足の反射区をケアしてリフレッシュ | 戦うカウンセラーのブログ

戦うカウンセラーのブログ

心、体の健康のことやそれをつくる食事のことなどをあれこれ書いていきます。
☆ボクシング、ヨガ、テコンドー、アロマ、食事、心理学などなど☆

【足の反射区をケアしてリフレッシュ】

気持をシャキっとしたい時は足の反射区を使って、交感神経を刺激してから呼吸をサポートと脳の刺激をしましょう。

気持が落ち込む/気分が乗らない・・そんな時は交感神経の働きを活性化しましょう。

脊椎、肋骨、肺、脳と頭部の反射区を刺激します。

胸を開いて思い切り息を吸いこみましょう。

どうしても心が切り替わらない時のサポートとして

普段からの心のケア方法として

反射区の使い方とケア方法を知っていると便利です。


もっと詳しく知りたい方は以下のページで

【足の反射区をケアしてリフレッシュ】

【幸せ力とは】

【参考文献】「足裏・手のひらセルフケア」

メンタルフィットネス(心のための習い事)

Facebookページも宣伝

ペタしてね

読者登録してね