もう一度、念押し! | シン・メンズビギ横浜店ブログ

シン・メンズビギ横浜店ブログ

メンズビギ横浜店スタッフによる、何でもアリのフリースタイルブログ

GMです。

さて今回は先日もお知らせした

昨日5/17(金)からスタートした

《ストーンブレスレットオーダー会》

についてのおさらい…

いや、もう一度念押しである。


なんたって今回の企画は

滅多にない機会だし、

期間限定だし、

初めてだし、

もう2度とやらないかもしれないし、

後悔してほしくないし、

お客様の喜ぶ顔が見たいし、

幸運を呼ぶかもしれないし、

売上げもほしいし、

あっ! いけね!

勢いあまってついつい本音が…。


でも世の中は

みんなが WIN-WINになった方が

いいに決まっているのだ。

(あっ、開き直った…)


しかも今回の開催期間は、

《ポイント10%還元フェア》

完全に重なっているのだ!

               5/17(金)~5/26(日)

なぜこんなことができたかというと…

フフフ…。

それはご想像にお任せします…。

ということでもう一度こちらを!



・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてここ数年メンズビギでは、
オリジナルの既製服だけではなく
よりパーソナルな嗜好に対応できるよう
各種オーダー会を
積極的に企画してきましたが、
その範囲はメインの服にとどまらず
服飾雑貨まで手掛けるようになりました。
そして今回は、
メンズビギでは初めての開催となる
《ストーンブレスレットオーダー会》です。

5/17(FRI) ~ 5/26(SUN)

今回製作を依頼したのは、
独創的でウィットに富んだデザインに
定評があり、
ファッション業界にも多くのファンを持つ
あの「JAM HOME MADE Co.LTD.」です。


ブランド名は即興演奏を指す
「JAM SESSION」の“JAM”に由来する。
一つの空間の中で様々な音が
シンクロしていく感覚を、
人とモノの関係にも置き換える思いが
根底にある。
ブランドのコンセプトは
「肌に最も近いプロダクトとして
ジュエリー、アクセサリーをメインに
デザインの本質的な必要性を主張し、提案」


ではここからは

オーダーの流れを説明しますが、

とてもシンプルです。


① 全5種類のパワーストーンの中から

(サンプルあり)

お好みの1つを選ぶ

② オリジナルの刻印や誕生石を選ぶ

(どちらか1つ、或いはナシもOK)


ほぼこれだけなのですが、

それぞれの過程を

もっと具体的に説明します。


選べるストーンは全5種類


①グロスオニキス

②ハウライト

③イエロータイガーアイ

④レッドタイガーアイ

⑤ブルータイガーアイ

 *各¥13,200(税込)


① グロスオニキス

自己防衛高める・正しい判断力・

意志の力高める・魔除け・厄払い


② ハウライト
心身の浄化・ポジティブ思考


③ イエロータイガーアイ
自己信頼心高める・勇気を与える


④ レッドタイガーアイ
洞察力高める・決断力高める


⑤ ブルータイガーアイ
物事の本質を見抜く・仕事運、金運高める



刻印と誕生石をカスタマイズ


下図のブランドロゴ入りパーツ部分裏面に

刻印と誕生石を入れることができます。

*オプション各¥3,300(税込)


刻印 → ネームなど14文字まで
(アルファベットと数字)
誕生石 → 1アクセサリーに対して1つまで



誕生石とは1月から12月までの
各月にちなむ宝石です。
自分の生まれた月の宝石を身につけると
なんらかの加護があると言われる
俗習の一種です。

《真実・友愛・忠実》
《誠実・高貴・心の平和》
《聡明・勇敢・沈着》
《永遠の絆・純潔・不屈》
《幸運・幸福・安定》
《幸運・健康・恋の予感》
《情熱・仁愛・威厳》
《夫婦愛・幸福・平和》
《慈愛・誠実・徳望》
《希望・無邪気・寛大》
《友情・希望・潔白》
《高貴・成功・誇り高き人》


期間:5/17(金)~ 5/26(日)


場所:メンズビギ横浜店


納期:約2.5ヶ月後



いかがでしたか?
パワーストーンのブレスレットは、
「身につけていたら願いが叶う」と
よく云われてはいますが、
必ずしも科学的に
証明できるものではありません。
ただ、パワーストーンを持つことで
気持ちに変化があり、エネルギーが変わる。
エネルギーが変わることにより
現実も変化するということも考えられます。
現実が変化するきっかけを、
パワーストーンのブレスレットが
作ってくれるのかもしれません。
そして何よりも
メンズビギの服に合う
ファッションアクセサリーとして
コーディネートを格上げしてくれます。











パワーストーンにご興味がある方、
アクセサリー好きの方、
またアクセサリーが初めての方も、
千載一遇のこの機会を
是非お見逃しなく!