マドルチェ キーカード紹介 | 小指を貫く白の血、紅糸

小指を貫く白の血、紅糸

基本更新時間は深夜、を改善したので昼がメインです。

ブログのトップが変更しました!
え?また月なのかって?いいじゃないか!
このブログに一度でも来られた方・ブックマークされている方ありがと~

マドルチェ・ミィルフィーヤ
星3/地属性/獣族/攻 500/守 300
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
このカードが召喚に成功した時、手札から「マドルチェ」と名のついたモンスター
1体を特殊召喚できる。

マドルチェ・メェプル
星3/地属性/獣族/攻 0/守1800
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
1ターンに1度、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する「マドルチェ」と
名のついたモンスター1体と、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する
モンスター1体を選択して発動できる。
選択した2体のモンスターを表側守備表示にし、次の相手ターン終了時まで、
選択したモンスターは表示形式を変更できない。

マドルチェ・バトラスク
星4/地属性/魔法使い族/攻1500/守 800
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
このカードが召喚に成功した時、フィールド上にこのカード以外の「マドルチェ」
と名のついたモンスターが存在する場合、 デッキからフィールド魔法カード1枚
を手札に加える事ができる。

マドルチェ・シューバリエ
星4/地属性/戦士族/攻1700/守1300
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
「マドルチェ・シューバリエ」以外の「マドルチェ」と名のついたモンスターを
相手は攻撃対象に選択できない。

マドルチェ・マジョレーヌ
星4/地属性/魔法使い族/攻1400/守1200
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、デッキから「マドルチェ」と名のついた
モンスター1体を手札に加える事ができる。

マドルチェ・プディンセス
星5/地属性/天使族/攻1000/守1000
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。
自分の墓地にモンスターが存在しない場合、このカードの攻撃力・守備力は800
ポイントアップする。
このカードが相手モンスターと戦闘を行った時、相手フィールド上のカード1枚を
選択して破壊できる。

マドルチェ・シャトー <フィールド魔法>
このカードの発動時に、自分の墓地に「マドルチェ」と名のついたモンスターが
存在する場合、そのモンスターを全てデッキに戻す。
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の「マドルチェ」と
名のついたモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
また、「マドルチェ」と名のついたモンスターの効果によって、自分の墓地から
モンスターをデッキに戻す場合、デッキに戻さず手札に戻す事ができる。

マドルチェ・マナー
自分の墓地の「マドルチェ」と名のついたモンスター1体を選択してデッキに戻し、
自分フィールド上に存在する全ての「マドルチェ」と名のついたモンスターの
攻撃力・守備力は800ポイントアップする。
その後、自分の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す事ができる。

マドルチェ・ワルツ <永続罠>
自分のフィールド上の「マドルチェ」と名のついたモンスター1体が戦闘を行った
ダメージ計算後、相手ライフに300ポイントダメージを与える。

マドルチェ・ティーブレイク <カウンター罠>
自分の墓地にモンスターが存在しない場合に発動できる。
魔法・罠カードの発動を無効にし、そのカードを持ち主の手札に戻す。
自分フィールド上に「マドルチェ・プディンセス」が存在する場合、
さらに相手フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。


スーレアのプリンさん、さてどうしようか?
墓地なしという状況を作るということは、『マドルチェ』であれば簡単ですね。

ただエクシーズ・シンクロが難しくなり、相性の良さげなエアトスも入らないとは。

次元にも弱い。でも可愛い!

これ以外に必要な要素などない!

いや、作る以上は勝ちを目指しますが。

一応ワンキルルートを書いておきますね。

シューバルツ2枚!・Bを手札に。
ワルツを張ります
タッグチェンジもはります
シャトー貼ります
Aで殴りワルツ効果300(笑)バーン!
タッグチェンジ
B召喚、殴り 以下ループ

やったね!
一体何回殴ればいいんだこれ。

多分除去トラップ積みこみでのデッキになると思います