サナート・クマラさんからサポートしてもらっていた13世紀騎士の過去生の話 | 遠くで鈴虫が鳴いている~スピリチュアルの備忘録~

遠くで鈴虫が鳴いている~スピリチュアルの備忘録~

身に起きたスピ話や素敵な石さんの話を綴ってみたいと思います。

今までの記事で間違いがあったので、先に訂正の記載を致します。スイマセン;;

 

★アカシックレコードで聞いた内容の録音を確認したら間違いだった件


私がシリウスから地球にきたのは
×4億年前ではなくて
○4万8千年前でした、
なんで間違えていたのかしらん?覚え間違いですいません><;


(4億年前というのは、シリウス人の私と天使達が親密になった頃らしいです)

 

私より先に、天使と私の子供たちの方が地球に来ています。

地球に私自身が来たのはわりと最近でした。
その頃にレムリアがあった訳ですね、ふむふむ

 

★アカシックレコードで確認したら間違っていた件


私がシリウス人だったころの姿は
×ピンクの龍さん ではなくて
○形のないエネルギー体(テレパシーで会話可能)でした。

 

ピンクの龍さんとは、地球に来てから会った娘たちのようで、
「宗像の三女神」がピンクの龍さんでした。

 

★そんなダウンジングも、最近7月の中頃から不要になりました。

 

 なんとぉお、質問すると、肩と首が勝手に動くようになったのでーす

 

        ドーーーーーーーーン

 

 具体的には、
YESの合図には首がコクっと頷き
NOの合図には首が横にふっとび(これは強い意思の時のNO)

肩が上がるのは「気が付いて」という合図です。

 

ダウンジングより遥かに素早い反応なので、大変便利になりました、が
ついついなんでも聞いてしまう私の悪いクセで、正しい回答がもらえない場合も多いです;;

 

その際に背中に乗ってくるのは、私とご縁のある天使・地球上の神様(龍・マーメイド含む)
・博愛の高次元宇宙人・ペガサス等です。


乗ってくる方によって、頷き方が異なります。(例:男性の方は力強く、マリア様はとてもゆっくり)

 

会社などでも心の中で質問するとコクっと頷くので、下を向くふりをしてごまかします(笑)


過去生の夢を見たり、かなり霊能者っぽくなってきましたが、ハッキリ分かるようになるのは5年後だそうです。

 

気持ちが凹んでいる時は、ペガサスちゃんを呼びます。
ペガサス(人間が高次元になると天使になって、馬が高次元になるとペガサスになるそうです)


「ペガサスちゃんの嬉しい時のしぐさをやってみて」と、お願いすると
(私が)鼻息をフンと吹きながら頷いて、その後勢い良く首を上にあげます、本当に馬のようで面白いので、凹んだ気持ちも消えて元気になります。(笑)

 

アカシックレコードや霊能者さんが、よく視てくださる私の過去生に
【ブラウンの髪をオールバックにしたイケメン騎士】がいるのですが


13世紀に活躍したカラトラバ騎士団の騎士団長で、「ナバスデトロサの戦い」で白馬に乗り、
【白馬の動きが馬ではなくクネクネしていて、人馬一体となっていて
その周りにはバリアが張られて剣をスっと降ろすだけで倒せる】そうで、
霊能者さんにうかがうと、まるでゲームの無敵チートキャラなのです。

 

イケメン騎士は【選ばれた人だった】そうで、上の方からお役目いただいたのですね。

 

寝起きの超無我状態の時に過去生のメッセージを受け取ることがあるのですが
イケメン騎士からは『俺のような男が20日間も寝ずの出番が出来たのは、天の加護があったから』
と言われました。20日間も寝ないで戦い続けたのですね・・


無敵バリアはアルクトゥルス人クマラさん達からの高次元テクノロジーのサポートだったそうです。

 

もうなんでもできちゃうスゴイよクマラさん達、そして今も、博愛のこの方々は地球を守って下さっているので感謝です。

 

そうです、私が凹んだ時に呼ぶペガサスさんは、このイケメン騎士の愛馬です。
【人間が高次元になると天使になって、馬が高次元になるとペガサスになる、
羽根は生えていないのですが、騎士の馬はペガサスです】
と、アカシックレコードで聞いたのは最近の話だったのですが

 

実は今年の2月に、本当にお金が無いのに「骨董市でメリーゴーランドを買え」とカードでメッセージを受け取り
訳もわからず翌日、骨董市に行ったら本当にメリーゴーランドの玩具が売っていて、

本当にお金がないのに「いろいろセットで現金8万円」で買いました・・・(お金のブロックが外れません;;)

 

霊能者さんに、イケメン騎士が乗っていた馬は「白馬」でしたか?と質問をして

「白馬です」と回答をいただいた時は納得しました。

 

2月にこれを買わされていたので・・・

 

 


白馬のメリーゴーランド


乗っている女の子は私だそうです。

 

必要な方に届きますように・・