就活がうまくいく人の発想・うまくいかない人の発想 | 就活女子応援☆今日からできる面接対策!

就活女子応援☆今日からできる面接対策!

渋谷・Skypeで就活・面接・自己分析のアドバイスを行う、元人事キャリアアドバイザー井上真里のブログ。
エントリーシート、自己分析、自己PR、志望動機、面接・・・・就活のコツを毎日更新中。自分の強みがわかり、大手企業・希望職種への内定の近道が見つかります。

気づいたらとてもおひさしぶりになっていました。生きてます。

2019年あけましておめでとうございます。

昨年についても変わらず、就職・転職の支援と採用コンサルティングの2つの柱でお手伝いさせていただいて、とても楽しい1年でした。

ゆっくりペースですが、年末年始とはいえ何かしら毎日仕事は進行しているのであまり変わらない時間です。

 


(神社には行きました)

2020年新卒の方と話す機会も増えてきました。

お話ししていて、やっぱり何をやるかよりも、どんな自分でやってんの?というマインドで決まるなぁと思うことがよくあります。

 

 

 

「この自分じゃダメかもしれない」ではなくて「どうやって自分の魅力を伝えていこうか?」から発想をはじめる。

 

ダメかもしれないと思っていたら、結局相手に無意識にダメな自分が伝わります。

 

今までの自分がどうかなんてくよくよ考えていても、どうしょうもないのです。

 

これからの自分の可能性が楽しみすぎる!というマインドをつくることが先です。

 

話すことを忘れてしまうほどの志望動機は、心から思っていないことだから言えなくてもいいや、くらいでいきましょう。

 

事前に考える時間や企業のことを調べることは大事だけど、忘れないようにしなきゃと意識しすぎて緊張するのは本末転倒。
 

忘れるくらいの志望動機は、一生懸命”覚えて”言ったところで相手の心を動かさないのです。

 

本当に相手の印象に残りたかったら、周りと同じ情報収集の仕方を変えることです。

 

同じ情報からいくら表現を工夫しても、できることはたかが知れています。
 

その会社のパンフレットやホームページではなく、自分が実際に目で見て聴いた「一次情報」を手に入れることはおすすめです。

 

それが生きた言葉や想いとなって相手に伝わります。



こういうことは、正直どこにでもあるような浅いアドバイスで、
じゃあなんでそういう風にやろうって思っちゃったのかな自分は?って考えると深まったりします。

就活っていう一大イベントに向き合うときの姿勢に目を向けてみると、
自分をもっとパワーアップするヒントが見えてきて、そういう気づきが社会人になってからも宝物になります。

これからいよいよ始まっていきますね、可能性だらけなので、就職活動ぜひ楽しみ尽くしてほしいです。

就職活動の現場も、なんだかんだで13年目(くらいだと思う)。
 

いろいろと見える景色も変わり、伝えられることも増えてきたので、今年はブログでも参考になる話もしていきたいなと思っているよ。ではー!