防弾少年団とベルナール・フォコン作品の関係01 | 韓流ドラマのここが好き

韓流ドラマのここが好き

韓流ドラマ・映画・K-POPの個人的な感想と楽しみを記録するブログ

2月25日、

一部のマスコミによると

「フランスの世界的な写真家

ベルナール・フォコン

(Bernard Faucon)氏が

『防弾少年団が自身の作品を盗作した』

と主張している」と報道した。

ベルナール・フォコン氏の

主張によると、

2016年に発売された

防弾少年団の

「花様年華 Young Forever」の

写真集のいくつかのシーンと

アルバム「WINGS」の

タイトル曲「血、汗、涙」の

ミュージックビデオの一部が、

自身が1978年に撮影した代表作

「夏休み」シリーズの

「饗宴(Le banquet)」など、

いくつかの作品の背景と

演出の構図を明らかに模倣して

制作したと主張した。 

というニュースが流れてきて、

驚いた。

防弾少年団に出会って

夢中になっていったのは

2017年だったけど、

それからいろいろな楽曲を聴いたり、

いろいろ見たりしているうちに、

特に写真に関しては、

私自身の感覚で

「あ、これはフォコンっぽいな」

って勝手に思っていたから、

ベルナール・フォコン本人が

登場して、本当に驚いた。

私は、ベルナール・フォコンの

写真集も持っていたし、

ものすごく大好きな写真家だから、

フォコンの世界観を防弾少年団が

マネキンや作り物ではなく、

現実の「少年」として

実現させている奇跡に、

本当に喜びを感じていたんですね。

 

最高のヴィジュアルと存在感、

少年らしい物語性を感じて、

防弾少年団の背後に、

相当やり手な

美術ディレクションする人物が

いるんだなと確信してました。

 


ベルナール・フォコン氏の作品

 


防弾少年団FAKE LOVE musicvideo


だから、いずれBTSとフォコンの

類似性についてブログで書こうかな、

なんて呑気に思っていたのです。

そんな折、突然、

フォコン氏本人登場。


フォコン氏のファンなので、

フォコン氏が登場することは、

それはそれで歓迎すべきなのですが、

「盗作だ」と主張するなど、

防弾少年団にとっては

スキャンダルだし、

ネガティブ要素が強い。

 

ベルナール・フォコン氏の作品

 

防弾少年団 Spring day musicvideo


これは「もめ事」になるな~と、

せっかくいい夢見てたのに~、

と、興ざめです。

 

つづく