グルシャン…ご存知ですか? | 小指を貫く白の血、紅糸

小指を貫く白の血、紅糸

基本更新時間は深夜、を改善したので昼がメインです。

ブログのトップが変更しました!
え?また月なのかって?いいじゃないか!
このブログに一度でも来られた方・ブックマークされている方ありがと~

感想。
自分は馬鹿だなぁ、との自覚はあったのですが、その馬鹿を持って言わせてもらいます
何故その発想に至った?

ここでグルシャンの説明と行きましょう

グルシャン=グルメシャンプー
ですね

普段頭髪を洗う、という仕事をなさるシャンプーをまさかの口に入れるという。

間違って口に入った!

ならまぁ自分もありますが。


水割り、お湯割り、ストレート、まるで焼酎です。

喉おかしくなるだろ、普通は。

ついでに腹とか壊しそうですけど案外そうでもないみたいです。

ストレートじゃなければ意外と……

いけたところでどうなるというのか。


白つばきが一番おいしいとネットで見かけました。
何でもシャンプーの苦みを抑えているのだとか。

ちなみにグルシャンサロンまである模様。

飲んではいませんが想像力に任せてしまうとですね。


どろどろして、ねばねば喉に絡みついてきそうです。
そして、薬品的な苦みが押し寄せてきて、思わず顔をゆがめてしまいそうです。
吐こうとして、ドロドロ過ぎて、吐けない。


え?べ、別に飲んでませんよ、ええ。

今ふざけましたが、名誉のために補足したいです。

断じて飲んではいない!

皆さんいかがでしょうか?

禁断に手を出してみてはいかがでしょうか?