こんにちは、お久しぶりの更新です。
最近見かけた電車内の広告ですが、
「ノジマ エアコン すごい」
というコピー。
検索窓仕立てなので、まぁ、そうなんですが、
並べただけで文章にはなっていません。
でも、すごい訴求力あるな~、と思います。
なんかこう、小学校から、
一生懸命国語とか習って、
文学的表現とか、論理的な文章構成とか
身に着けるわけじゃないですか。
でも、こういう「言葉並べただけ」
でも、すごく伝わるもんですよね。
何が大事か、って、
伝わることですからね。
で、
相変わらず韓流ドラマを見ているわけですが、
今GYAO!さんでやってる
「密会」という
不倫&歳の差恋愛ドラマを見ています。
ユ・アインが友人の女性に
「ノ ナアンテ ヨジャ アニャ」
っていうんですが、
意味合いとしては
「俺にとって、お前は女じゃないんだ」
です。
「ノ(あなた) ナアンテ(私に) ヨジャ(女) アニャ(否定)」
つまり
「キミを女性として見れない」
って
恋愛対象ではないよ、と、
振っているんですね。
けっこうなセリフなのに
短か!
という印象。
韓国語は、非常に
合理的な言語のように思います。
この
「並べただけ感」
が、すごい。
日本語だと同じ事を伝えようとしても
なんかグダグダ感がありますが、
韓国語の殺伐とさえした合理的さに
日々感動しています。
ではまた。