バルマカーンコート | シン・メンズビギ横浜店ブログ

シン・メンズビギ横浜店ブログ

メンズビギ横浜店スタッフによる、何でもアリのフリースタイルブログ

GMです。


いやあ、スッカリ寒くなりました。

こうなったらもう、

真冬仕様のコーディネートで

全然いいんじゃないでしょうか。


現在店頭ではコートが売れてて、

たまにそのまま着て帰っちゃう

という方もチラホラ…。


で、最近人気がうなぎ登りなのが、

以前仁田店長が紹介した

バルマカーンコートなのだ。


バルマカーン?

はい。耳慣れない名称かもしれないが、

日本ではステンカラーとも呼ばれてるから

きっと皆さんもご存知のデザインである。

襟腰の後ろ側が高く、

前方に向かって低い状態で折り返る

襟が特徴のシンプルなデザインだ。

スコットランド・ハイランド地方の

バルマカーンという地名が由来とされる。


ちなみにステンカラーという呼び方は、

「スタンド・アンド・フォール・カラー」

が訛って生まれた和製英語だから、

海外では通用しないのでご注意を…。


そしてこのバルマカーンコートを

特徴づけるディテールが3つある。


   ① ステンカラー

   ② ラグランスリーブ

   ③ 比翼仕立


である。

ただし現在は襟がステンカラーであれば、

バルマカーンコートと呼ばれている。



さて、こちらが人気急上昇中の

メンズビギのバルマカーンコートだ。



価格:42,900(税込)
素材:毛53% 綿28% ポリエステル19%
カラー:グレー・ブラウン・ネイビー
サイズ:S・M・L・LL
……………………………………………………………………

英国伝統柄のヘリンボーンを

大胆な大柄にアレンジしながら、

ザックリとしたツィードかと思いきや、

実は軽くて伸縮性に長けた

圧縮ジャージという、

伝統と革新によって生まれた逸品である。


よく見ると分かるが、

もちろん襟はステンカラーで

フロントは比翼仕立てになっているが、

肩の仕立てはラグランスリーブではなく

セットインである。

これは丸みのあるショルダーラインよりも

シャープな雰囲気を表現したかった

デザイナーの意図であると思われる。



ところでこのバルマカーンコート…

数あるコートのデザインの中で、

私が一番好きなのもこのコートである。


それは80年代…

ある男が着ていたからだ。

その男とはポール・ウェラーである。


ポール・ウェラー…

彼は70年代から活躍する
イギリスのロックミュージシャンである。
パンクムーブメント真っ只中にデビューした
「ザ・ジャム」の中心人物であり、
60年代のロンドンを中心に勃興した
モッズムーブメントの正統的後継者として
「モッド・ファザー」と呼ばれる彼は、
人気絶頂期の「ザ・ジャム」を解散し、
「スタイル・カウンシル」を結成する。
その1stアルバム「カフェ・ブリュ」(84年)
のアルバムジャケットがこちらだ。

*右側がポール・ウェラー

当時日本でも大ヒットしたこのアルバムは、
あまりにオシャレな音楽とともに、
このアルバムジャケットの中で
クラシックなバルマカーンコートを
粋に着こなすポール・ウェラーの姿が、
スノッブな人々やファッション業界人にも
衝撃を与えたのである。
あまりにカッコ良すぎて…。

バブル前夜の86年の11月頃から
ファッションの聖地
“原宿ラフォーレ”にあった
メンズビギの兄貴ブランド
「バルビッシュ」のショップで
アルバイトを始めた私は、
当時のことをよく覚えている。

オシャレなカフェバーや
ブティックのBGMでは
必ずスタイル・カウンシルが流れ、
オシャレなハウスマヌカン達は
皆こぞってバルマカーンコートを
颯爽と羽織っていたのである。
アハハ、いま思えば滑稽だけど…。

彼のファッションの真骨頂は
決してトレンドを追わず、
ステージ衣装のような非日常性でもなく、
誰もが普段着るベーシックなアイテムを
誰よりもカッコ良く着こなすことだ。

古今東西いつの時代にも
ファッショニスタという人物がいる。
当たり前だが各界のセレブや有名人が
よく取り上げられる。

しかし…
私が本格的にファッションに目覚めてから
過去40年以上に渡り
一貫してお手本になる人物こそ
このポール・ウェラーであり、
そのセンスは別格扱いである。

あ、こんな昔の話ばかりしてると
若い人に嫌われるからこの辺にしといて、
私もポール・ウェラーになった気分で
(なるのは勝手だからね…)
メンズビギのバルマカーンコートを
着こなしてみよう!

《ブラウン》

《ネイビー》
《グレー》

さすがに歴然とした差はあるけど…
さらにポール・ウェラーな気分で
たまには1曲!
 


オフホワイトのニットを

シンプルに着てるだけなのに、

どこか違う…


…………………………………………


《新作も続々登場!こちらもチェック!》

 

気になる商品がありましたら、

そのままオンラインストアで

お買い求めいただくか、

やっぱり店頭でナマGMに

会いたい♡というお客様は、

ご来店を心よりお待ちしています!

…………………………………………

 

ファッションで

世界を明るく平和に!

 

メンズビギ 横浜店

JR横浜駅東口徒歩🚶すぐ

マルイシティ横浜 6F

 お問い合わせは