析学を知って、
活用いただけたら嬉しいです!!

今回は、具体的な子育て法までお伝えしきれないので、
次回の記事では、具体例を出して書かせていただきますね。

お子さんもですが、まずはご自身の才能や性格などを知って、
体感してみることをオススメします。

8月にプレ講座というイベントをやっていますので、
もし良かったら、そちらに参加してみてください。

ご自身の才能や性格、バイオリズムを知ることができますよ。

ちなみにYANOは司会として、前に登場しますので、
もしYANOに会ってやってもいいぜ、という方がいれば(笑)
ぜひお越しください!!

プレ講座の詳細はこちら
http://11sws.com/pre/


本日もお読みいただき、ありがとうございました。